2018年04月05日
助かると思うから続けていいぞ
18/04/04 01:07 ID:oU9ay6CG0.net
実際ごちゃごちゃ置かれるよりだいぶ助かる
俺は数え間違い防止で目の前でもう一度数えることにしてるけどすまんな
18/04/04 01:08 ID:xxsjcyX2d.net
財布から取るとき勝手にそうなる
18/04/04 01:08 ID:VJHpqseh0.net
気遣いってバレると恥ずかしいから並べたあと数えて自分で確認しやすいようにしましたってふりをする
18/04/04 01:09 ID:5wc0qUZU0.net
やる
コンビニ店員やってた時はそうされたほうが明らかに数えやすかったし
18/04/04 01:09 ID:FJX+cF8I0.net
俺もそうやって置いてるけど店員が「い〜ち、に〜」って指でぐちゃぐちゃかき混ぜながら数えるから意味無い
18/04/04 01:09 ID:Ui1i1SfSp.net
最近はフルオートで放り込むだけのレジ有るから楽だな
18/04/04 01:10 ID:jJQc45ow0.net
小銭の前に札を出すやつは正直見下してる
18/04/04 01:12 ID:5996AE84H.net
お釣り無いときはやる
18/04/04 01:14 ID:aEkCcztm0.net
どーせ向こうが確認で数え直して時間食うから並べて数えやすくしてるわ
18/04/04 01:16 ID:9SrLM4xd0.net
重ねてなければどう置いてくれても構わん
札の下に小銭出すやつは氏ね
18/04/04 02:14 ID:dg5qrjykd.net
コンビニ店員だけど小銭後だしとかはレシートの値異なるだけで別に困らない
一番めんどくさいのは小銭手渡しと文鎮代わりに札の上に置く奴
18/04/04 02:36 ID:jgtXHU9p0.net
僕店員ですけど、個人的には数えやすいからありがたい
レジの可愛い店員さんに話しかけるタイミングwwwwwww
コメント一覧 (26)
-
- 2018年04月05日 10:45
- そんな重要でもないけどありがたい
-
- 2018年04月05日 10:51
- 自分が困るから分かりやすく並べるし、多数派でしょ
-
- 2018年04月05日 10:51
-
当たり前すぎる
ごちゃごちゃに出す人は性格も雑だよ(財布の中がレシートばっかでぐちゃぐちゃ)
-
- 2018年04月05日 10:57
- 札の下に小銭隠れるように置く奴は買い物するなよって思う
-
- 2018年04月05日 10:57
- 電子マネーで払ってあげるほうが助かるぞ
-
- 2018年04月05日 11:05
-
自分も相手も分かりやすいし
スムーズに会計終わるから大多数やってそう
-
- 2018年04月05日 11:08
-
自分が間違えないようにこうやって置いてるわ
相手にとっても楽になるならいい事やん
-
- 2018年04月05日 11:10
-
単位ごとで固めとくかな
端数が8円なら5円玉と1円玉をまとめておく
-
- 2018年04月05日 11:24
-
有能店員 袋詰めしながら勘定完了
無能店員 ぐちゃーっとまとめて手に取り、それから数え始める
-
- 2018年04月05日 11:38
- 惜しいね。プロは直線なんかに並べずに、三角や四角形など視覚的に一発で枚数がわかるように並べるんだわ。
-
- 2018年04月05日 11:53
- たのむから電子マネーで支払ってれ
-
- 2018年04月05日 12:01
- 店員のためじゃなくて自分で確認するために並べてる
-
- 2018年04月05日 12:12
- ///みたいになる
-
- 2018年04月05日 12:12
-
出す方も置いて確認する場合が多いし、
きちんと並べないにしても、
ある程度の人がやるんじゃねーの。
-
- 2018年04月05日 12:33
- フルオートでも数えるの必須だぞ
-
- 2018年04月05日 13:00
- 札でポイントカード隠す奴うぜえ 後付け面倒くせえんだよ
-
- 2018年04月05日 14:55
-
別に店員のためじゃなくて
ばらばらなせいで店員が数えるのに時間かかるのがだるいから
種類ごとにまとめておいて数えやすくしてやってる
お釣り少なくなるように細かいの出すのもトータルの時間短くするためだし
全部自分のためだよ
-
- 2018年04月05日 14:59
- セルフレジに小銭全部入れてお札のお釣りが返って来た時は気分が良い
-
- 2018年04月05日 15:52
-
電子マネーが楽なんだろうけど
小銭使ってしまう
中国みたいに変わるといいな
-
- 2018年04月05日 15:53
- 電子マネー、クレカ使える所でわざわざ小銭使う奴、、、
-
- 2018年04月05日 18:10
- 小銭出してる時点でそんな親切でもねぇよ
-
- 2018年04月05日 18:37
- ※20,21ほんこれ
-
- 2018年04月05日 18:56
-
小銭出し技術の美学がわからんかね。
その昔、客がどのように金を出すかをあらかじめ予測し、音速の速さで釣り銭を用意するスーパーレジ打ちおばちゃんがいたんだよ。
俺はその時に、小銭出しの技術と美学に感銘を受けたね。
-
- 2018年04月05日 19:34
- 一枚ずつ並べだしたりするやついて余計時間かかる
-
- 2018年04月06日 04:17
- 並べる時間食うくらいなら、バラバラでも即置いてくれた方が楽だったけどな
-
- 2018年04月07日 08:12
- 千円札の上や下に散在してると数えにくい
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。