2018年03月13日
ワイもワイも
18/03/12 19:15 ID:13rVjlYxa.net
嘘ついてまで採用されたいって熱意ある学生やん
意識高いで
18/03/12 19:16 ID:2Jo2LAiVa.net
中身がないから嘘をつくんやろ?
つまりワイはどこにもおらんのや
ワイはただの虚像や
18/03/12 19:16 ID:0Ll4J+Hca.net
入社後に苦労するみたいに言ってくる敵ほんまうぜえわ
そんなことわかっとる
18/03/12 19:17 ID:paROmqDMd.net
実際ES通過しとるしええやろ
18/03/12 19:19 ID:paROmqDMd.net
どんな嘘ついてるん
18/03/12 19:19 ID:gg5c4lKT0.net
0から1作り出してもええか?
18/03/12 19:20 ID:RV3GsdaVd.net
朝井リュウやっけ?
18/03/12 19:20 ID:Kd/vXg8r0.net
嘘つきだけ巧い無能
人事部仕事しろ
18/03/12 19:20 ID:MmjyHp0A0.net
ワイも嘘つこうかな
資格とかじゃなければセーフだよな
18/03/12 19:20 ID:9ra8CA1/d.net
別に0から1作り上げてもええやろ?
ワイも嘘つこうかな
18/03/12 19:21 ID:oFAJDcJWd.net
あとはゼミの論文発表会したとか
18/03/12 19:21 ID:paROmqDMd.net
将来働く予定の職場で嘘つき大会するんだから悲しいよ
18/03/12 19:21 ID:EY6lofwP0.net
自分の設定忘れる時あるよな
18/03/12 19:22 ID:lw3aVcP30.net
深掘り対策もしとるし完璧や
18/03/12 19:22 ID:paROmqDMd.net
自我のゲシュタルト崩壊
18/03/12 19:22 ID:ij8537jW0.net
ワイも主体性あって人と接するのが好きな設定になっとる
18/03/12 19:22 ID:k6YVY1rk0.net
本末転倒だよな日本の就活制度って
他国もこんなライアーゲームやってんのか?
18/03/12 19:23 ID:Mvc9DkDc0.net
>>39
中国あたりは人数多いから日本よりヤバいで
全部嘘マシマシにせんと採ってもらえん
アメはええとこ行こうと思ったらアイビーリーグの院でも採られない
企業インターンで実績残すことが重要なんやけど企業が足元見て無給やったりクソ業務押し付けたりしとる
18/03/12 19:26 ID:2DaZXv7/d.net
ワイ嘘つきまくって面接官に論破されまくって最後ベロ出してヘラヘラしてぶっ壊れてたわ
18/03/12 19:24 ID:UEFh/3LA0.net
そもそも企業側も嘘つきなのでセーフ
18/03/12 19:25 ID:paROmqDMd.net
嘘ついて内定勝ち取ってもその後が辛いだけやで
18/03/12 19:25 ID:I6y6mPQI0.net
お前は潤滑油なんだろう?
18/03/12 19:25 ID:A057klAy0.net
面接時のワイ世界一周したらしいで
ワイ飛行機すら乗った事無いのに
18/03/12 19:25 ID:UEFh/3LA0.net
言うほど部長経験如きで有利になるか?
大抵のやつはサークル部長やら代表で自分語りするから寧ろ「またか」って感じでスルーやで
18/03/12 19:26 ID:c7E7F2/70.net
留学はあかんやろ
証拠求めれたらどないすんねん
18/03/12 19:26 ID:paROmqDMd.net
問題は入社後の激務に耐えられるかよ
18/03/12 19:29 ID:2DaZXv7/d.net
どこまで嘘ついていいか線引きできんアホもおるからな
18/03/12 19:31 ID:IjbuC7d2a.net
ワイはいつも何がやりたいかを考える時困る
とはいえ考えとかないと面接は受からん
だから適当なキャリアプラン言って人事には深い所まで考えられてるねとか言われるけどホントは違うねん
内定もらうための嘘やねん
本当の自分はどこにもいないねん
18/03/12 19:34 ID:4v4kYA7up.net
働きはじめて一年くらいで辞めてる連中は就活でウソをついた奴と言う統計があるんやで
18/03/12 19:36 ID:RXnbIHS+a.net
>>105
それSPI2の頃の「嘘をついたことがない」で絶対ない以外のやつを対象にしたガバガバ統計って聞いたぞ
18/03/12 19:42 ID:rPZYzcLz0.net
俺の中の俺
18/03/12 19:38 ID:tSV6uHt30.net
でも嘘言わへんかったら絶対企業受からへんわ
ホントは一日中家でゴロゴロしたり漫画読んだり絵描いたり酒かっくらったりしたいねん
仕事なんてそのための金稼ぎの手段にすぎんねん
けどそんなこと言えるわけないやろが
18/03/12 19:39 ID:4v4kYA7up.net
>>124
金がほしいなんてみんなそうに決まってるやん
金だけほしいんやったらもっと手っ取り早い手段がいっぱいあるやろ
それを選ばずになぜ弊社を応募されたのですか?
18/03/12 19:41 ID:hkm04s9Jr.net
>>138
治験とか体売るとかあるやん刹那的には
デイタイムでいうても営業のインセンティブがメインのとこは年収すごいことになるやん
18/03/12 19:44 ID:hkm04s9Jr.net
>>139
ワークライフバランスというのは別にかくさんでもええとおもうでむこうもそのためにがんばっとるんやし
御社の人を大事にする志に感銘を受け、私もぜひ御社のお力になりたいと思い志望いたしました!っていうたらええやん
18/03/12 19:46 ID:hkm04s9Jr.net
これで3割転職するんだもんな
向こうも残業とか大嘘書いてくるし
ほんまくだらない
18/03/12 19:39 ID:My9RKjfl0.net
スレタイで草生えた
18/03/12 19:36 ID:cKUTt+gZM.net
コメント一覧 (12)
-
- 2018年03月13日 18:31
- 自分が何者かなんて誰にもわからない
-
- 2018年03月13日 18:42
- 嘘をつきとおすのも能力のうちや
-
- 2018年03月13日 18:56
- 物事を正直に言えるキャラは会社によって需要の有無が大きく変わるでほんま…
-
- 2018年03月13日 19:27
-
これあるな
まあ結論からすると「空」の概念を調べるといい
つまりあれだ
それだわそれ
-
- 2018年03月13日 19:41
- 嘘つけないやつはいらないんで…
-
- 2018年03月13日 20:16
- 平気な顔をして嘘をつけない無能なんて社畜戦争では生き残れないんやぞ
-
- 2018年03月13日 20:22
- サイコパスはウソはうまいオレは無理w
-
- 2018年03月13日 21:05
- 嘘をつくなら真実を一部混ぜるんやで。
-
- 2018年03月13日 21:57
- ゼミでの論文発表なんてアピールになるの?
-
- 2018年03月14日 08:49
-
嘘吐けなかったから非正規になった
別にそれでもいいかなって
-
- 2018年03月14日 16:10
-
面接が何を意味するか履き違えるなよ?
パワーバランスを無理に変える事に一生懸命になってると本来の意味を見失うぜ
そこで上手い事やって気に入られて楽な暮らしをするのが目的だろ
頑張れよ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
いい加減な会社やった。