2018年03月11日
休み1日目 前日までの疲れを癒す
休み2日目 自分が好きなことをやる時間に充てる
休み3日目 翌日からの仕事に備えて身体の調子を整える
3日必要やん
18/03/11 04:58 ID:FUESxy/I0.net
俺もそう思う
18/03/11 04:59 ID:90PZOv9Ga.net
水曜日も休みにしよう
18/03/11 04:59 ID:EGEy4nDn0.net
週休6日制になるのは何年後やろうか
18/03/11 05:00 ID:IUNskKV30.net
一週間7日にした神様に文句言おうや
18/03/11 05:01 ID:ZuOzAtPZ0.net
そもそも5回働いて休みが2回ってなに?w
働いたらその分休ませろgauge
18/03/11 05:01 ID:uUj/R/uu0.net
在宅で働かせろや
18/03/11 05:02 ID:Qsb/HJEqp.net
ちゃんと8時間労働が遵守されてるなら2日でええんやけどなあ
18/03/11 05:04 ID:/DLXUGW40.net
ユニクロで1日10時間労働で週3休みやっとるからいけよ
18/03/11 05:04 ID:PaONuJpR0.net
1日目 仕事関係の勉強に勤しむ
2日目 遊ぶ これで来週も頑張れる!と意気込む
こうやぞ
18/03/11 05:04 ID:NwJ9K5K60.net
わい通勤片道1時間ちょい
すごい無駄を感じる
18/03/11 05:05 ID:Qsb/HJEqp.net
週休3日で持ち上げられまくった未来工業「ネットで持ち上げられたせいでサボりたいだけの無能が集まり出して会社がダメになりそうやから週休3日やめるわ」
18/03/11 05:07 ID:XGBbRZ8/d.net
>>41
https://courrier.jp/info/28041/
「以前、工場で欠員が出たので、『三交代で工場勤務をしてくれる人』という条件で2名募集したんです。
すると、北海道から沖縄まで、日本全国から500通の応募がありました。500通の履歴書を工場長たちが必死で見たのですが、ほとんどが事務職の希望で、お断りするしかなかったのです。
私たちの欲しい人材は決まっていますので、それにマッチする人でないと、なかなか……」
三交代の工場勤務を募集して事務職希望が殺到するあたりほんま無能に目を付けられた感あるわ
18/03/11 05:13 ID:z6Rm8u5ad.net
現実はこれすら守られていないという
18/03/11 05:10 ID:vcuFZUpR0.net
まずユダヤのカスが週7日の休み1日にしよったのが諸悪の根源
こいつらが紀元前に絶滅してれば現代の悲劇はなかった
18/03/11 05:10 ID:UDfWg8430.net
でも3日休んだら休み明け死にたくなるじゃん
18/03/11 05:12 ID:JqcFjiPv0.net
まあでも現代日本なら週休3日でもええかもしれんな
やたら無駄な仕事は増えるのに実際にそれに見合う仕事ができてないやつが多い
下町ボブスレーは怠慢のせいで仕事ができないが怠慢じゃなくても仕事が追い付かない業務もある
18/03/11 05:18 ID:ZAqedlHt0.net
週休3日は日本人全体にまんべんなく仕事を行き渡らせるうえでも必要やな
つまりワーキングシェアやな
そっちのほうが効率のいい仕事ができるやろな
ただし各個人の収入が減ることを了承しないといけないが日本人はこれができない
18/03/11 05:21 ID:ZAqedlHt0.net
マスコミや官僚がブラックなんだから無理やぞ
18/03/11 05:21 ID:yLcT0/fDp.net
>>86
官僚ブラックなのホンマおかしいわ
ワイの中高時代のトッモに厚労省入った奴おるけど1年目で過労で倒れてたわ
18/03/11 05:22 ID:FUESxy/I0.net
郵便局の内務とかだと週4だよな
その分10時間労働だけど
18/03/11 05:26 ID:nW/7IOEwa.net
まず7日毎の周期が理屈らしいソースあるんか?
10とか6とかもっとこうあるやろええ周期が
18/03/11 05:30 ID:QcLHkvpa0.net
月月火水木金金やぞ
18/03/11 05:32 ID:yd2U1NNbd.net
むしろ土日祝日お盆に年末年始全て仕事で平日休みの仕事って無いんか
需要ありそうやけどな
18/03/11 05:34 ID:7bSPxsYk0.net
よく考えると年/月と曜日の周期に全く関連性無いのもクソやな
1週が365を割れる5日で閏年だけ+1日でええやん
18/03/11 05:37 ID:4rWKByTd0.net
ここの人らの意見を見る限り裁量労働制もアリなんやないか思うようになるわ
もちろん仕事量の上限を設定するのは絶対条件やが
「働き方改革」まるわかり
コメント一覧 (56)
-
- 2018年03月11日 22:37
- 肉体労働は3勤1休くらいが丁度いい
-
- 2018年03月11日 22:58
- ブラック人材がブラック待遇を嘆いてるだけで草
-
- 2018年03月11日 23:02
-
土日休み+水曜日休みがバランス的にベストかな。
だいたい土日の2連休が終わったら月曜日〜金曜日の地獄の5連勤なんてあるから
月曜日に自殺したくなるんだっての。
そこんとこ水曜日が休みなら月曜の出勤の時点で今日終わったら
明日の火曜日は休みの前日!がんばれる!
