2018年03月04日
一部の例外(詐欺師など)は置いといて、ガキならまだしも
ほっとんどの大人は見たまんまじゃないか
優しそうな顔した人は本当に優しいし
頭良さそうな顔した人は本当に頭良いし
意地悪そうな顔した人は本当に意地悪だし
挙動不審で口半開きみたいな奴は全然仕事できないし
見たまんまじゃないか
18/03/03 06:55 ID:Zls4xw4E00
内面は顔つきに出るわ
18/03/03 06:56 ID:iGVlBh7B00
ニートのやつはニートだし
18/03/03 06:57 ID:pDuRkrkt00
脱いだらすごいんだよ?
18/03/03 06:57 ID:nSCkAEdd00
明らかな底辺以外は経歴までは分からん
18/03/03 06:58 ID:oDYL61iv00
じゃないのがたまにいるから注意しとけ
って事だろ
俺もこんなにドスケベとは思わなかったと言われた
18/03/03 06:59 ID:kf2mnZ9Yd0
悲しいけど事実だな
歳取るほどに第一印象と実際の誤差が少なくなってきてる
18/03/03 06:59 ID:kZdl2QOL00
20年くらい生きたあたりで顔見ただけで8割方性格わかるようになるよね
目と口元の筋肉の発達の仕方なのかね
18/03/03 07:00 ID:aejJsnYra0
「人を見た目で判断するときは自分の判断にはその程度の根拠しかないってことを自覚しておくべき」くらいの意味だよ
18/03/03 07:01 ID:iJPZS+rr00
見た目に気を使わない代わりに別のことに金を割いてる人もいるし
ある程度の経歴から裕福度は伺えることもある
18/03/03 07:01 ID:oDYL61iv00
顔かたちの整い方ではない、という意味なのに……
18/03/03 07:03 ID:NfwhqcxT00
外見は人間関係の入り口
これは事実
18/03/03 07:05 ID:Pi3DuYlbd0
サイコパスは顔で判断できない
18/03/03 07:06 ID:8xIBYQuRa0
話し方で知的能力はほぼわかるけど性格は雰囲気でだいたいわかる
18/03/03 07:07 ID:2zdiinC5a0
どこかの社長の言葉にな、「外見は内面の一番外側」っていうのがあるんだよ
18/03/03 07:07 ID:wz/ftuTn00
穏やかそう優しそうと言われるが自己中な俺
18/03/03 07:08 ID:IZZNUJgIa0
眠そうな奴は眠いしな
18/03/03 07:13 ID:vBPzOZoQp0
外見は内面に関係するよね ブスとかじゃなくて表情でわかる ニートは顔が幼い
18/03/03 07:16 ID:yIU7ldut00
でも昔いただろ?
真面目だなと思ってた奴が実はど変態とかそういうの
18/03/03 07:30 ID:o6LFDjXGd0
人を見た目で判断してはいけない
というのは、見た目以上を期待してもいいって意味の言葉じゃないよ
見た目というまず相手に印象を与える部分で努力すらできてない奴は
その時点であらゆる部分がアウトだから論外
逆に言えば、見た目を整えるってのは誰でもできて当然のことだから
見た目がいいという点について過剰な信頼をするべきではないという戒め
18/03/03 07:33 ID:PJxSlfqg00
例え99%見た目通りだったとしても
1%の確率で詐欺師に当たったら全財産失うんだから見た目で判断すべきじゃないだろ
車乗ってて事故なんて滅多に起きないんだからエアバック要らんつってるようなもんだぞ
18/03/03 07:36 ID:qONmIoio00
コメント一覧 (48)
-
- 2018年03月04日 06:18
- 服を着てステータスを身に着けてる現代じゃ、それが外見と言われたらそうかも
-
- 2018年03月04日 06:19
-
先天的な部分は見た目だけじゃ判断できないが後天的な部分
髪型や髪の色、刺青や服装等は大体見た目通りだと思ってる
-
- 2018年03月04日 06:27
-
判断してはいけないも何も他に判断材料がないじゃん
まぁ外見で100パー信じると詐欺に遭うんだけどね
-
- 2018年03月04日 06:59
-
よく優しそうと言われるし都会で道を聞かれますが、そうでも無いです。
大勢の中から道を聞く為に私みたいな人を探すのは良いですが道を聞く為に手首を引っ張ったりしないでください。毎回外に出る度に道を聞かれるのも面倒。
電車で何もしていないのに機嫌が悪い人から八つ当たりされる率も高い。
たまに何も知らない女からあなたの人生楽で良いわね風の事を遠回しに言われる。
何の苦労もしてなさそうな優しそうな見た目だと、お店のカトラリーコーナーや食器コーナーで裕福そうなおっとりしたおばさんが話かけてくるのしか良い事が有りません。
-
