ライフハックちゃんねる弐式住宅・住居 > 割とマジで「シェアハウス」なんかに住めるやつが信じられないんだが・・・

2018年04月15日

39コメント |2018年04月15日 15:00|住宅・住居Edit


7 :名無しさん@涙目です。

逆を言えばシェアハウスに住める人はある種の才能を持ってると言える


18/04/14 21:01 ID:1AuCGPJv0.net

9 :名無しさん@涙目です。

実態はただのタコ部屋です


18/04/14 21:02 ID:bt3l56ZX0.net

72 :名無しさん@涙目です。

>>9
タコ部屋住みだったことあるけど、キ千が入ってくるとホント最悪


18/04/15 01:30 ID:abJ1D4vp0.net

10 :名無しさん@涙目です。

シェアハウス今住んでるけど、同居人との会話
ほぼ「おかえりー」「ただいまー」ぐらいしかないぞ。


18/04/14 21:03 ID:Pc/D4j/D0.net

14 :名無しさん@涙目です。

家電とか盗まれそうで怖い


18/04/14 21:05 ID:01iw22560.net

21 :名無しさん@涙目です。

>>14
全て揃ってる持ち込む必要がない
共用部分にはSECOMのモニター監視で各部屋オートロック


18/04/14 21:21 ID:u+xPK3mY0.net

15 :名無しさん@涙目です。

なんとなく意識高い系の集まりのイメージだけどどうなん?
ゲストハウスの間違いかね?


18/04/14 21:06 ID:3mP/P5Mh0.net

18 :名無しさん@涙目です。

外国人と大学生と社会人で住んでいるけど
土日とかみんなで桜を見に行ったり、庭でバーベキューしたり、そんなに楽しくないよ


18/04/14 21:15 ID:+0pLTD270.net

110 :名無しさん@涙目です。

>>18
めっちゃ楽しそうでわろた


18/04/15 09:05 ID:eI7LqtSf0.net

19 :名無しさん@涙目です。

とにかく盗難がヤバかった
やられたらやりかえせの世界、きれいごとは通用せん


18/04/14 21:17 ID:NLxKhiWb0.net

26 :名無しさん@涙目です。

川崎にもあるけど怖くて入れない
なんであんなボロボロの建物にするのか
ゲーセンなら普通の綺麗な建物が良い


18/04/14 21:29 ID:0fg22HNQ0.net

28 :名無しさん@涙目です。

>>26
そらウェアハウスやがな!!


18/04/14 21:34 ID:eOz1gkuP0.net

27 :名無しさん@涙目です。

絶対無理だわ

シェアハウスに住んでる奴が
デキる奴みたいな風潮もFackだわ


18/04/14 21:29 ID:kCxLqkm70.net

107 :名無しさん@涙目です。

>>27
金もコネもない人間が東京で夢追いながら住めるのがシェアハウスってだけだよ

売れない頃のミュージシャンがバイトするようなもん


18/04/15 08:55 ID:1OTQVUST0.net

30 :名無しさん@涙目です。

期間限定の青春の思い出づくりならわかる


18/04/14 21:40 ID:IQGOy+gv0.net

39 :名無しさん@涙目です。

昔シェアハウス特集をテレビでみた
なんか男女8人くらいが身体を左右に揺らしながら
変なギターの奴の歌を聴いていた
あまりの気持ち悪さに驚愕したわ


18/04/14 22:00 ID:qokAgejn0.net

43 :名無しさん@涙目です。

悪口といじめがすごかったわ


18/04/14 22:07 ID:aip1xFDA0.net

58 :名無しさん@涙目です。

シェアハウスに住んでる友達のところに遊びに行ったら
なんか仕切ってるBBAが居て、「みんなに挨拶しようよ」って一人一人に自己紹介させられて
俺には絶対無理だと思った


18/04/14 23:16 ID:zLQz6cmU0.net

59 :名無しさん@涙目です。

>>58
そういう人がいそうだな、あくまでもイメージだけど


18/04/14 23:18 ID:5MlXh9Yi0.net

65 :名無しさん@涙目です。

19の時、下落合の風呂なし四畳半に住んだときはノイローゼになった


18/04/15 00:37 ID:oGAFYyQC0.net

66 :名無しさん@涙目です。

ドラマのようなキレイな恋愛が発生する訳ではないのでご注意ください


18/04/15 00:38 ID:EcIMmfJC0.net

67 :名無しさん@涙目です。

>>66
ドラマのような恋愛あっても気持ち悪いだろ
あんな新興宗教みたいな中で生活なんて罰ゲームかよ


18/04/15 01:16 ID:waabrOLU0.net

78 :名無しさん@涙目です。

シェアハウスからおはよう
やっすい所は外人も中国人とか底辺しかおらんよ
今住んでるのはたっかい所で玄関から大理石レベルなんやが毎週パーティーや
外人もヨーロッパや台湾やで
家賃ケチろうとか思ってる人はシェアハウスやらんほうがいい


