2018年03月27日
取締強化されたらあのザマよ
今は家賃高いだけのオワコン
18/03/26 08:54 ID:IjqkCsxP0.net
面積は気にしたことないなあ
18/03/26 08:56 ID:O2N0wAEYd.net
少なくとも外面はマジでしょぼい
18/03/26 08:56 ID:PFOuyTd4p.net
映画館行くための通り道でしかない
18/03/26 08:58 ID:pVdXa7SYa.net
思ったよりしょぼいけど夜中行ってみるとなかなかカオス
18/03/26 08:58 ID:DctuxUm4p.net
>>14
少なくとも田舎者にとってはカルチャーショックやったわ
昨日も殴りあいみたいの起きてパトカーたくさん来てたな
18/03/26 09:02 ID:kqFJNV5Cp.net
くさいだけの場所
くささも西口の汚い飲み屋街に劣る
18/03/26 09:00 ID:lWtRKYiBa.net
歌舞伎町がショボいってのはどっか別のところとの比較やろ?
どこやねん
18/03/26 09:00 ID:0oct2Gvua.net
まあ歌舞伎町はそんなに大したことないわな
やっぱり新宿は大きいけど
18/03/26 09:00 ID:SGEFT6rD0.net
ママはここの女王様
18/03/26 09:01 ID:iIzYn9D60.net
90年代までの歌舞伎町なら色々と刺激的だったろうに
18/03/26 09:02 ID:0po7ib7Q0.net
怖くて歩けないとか言われてるけど全く怖くねえよな
18/03/26 09:04 ID:ahwYSqenp.net
銀座の歌舞伎座誘致しようとしてわざわざ歌舞伎町ってつけたのに誘致失敗したのが運のつき
18/03/26 09:06 ID:QdkujplfM.net
昨日キャッチのケンカに巻き込まれてヤバかったわ
18/03/26 09:08 ID:C4NZwNYyd.net
いうて黒人の兄ちゃんが平気で葉っぱとか売ってるの見るとたまげる
18/03/26 09:08 ID:pYXGEKHA0.net
ゴールデン街で英語の勉強するやで
18/03/26 09:08 ID:8fEfRld80.net
歌舞伎町ですらあんなに客引きなくせるんやから他の街の行政はもっと本気出せや
大宮お前のことやぞ
18/03/26 09:09 ID:QSJp9c+kM.net
ドンキからTOHOシネマの通りは確かに取り締まられたけど、ゴールデン街から東はいまだに無法地帯やんけ
18/03/26 09:09 ID:BDtmjZqq0.net
ぶっちゃけ渋谷の道玄坂とか五反田とか六本木とか
夜の怪しい危うさならどこも変わんねえよな
18/03/26 09:10 ID:OaIGOKdd0.net
繁華街としては駅から遠すぎる無能
18/03/26 09:12 ID:nQCJ6m1+a.net
キャッチはまだ普通におるやろ
おおっぴらなたはやらなくなっただけで
靖国通りですら居酒屋のキャッチわんさとおるやんか
18/03/26 09:13 ID:aZZeyupNM.net
90年代歌伎町のカオス感は錦糸町に移ったからなぁ、若干マイルドやけど
裏カジノが問題になったり東京オリンピックが近づいたりしとんのに浄化作戦始まる気配ないし
錦糸町の伝説
この記事へのコメント
これぞアングラって思ったもんだ
ああいうところは、間口と中身が全然違う
なんやあのクソ溜めみたいな場所
正直もう存在価値薄いし土地がもったいないからぶっ潰して娯楽関係の施設でも作った方が盛り上がるんじゃね?
若い頃に飲み会の待ち合わせで東口にいたら、腕掴まれて、地下鉄の階段の横に引っ張られて、500万くらいの札束見せられた
AVの撮影が今からあるから、出てくれたらこれ今日あげる、葉っぱも付けるよ、とか言われたわ
雑居ビル火災の時も近くで見てたけど、今の日本じゃお目にかかれないような、民度の低い雰囲気だった
平均あがってる若い子ほど狭く感じてるはず
10年前は裏DVD屋沢山あったよねえ
歌舞伎町中を歩いて裏DVD屋巡りして買わずにあの雰囲気だけ楽しんでた
妙に張り詰めた空気の中でみんなが黙々と裏DVDのカタログ見ていて面白かったな
歌舞伎町はもう渋谷と変わらんわ。
汚い臭いで。
てか、まともな人らは寄り付かない品の無いとこだよね。
勘違いした奴らばかり。
みたいな、じゃなくてクソだめだぞ
ただ人が多くて栄えてるのは事実
拉致ってバーナーとかで拷問してヌッコロしたやつか?
地元民だが今は殆ど外部の人間の町になったな
そこらへん新小岩・小岩・葛西あたりが強い
カブキチョもヘタレまみれで終わっちまったヨ
西武新宿駅「…」
外人が日本は退屈というのも納得
まあでもだからこそ安全安心に暮らせるんだけどね
錦糸町は確かに危ない区画がある。
駅から少し離れてるから13が行ってないだけかもしれない。
カルト感なら信濃におまかせ!
90年代はドラッグやトカレフの売買とか道端で平気でやってたぐらいだし
殴るのめちゃ難しい奴
1か所に集約されてる地方の大都市の方が都会感ある。
みんなが見てる
コメントする
卑猥な単語や誹謗中傷コメントは修正される場合がありますのでご了承くださいm(__)m