- 2018年03月04日 07:07
- 顔とかじゃなくて髪型とか服装みたいに自力でなんとかなる箇所においては同意だわ
-
- 2018年03月04日 07:26
-
人の内面なんて分からないよ。
歳取ると顔つきで分かってくるが。
どちらかと言うと顔と言うよりは、
所作や仕草、雰囲気で判断するのが良い。
目とかもな。この辺の些細なことで内面が出るんだよ。
-
- 2018年03月04日 07:45
-
立ち居振る舞いのどこかに出ちゃうんだよな
すごく外見に気を使って綺麗にしていても店でお金を払う時投げるように出すとか
そういう人は顔にも剣があるんだよ
しかも歳をとるごとにそれが顔に出てくる
-
- 2018年03月04日 07:57
-
こういうやつはすぐ騙さられるんだろうなw
詐欺に注意しろよ
-
- 2018年03月04日 07:58
-
お前にそこまで見抜く力ないやんけ
勝手に見抜いた気になってるだけや
-
- 2018年03月04日 08:00
- 外見も含めて、オーラってあるよな。
-
- 2018年03月04日 08:03
-
大人になると見た目から中身を察するスキルがつくけど、子供のうちはそうじゃないからね
特に思春期に拗らす子は変な価値観付けちゃうから大人がブレーキかけなきゃならん
だから見た目だけで判断するなって話になる
-
- 2018年03月04日 08:05
- 見た目通りじゃない人もいるから気を付けろって意味だろ
-
- 2018年03月04日 08:07
-
人だけじゃなく味も性能も見た目だけじゃ判断できないだろ
「ブスやハゲでも内面が美しい人は居るんだよ」っていう種族繁栄の為の一筋の光じゃないの?
-
- 2018年03月04日 08:14
- 詐欺師にひっかかるってのは見た目と関係なくね?
-
- 2018年03月04日 08:23
-
しぐさが如実に…ハァ
そういった生き方をしてきたんだなぁと
良くも悪くも環境だろうなぁというのが
気づけないのは仕方がないと
気づいたら直そうと考えてきた
とらう
-
- 2018年03月04日 08:53
-
別に早急に判断する必要はないけどな
なるべく短時間で判断したい願望が強すぎるように思う
言動を手掛かりに少しずつ判断していけばいい
新たな発見があるたびに修正していく
早い段階でこれこれこういう人間だと決めつけるから
後になって違うとか繕ってるとか言い出す
-
- 2018年03月04日 09:10
- 顔は判断材料の一部でしかない、統合的に見るといい
-
- 2018年03月04日 09:18
-
うわぁ… … なんか平凡な何の取り柄もない人間代表みたいな奴だな この>>1
こういう奴がいるから詐欺はなくならないんだろうなぁ
お前が見極めてると思ってるそれは一番表面上の薄皮一枚だけだぞ
-
- 2018年03月04日 09:36
-
見た目で第一印象
交流して総合判断
足切りするなら見た目でも仕方ない
-
- 2018年03月04日 09:37
-
人を見かけで判断してはいけない、は「立派な身なりをしているが泥棒かもしれない」とか、しょっちゅう町中をふらふらしてる遊び人の金さんが実はお奉行様かも知れないから無駄にケンカ売ってはいけませんとかいう意味であって、
明らかに風体悪いやつのいうこと信じてもいいかも、って意味ではない。
-
- 2018年03月04日 09:39
-
誠実な人間に思われたければ身だしなみを整えろ
紳士は周囲を不快にしないよう気を遣うもんだ
-
- 2018年03月04日 10:08
-
昔から頭良さそうって言われるけど、
実際ガ◯ジだから勝手にがっかりされて辛い。
-
- 2018年03月04日 10:28
-
優しそうな顔してるけどそうじゃなかった裏切られた。
知らんがなお前か勝手に勘違いしただけやん
お前の妄想にすら責任を求められても迷惑だから…
ハイ僕性格悪いですwww
-
- 2018年03月04日 10:29
- 顔に出るとか論理性の欠片もない主張。
-
- 2018年03月04日 10:54
-
立ち振る舞いと見た目は違うからなぁ…
凡人ファッションのサラリーマンとか駅でも電車とかでもマナー悪いだろ
-
- 2018年03月04日 10:55
-
最近飲み屋で知り合った、30過ぎて年少リング見せびらかしてくる奴。
あいつはヤバイ。
-
- 2018年03月04日 11:12
- 頭良さそうに見えてアホな人より、アホそうに見えて頭いい方がかっこええやん
-
- 2018年03月04日 11:23
-
ただ目が小さくて黒目が大きいタイプでニコニコしてる人は気をつけるべき
俳優で言うと小日向さんや堺雅人みたいなタイプ
目の奥全然笑ってない
-
- 2018年03月04日 11:29
-
ニートが顔が幼いんじゃなくて幼い見た目だから社会で馬鹿にされてニートになるんじゃない?
