2018年03月21日
有能
18/03/20 13:45 ID:n0fldgPFp.net
不良品やと返品したほうがええんやろな
めんどくて星1にするけど
18/03/20 13:46 ID:jHlujj6vM.net
被害者増やして更に印象悪くさせつつ業者が高評価つけたと思わせる知将
18/03/20 13:46 ID:W9e6xlgcp.net
感動の共有ですわ
18/03/20 13:46 ID:cCIsfz/wd.net
ワイ「くっそレビューに騙された レビューで訴えたる」
ワイ「本当にすばらし商品ですおすすめです」
18/03/20 13:47 ID:BR6A30TW0.net
ナイスー
18/03/20 13:47 ID:XsRlkgi20.net
具体的じゃないレビューなんて参考にするアホへの教育やね
18/03/20 13:48 ID:Q3YSGe2ad.net
レビューする直接的なメリットってなんかあるんか?
ポイントとか
18/03/20 13:49 ID:mFPxlP2EM.net
レビューって低評価のしか見ないやろ普通
18/03/20 13:49 ID:pWTsuFY10.net
これは分からんわ
18/03/20 13:50 ID:2HLRczyV0.net
道連れすなーーーーーっw
18/03/20 13:50 ID:a4jTqiFT0.net
ワイはすぐ壊れるゴミって書いてる
18/03/20 13:51 ID:RoBAyVhB0.net
これようやるわ
18/03/20 13:52 ID:8z8rRHaI0.net
負の連鎖
感染が広がるやん
18/03/20 13:53 ID:ZJZDlviV0.net
道連れを増やしたいのか知らんけどお前にゴミを売った会社に利する行為だぞそれ
18/03/20 13:53 ID:hdyR1mak0.net
部活の悪しき慣習が受け継がれる構図と似ている
18/03/20 13:53 ID:UPOIYc/z0.net
悪評こそよく読むンゴ
18/03/20 13:53 ID:4mHNiLCYH.net
Vine「素晴らしい商品」
18/03/20 13:53 ID:J1Lw7jVk0.net
1が多かったら5付けずに4で抑えておくと効果的
18/03/20 13:53 ID:v9AcaV9zd.net
名前が日本人のフルネームは100%サクラ中国人
18/03/20 13:54 ID:Qv+zkyFh0.net
再度点検して新品送るから星付けてってメールきたことあるわ
18/03/20 13:54 ID:o5KoJUpG0.net
レビュワーが他のレビュー参照したり参考にしたりするなよ
己を貫いてくれ
18/03/20 13:55 ID:7orsQ6XX0.net
メーカー大喜びやん
18/03/20 13:55 ID:Xl8FmU/l0.net
怪しい日本語の商品説明と怪しい日本語の高評価レビューのセット
18/03/20 13:56 ID:wRInZkS50.net
コメント一覧 (18)
-
- 2018年03月21日 23:16
- 毒を吐けないチキン説
-
- 2018年03月21日 23:19
- なにがどう悪いのか良いのか、悪かったとしてそいつがちゃんと使ってるのかもわからないレビュー参考にする方がアホだから多少はね
-
- 2018年03月22日 00:23
-
これはあえて☆5で「素晴らしい」としか書かかないことで業者を疑わせる高等テクニックだぞ。
まぁ強いて言うなら日本語をもっと意味不明にしたら効果はさらにあると思われる。
-
- 2018年03月22日 00:45
- vine はマジでやばい。問題になるのもそろそろ。嘘ばっかりだ。
-
- 2018年03月22日 01:07
- vineと漢字オンリー名前は信用しない
-
- 2018年03月22日 01:26
- 全てに共通するが低評価のみを見てそれでもいいと思えるなら買うな。
-
- 2018年03月22日 01:44
- 上手いぞ誘導
-
- 2018年03月22日 01:46
-
尼のレビューはまともに悪評にすると弾かれて載らないからな
まったく信用してないし、>>1が正しい
若干たどたどしい日本語にすると中国人風味が出て◎
-
- 2018年03月22日 01:54
- 何人中何人かわかるように戻せよ
-
- 2018年03月22日 02:35
-
つか星の数より内容見るだろ
よく見ないで規格合わないの買ってしまった星4つってレビュー見てこいつは何がしたいんだって思った
-
- 2018年03月22日 03:07
- 結局中国業者に加担してるだけの屑やんけ!
-
- 2018年03月22日 03:20
- レビューに点数など要らん。文章を見て信頼に足る人間が書いたかどうかを見極めればそれでいい。
-
- 2018年03月22日 03:23
-
※8
自分は悪評も書いているが弾かれたことなんてないぞ。
それどころか明らかな荒らし行為さえ消してくれないamazonに弾かれるレビューって、逆に興味あるわ
-
- 2018年03月22日 11:05
- ついこの間amazonで購入した500円の商品が1週間経ってもまだ届かないんだけど星1つで商品が届きませんってレビュー書いてもいいかな
-
- 2018年03月22日 11:21
- 昔は商品のダメな点を指摘したら「不適切なコメント〜〜〜」で消去されたけどな
-
- 2018年03月22日 16:02
-
★★★★★
投稿者 高橋 正子
専用設計の滑らかな高効率のための仕事と言われておりますから、すぐ使えて安心の適用でした。
-
- 2018年04月04日 13:27
- 巻き添えやめーや
-
- 2018年04月27日 23:55
-
レビューオモロイよな
アダルト見てると、オッサンが
こんな兆分必死に打ち込んでいるの
想像したらお笑い芸人イランよな
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。