水曜日の休み後は木曜日出れば明日の夜から2連休!またがんばれる!
土日だけ休みと水曜日も休みとじゃ雲泥の差だわ。
-
- 2018年03月11日 23:03
-
「二日働いたら休める」だったら過労死が相当減ると思うんだけどな。ブラック企業が予定通り休みを取らせてくれるわけがないとはいえ。
それに、二日だけならめっちゃ集中して仕事できそうだし先週の疲れを引きずってダラダラ仕事されるより会社のためにもなると思う。ほんと週休3日になってほしいわ。
-
- 2018年03月11日 23:03
- gaugeで草
-
- 2018年03月11日 23:05
-
学生の頃って休日にも勉強の予習復習それに部活を強要されてたから休みなんかどこにも無かったな
生きるなと?
-
- 2018年03月11日 23:16
- 毎週とは言わないから第二、第四水曜日は休みにしてくれ
-
- 2018年03月11日 23:18
- 旧約聖書の話をキリスト教徒に限定してる時点で知識の無さを露呈してるな。
-
- 2018年03月11日 23:20
- 30過ぎたら完全二休じゃないと身体が無理
-
- 2018年03月11日 23:21
-
休みたかったら勝手に休めよ
休んでばっかで金がかせげるかい
-
- 2018年03月11日 23:29
-
米3
ほんとそれが一番いいと思う
-
- 2018年03月11日 23:32
- フレックスタイム制が理想だけど難しいよなぁ
-
- 2018年03月11日 23:35
- 4班3交代で朝朝夕夕夜夜休休
-
- 2018年03月11日 23:39
-
水土日休み本気で浸透して欲しい
週休二日制だけど半休だから休んだ気がしない
-
- 2018年03月11日 23:39
-
でも一週間のうち40時間しか働いてないじゃん
日数換算したら一週間のうち2日間も働いてなくて残りの5日間は自由ってことじゃん
-
- 2018年03月11日 23:42
-
創造的な仕事は三カ月位休みほとんどなしでガッツリやって
1か月くらい休むのが理想的やろ
-
- 2018年03月11日 23:45
-
※10
今みたいな比効率的な生産性の少ない仕事のやり方変えるだけでだいぶ変わるよ
-
- 2018年03月11日 23:58
-
休みは週イチ日でいいから、残業なしで年一回一ヶ月の休みが欲しい
今の会社は一週間の休みが年に4回(盆・暮れ・GW・各自)あるけど
残業まみれで普段がキツすぎる
現代日本では贅沢なんだろうけどさ
-
- 2018年03月12日 00:00
-
>>1
それ、あなたの感想ですよね?
-
- 2018年03月12日 00:06
-
過労死する人は勤務や休日がどう変わろうが、休まないで働くんだから無意味だぞ
-
- 2018年03月12日 00:09
-
翌日からの仕事のために体を休めようって発想がもう社畜の証
月曜日は遊び疲れを癒す日だぞ
-
- 2018年03月12日 00:14
- もう仕事しなくて生きてける社会にしてくれ
-
- 2018年03月12日 00:14
- ※10みたいな奴が社会に蔓延ってるからブラック企業・過労死等の労働問題は解決しないんだろうな
-
- 2018年03月12日 00:15
-
週休三日制を導入すべき。ただし、三連休になることが条件。金土日、あるいは土日月とするのがいい。理由としては、遠出や旅行、アクティブな活動がしやすくなるから。
三連休ならば、土曜日に外で宿泊して日曜日に帰り、月曜日は体を休められる。土日だけの休みだと、日曜日に帰って次の日から一週間仕事があると思うと萎えるので、旅行には行きづらい。でも三連休ならゆとりがあるので、旅行に行く動機も強くなる。このように、人が出かける頻度が増えていけば消費も増えて経済も回るだろうから、週休三日制は有益だと言える。
-
- 2018年03月12日 00:28
-
年明けの三が日のが嫌い。年明けくらいもっと国全体休めや
誰だ決めたの
-
- 2018年03月12日 00:35
- 休み増やしてほしいけど、外来が混むだけだから医療従事者の給料も30%増しくらいにしてくれよな
-
- 2018年03月12日 00:36
-
※23
ほんとそう思う(´・ω・`)
-
- 2018年03月12日 01:03
-
1日目 仕事の疲れを癒す。
2日目 無くなりそうな備品や食料など買い出し
に出かける
3日目 思いっきり遊ぶ
4日目 週明けの仕事に向け体調を整える
だぞ
-
- 2018年03月12日 01:06
-
週休3日で7時間労働ぐらいが心身共に健全に暮らせる水準な気がするわ
-
- 2018年03月12日 01:33
-
週40時間労働って誰が決めたか知らんけどいいとこついてるんだよね
1日10時間にすれば週休3日だって可能
さ、良いなと思ったら行動だ
皆が変われば社会は変わる
-
- 2018年03月12日 03:18
- 一週間8日にして労働四日休日四日にしてくれや
-