18/04/15 06:28 ID:bHaecDQ40.net

79 :名無しさん@涙目です。

シェアハウスのイメージ先行し過ぎだろ
毎日誰かがパーティ開いてて出会いあり、友情ありの青春を送れるみたいなw
実際はコミュ障で日雇い派遣の貧乏人が殆どで盗難あり、トラブルありのタコ部屋と変わらんww


18/04/15 06:34 ID:wDd9ahiI0.net

80 :名無しさん@涙目です。

学生の時、ヨーロッパをバックパッカーといて旅していた時、お金なくてドミトリーに泊まっていたことがあったけど、どうしても周りとなじめなかった。
あれが毎日続くなんて考えられない。
反対にシェアハウスに適応できる人は、どんな環境でも生きていけるのかもなあ。


18/04/15 06:36 ID:gbu1Auig0.net

88 :名無しさん@涙目です。

現実はブスブサイク意識高い系貧乏人ばっかり


18/04/15 07:17 ID:0Ocu4qYE0.net

103 :名無しさん@涙目です。

これ昔の風呂なし共同トイレの物件を綺麗にしただけだな


18/04/15 08:24 ID:e52DRUH00.net

104 :名無しさん@涙目です。

>>103
そうこれ

シェアハウスにもいろいろあるけど
今言われてるやつは神田川や一刻館の現代版
共有リビングがない物件も珍しくない

たこ部屋とはちょっと違う


18/04/15 08:30 ID:ZSRbJJyB0.net

112 :名無しさん@涙目です。

>>103
風呂無しはともかく、共同トイレは不便感じないどころか
自分でトイレ掃除とかトイレットペーパー買ったりとかしなくていいんなら
むしろそっちのほうがいいぐらいだな。
朝は混むだろうけど。


18/04/15 09:07 ID:S1/B6axs0.net

127 :名無しさん@涙目です。

>>104
たこ部屋だぞ?
家賃で住民の民度が変わるだけだわ
家賃高いところは意識高い系が集まって、安いところはマジで底辺のたこ部屋


18/04/15 10:12 ID:oWsxZFRC0.net

122 :名無しさん@涙目です。

テラワロスハウス


18/04/15 10:05 ID:flW/4M800.net

36 :名無しさん@涙目です。

若い女おったら絶対オモロイやろ

シェアハウス わたしたちが他人と住む理由

18/04/14 21:47 ID:kFqqqi5Z0.net



 コメント一覧 (39)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 15:09
    • ルームシェアメイトとかいうKKO御用達の犯罪の温床になっていそうな掲示板
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 15:10
    • ※ルームメイトカフェ
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 15:11
    • つか会社の寮みたいなもんやん
      それさえも一人部屋が当たり前になったのなんてバブル以降のことやで?
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 15:13
    • 一軒家をアパート化すればエエんとちゃうか?
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 15:13
    • 好き同士でする同棲ですらトラブルだらけなのにね
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 15:33
    • 昔、それなりに良い家賃の女性専用(外人NG)シェアハウス住んでたけど
      盗難とか目立ったトラブルはなかったし共同のキッチンとかもみんな使い終わったら掃除するからいつも綺麗だった
      住人とは会えば挨拶するし仲良くなれば個別で出掛けたりする(もちろんしなくてもいい)心地よい距離感だったけどな
      あれはレアケースだったのかな…
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 15:41
    • 割りとマジでって使う人間が信じられないんだけど。
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 15:46
    • ※6
      わざわざ高い金払ってシェアハウスするんなら治安は良くなるだろうな
      あと女同士ってのはデカそう
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 15:48
    • 古いシェアハウス想像しすぎじゃね?
      新築のシェアハウスならワンルーム+αで、別に大きい風呂やキッチン、プレイルームが共同で使えるって感じやろ
      関わりたくなけりゃ部屋で全部すませばいいだけだし、鍵かけてりゃ勝手に入られんやん
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 16:13
    • 家具家電あるいはキッチンやリビングを折半で使ってると思うと合理的な気はする。
      家族とも友人とも違った距離感の人間関係はちょっと持ってみたい気はする。
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 16:16
    • 男女の同棲ですら多少トラブルある所が結構あるのに、

      見ず知らずの人となんて結構な確率でトラブル起きるわ
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 16:28
    • ※6
      レアケースも何も、まず女専用のシェアハウスにバレずに契約できる時点で相当難易度高いだろ
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 16:35
    • 部屋探しサイトはシェアハウスを除外するチェック項目を作れ。
      安い順に並べるとシェアハウスが入って邪魔。
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 16:35
    • 独身の若い時だったら楽しそうだなぁと思ったかも。たとえばこの先離婚等で一人になってもこの年で住もうとは思わないかな。
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 16:36
    • ※12はなぜ6が男なの前提なんだ
      男が女と偽って通るのは二次元だけだぞ
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 16:36
    • ホ 
      が獲物物色してそう。
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 17:01
    • 現実には、シェアハウス住もうって奴の大半は金銭的に問題を抱えてるし
      普通に考えればトラブルの温床なんだよな