もちろんそれだけが理由ではないけど常に馬鹿にした態度を取られ続けるのは大きい。
-
- 2018年03月04日 11:46
-
この手のことわざとか故事の揚げ足とるやつってたいてい文意履き違えてるよな
人は見かけによらぬものって言葉は、人は見かけである程度判断可能っていう前提で、でもわからない部分や例外もあるよって言ってるだけだからな
-
- 2018年03月04日 11:56
-
死ぬまで一緒にいたって人の本質が分かるわけじゃない
人間関係は最後まで外づら付き合いなんだよ
-
- 2018年03月04日 12:13
- 穏やかそう優しそうと言われる自己中な私
-
- 2018年03月04日 12:28
- ブスは大抵性格悪い
-
- 2018年03月04日 12:48
- 判断材料にはするけど、それだけで決めちゃダメよってことじゃないか?
-
- 2018年03月04日 12:58
- オタが一番アイドルの外見に拘ってるけど自分はどうなのよ?
-
- 2018年03月04日 13:39
- 「目」を見ればだいたいわかる
-
- 2018年03月04日 14:00
- 詐欺師や泥棒がいかにも詐欺師や泥棒ですって格好してるか?
-
- 2018年03月04日 14:16
-
見た目で判断するのも必要だけどあくまで極端な奴に限る
過剰な選民思想持った奴は人を傷つけることを正当化するから関わりたくねぇ
-
- 2018年03月04日 15:01
-
顔が見えないのがネットの欠点だからな
アルマーニを批判してるやつが作業着の幼い顔の男だったら誰も相手にしない
-
- 2018年03月04日 15:02
-
パパやママが買ってきた服を着て、髪型にして、表情を作ってるっていうならまだ分かるが。
その服も髪型も表情も、歩き方や立ち居振る舞いも自分の頭で考えてやってんだから内面の発露と捉えるべきよねぇ。
-
- 2018年03月04日 15:21
- どうせ文字だけでやりとりしてる掲示板はすぐ衰退するから
-
- 2018年03月04日 17:19
- 安いもので固めても良いから小奇麗にして人前に出る。近所のコンビニへとかちょっとした外出以外で出来てない人はだいたいどこかおかしい。TPO的に考えて過ぎるくらい着飾ってるのもやばいけど。
-
- 2018年03月04日 17:24
- それは見た目で人を判断したまま何やっても偏見が入って正しい判断ができてないだけじゃないか?
-
- 2018年03月04日 20:23
-
外見と中身が比例するとか
顔がいいと100%まともなの?
外見だけのクソ野郎たくさん見てきたが?
-
- 2018年03月04日 22:24
-
ちゃうねん
見た目で人を判断してはいけない
ってのは間違いで、
見た目だけで判断してはいけない
ってのが正解
-
- 2018年03月04日 22:56
-
※45
全然違う
その人を知っていく中で違和感を覚えた時に、見た目や身なりを見て考慮し直す材料にはなるけどハナから色眼鏡で見てる奴には人の上っ面しか目に映らないって話
ネットで言えばいわゆる【レッテル貼り】だよ
どんな有り難い話だったとして、素直に受け止めれば参考になるかもしれない言葉を人のステータスだけでシャットアウトするのは絶対に間違ってるだろ
それが間違いだと気付かない奴はもう手遅れの重症
-
- 2018年03月05日 15:15
- 人は見かけによらないて言葉もあるし、そういう人を何人も見たことある、人間見かけに騙されやすいから、優しそうな外見だと、実際にそうでなくてもそう思いこんでしまう所がある、こういうのは統計とる人もいないだろうし、何とも言えない。
-
- 2018年03月05日 15:43
-
※46
お前※45の否定できてないぞ 頭悪そうや
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。