- 2018年03月12日 05:24
- 完全週休二日制を前提に話進めるなよw
-
- 2018年03月12日 05:47
-
※30
10時間労働はきついイメージあるけど1日8時間労働って言っても残業やらで結局10時間超えてるから最初からそうしてくれたほうが楽だよな
-
- 2018年03月12日 06:18
- 休みなんて有るからこういう甘えた屑が出てくんねん
-
- 2018年03月12日 07:16
- ※34ヒェーw
-
- 2018年03月12日 09:24
-
※34
実際会社はこんなんが根性論かざしてダラダラ仕事してる奴多いから困る
いい加減根性論はやめて成果主義にしろや
仕事きっちり終えてんのに定時ですぐ帰ったら何で頑張ってないみたいな扱いされなアカンねん
短期集中→きっちり休むを繰り返した方が絶対集中力も保てるから出勤時のパフォーマンス上がるから効率いいやろ
仕事出来ない奴は大好きな休日出勤でもしたらいいし
-
- 2018年03月12日 09:25
- たしか昔「月月火水木金金」という歌があったような。
-
- 2018年03月12日 10:07
-
週3で休みたい?だったらそういう会社自分で作ったらいいんじゃね?と思う。
ただ愚痴を言ってるだけだったら生産性0だし、自分の作った会社が成功すれば他の会社も追随するようになるでしょ。
-
- 2018年03月12日 10:44
- 休むほど役に立ってねえだろう
-
- 2018年03月12日 10:56
- ああ、隔週水曜休みならありがたいよな
-
- 2018年03月12日 11:06
- AIやらロボットの力で週休3日はそう遠くない日に定番化すると思うよ。その分給料減るけどね。
-
- 2018年03月12日 11:15
-
わい週休1日今日も遅刻で昼から出勤
さすがにゲームやる時間ほしいわ
-
- 2018年03月12日 11:41
-
日本の企業の場合儒教と精神論やめればだいぶ効率的になるのにな。
「仕事は辛くて当たり前!」みたいな哲学でやるから長時間労働になる。
-
- 2018年03月12日 14:33
-
実は土曜日午前中にも勤務があった頃のが定時だけで考えると勤務時間短いんだよな
月〜金 9時〜17時休憩1時間1日の実働7時間×5=35時間
土 9時〜12時 実働3時間
で38時間だった。残業とか凄かったけど残業代も出たし
よっぽどヘマしたり嫌われたりしなければ年功序列で給料上がったし
-
- 2018年03月12日 14:34
-
※28
1日目 仕事の疲れを癒す
2日目 買い物や修繕などの用事を済ます
3日目 思いっきり遊ぶ
4日目 ステップアップのための勉強に勤しむ
5日目 明日からの仕事のために体調を整える
やぞ。
-
- 2018年03月12日 14:40
-
一個忘れてた。
1日目 仕事の疲れを癒す
2日目 買い物や修繕などの用事を済ます
3日目 家族や友人のためのサービスに充てる
4日目 思いっきり遊ぶ
5日目 ステップアップのための勉強に勤しむ
6日目 明日からの仕事のために体調を整える
これが本来の人間的な生活や。
仕事するのが週1日になるけど、まあ仕方ないな。
これが本来の人間の姿だから。
-
- 2018年03月12日 14:52
-
休みたきゃ休め
それで金が足りなくても喚くなよゲェジ
-
- 2018年03月12日 16:01
- 土曜日に好きな事やって、日曜日になるべく体を休めればいい
-
- 2018年03月12日 16:39
- どうやら農耕民族のDNAは死滅したようだな
-
- 2018年03月12日 18:09
- 週休2日と完全週休2日の違いがわかってないとか
-
- 2018年03月12日 18:40
-
ダラダラ仕事してる上司に付き合わされるのがきつい
もしもーしこっちは今日のノルマ終わってますよー!!
それペラペラ話したりぼーっとしてる時間削れば三時間は時間短縮できるでしょー!! って心で呟いてるうちに脳内豊田議員が出来上がってヤバイわ
-
- 2018年03月12日 18:43
-
※48
土曜日そんな元気ない
日出勤夕方まで そんな元気ない
日曜夜 やっと元気になったけど時すでにお寿司
これの繰り返しや
遊び誘ってもらってもそんな元気ない
マジでこの人生何なんや?と思う
-
- 2018年03月12日 20:54
-
※30
毎日残業2時間以上のわいは水曜休んでいいですか(泣?
-
- 2018年03月12日 21:20
- gauge共には流石に4分32病
-
- 2018年03月12日 21:25
-
1日15時間とか働く阿呆がいるからいかん。それは私です!
通勤片道二時間強、4時間/日が自由時間のMAXとかそりゃあもう死ぬ前に退職した。
-
- 2018年03月18日 11:51
-
5日働いていいから3日休みほしい
1週間8日だったらいいのに
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。