      上手くいった例は、その住人達が元々盗み癖等もなく
      距離感も弁えていて(人の物を勝手に使わない等)
      かつ個々人の社会生活が上手くいってるという場合だけだよ
      住人が金銭的に行き詰っていたり、仕事上トラブルを抱えていたりすると
      それがシェアハウス内でも問題を起こす
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 17:07
    • シェアハウスに住んでる人は外国人も日本人も変な人が多い。

      交換留学生や正規の外国人学生なら大学の寮に住めるし、まともな会社で働いてる社会人なら借り上げ社宅か社員寮に格安で住めるか家賃補助があるからね。
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 17:15
    • コミュ力とか精神力すごいんだなと思う。嫁や子供にさえ独りの時間欲しいとか、自分の部屋籠もらせてくれって思う事あるのにましてや他人とライフライン共用するなんてコミュ障の自分には無理過ぎる。
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 17:15
    • 知人が常時60人レベルのシェアハウスに住んでたけど、
      本人若くて可愛い女の子
      なんで?!って聞いたら本当に成り行きで住んだらしい
      なんだかんだ8か月ほど住んでたけど、外国人やいわゆる底辺が多いんだなって印象はあった
      その子が住んでる期間にシャワー室(の脱衣所部分?)が施錠できるようになって
      良かったって言ってたけど、やっぱ男女混合だとそういうトラブルも増えるんだろうな

      あと個室の鍵が簡易的なやつだったらしく、そこに一番不安を感じて
      最終的に引っ越したとか
      住んでる間は住人と極力すれ違わないように顔合わさないように暮らしてたと
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 17:23
    • これならまだ最近はやりの都心3畳マンションの方がはるかにマシ
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 17:28
    • 引きこもりには信じられないだろうね
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 17:44
    • 盗難が多い〜とかイメージで語る奴は実際にその状況になったら真っ先に盗人になる奴
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 17:49
    • ※12
      こいつ頭悪いな(笑)
      なんで男だと思ってんの?バカじゃね?(笑)
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 18:19
    • コミュ障でも最低限の挨拶さえ出来れば何ら問題なく過ごせる
      現在シェアハウスに住んでるコミュ障の俺が言うんだから間違いない
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 18:26
    • 同居人次第だろ
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 18:36
    • シェアハウスは個室+共有のシャワーとかリビングだから、まあ可能だろうけど
      シェアルームはまず無理だろ。
      自分以外は全員セフ 
      とかだったらいいかもしれんが
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 19:03
    • 人間の性格は「We型」と「Me型」に分かれるけど
      シェアハウスなんて「We型」しかありえんわな
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 19:08
    • 車はいらない!カーシェアリングでいい!
      ルームシェアとか無理だわ

      これらは程度の問題だし貧しくなるから流行る。
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 19:25
    • ※23 連れと満喫でお泊り、部屋別(高さ180cmほどの間仕切り)。後日連れがいない、財布の中身1000円だけになってた事があるので。シェアハウスはありえない、犯人は元連れじゃないかもだけど友人でさえ盗むチャンスがあれば分からないと思う。以上盗まれる側の意見でした。
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 20:25
    • まず無理って30年前はみんな基本そうだったのに>相部屋
      退化してるやん
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 20:52
    • phaのギークハウスみたいなのならお前らでもいけるだろ
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 21:04
    • 共同生活がどういうものか分かってないとヤバイぞ
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月15日 23:04
    • 家賃が高いシェアハウスとか
      借りる奴の気が知れない。だったら
      普通の賃貸住むだろ

      世の中には水虫持ちとか、簡単な
      接触で感染する病気持ちもいるのにな
      貧乏人なら尚更多いだろう
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月16日 01:37
    • 有能な奴は友達数人でマンション一棟買い
      もしくは豪邸を購入してシェアする
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月16日 10:27
    • 治安がそこそこ保たれているとして、家賃高いシェアハウスに住むメリットは
      場所によっては大浴場とかジムとかスタジオが併設されているところもあるからそういう施設を使えるとか
      水回りの掃除はしなくて済むとか
      女性だと変なやつに狙われて家に上がり込まれる可能性が下がるとかかな
      逆に、その辺をメリットと感じないやつはわざわざ住まなくても良いと思う
    • 37. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年04月26日 23:23
    • 海外で1年フラットシェアならしたことあるけど、お互い極力干渉しないようにしてた。
      リビングであってもHi,How are u?と言い合う程度。たまに電気代の話しから小話しをすることもあったけど、極力鑑賞し合わない。

      それに比べて日本のシェアハウスって、なんか無理。みんなのいるスペースでギター弾き語りするやつとかいそうwww
    • 38. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年05月14日 10:13
    • 魅力のない奴が魅力のあるやつと住めたら楽しいかもしれないが
      若くて清潔な美人が不潔でだらしのないガサツな人と同じ空間に押し込められたらきついだろうね
    • 39. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年06月06日 20:59
    • 途上国でシェアハウス♪
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    4334902952
    4909800034
    4847084160
    4065273587
    4096823910
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