2018年04月25日
小生
18/04/23 15:51 0.net ID:?
ワシじゃよ
18/04/23 15:54 0.net ID:?
ぼかぁそうは思わないなぁ
18/04/23 15:54 0.net ID:?
俺って頭悪そう
18/04/23 15:55 0.net ID:?
B'z稲葉は「ぼく」に詞を統一してる
最近は知らんけど
18/04/23 15:59 0.net ID:?
鳥山明もインタビュー記事とか一人称ぼくだが
何が情けないんだ?
18/04/23 15:55 0.net ID:?
ちなみに鳥山明は「さすがワシ」とかたまに一人称がワシになる時もある
18/04/23 16:01 0.net ID:?
秋豚の歌詞が ボクボクボクボクばっかりで ほんとキモイ
18/04/23 16:01 0.net ID:?
社会人になったら私と言うべきなのに今はリーマンでも平気で僕って言う
18/04/23 16:10 0.net ID:?
目上の人と話すときでも俺を使うヤツよりはマシだな
18/04/23 16:14 0.net ID:?
あちき
18/04/23 16:20 0.net ID:?
著名人でも結構いるよね
公的な場はともかくインタビューとか対談だと
意外と自分のことボクと言ってたりする
18/04/23 16:25 0.net ID:?
僕とか俺に使い分ける奴の方がダサい
18/04/23 16:26 0.net ID:?
僕の方が女受けが良いからだろ
女受けが良い秋元とか西野カナの曲なんか歌詞が僕ばっかりじゃん
18/04/23 16:34 0.net ID:?
ぼくには友達がいない
18/04/23 16:37 0.net ID:?
将来僕が使われなくなったら僕って変な呼び方だなって思うだろうな
朕のような違和感がある
18/04/23 16:40 0.net ID:?
ひらがなで「おれ」は頭悪そう
18/04/23 17:07 0.net ID:?
ボキ
18/04/23 17:17 0.net ID:?
おいら
18/04/23 17:21 0.net ID:?
SNSは圧倒的に僕だろ
私は男女がわかりにくいし俺使うのは常識がない
18/04/23 17:32 0.net ID:?
僕が似合う大人はいいなあなんて良く思ったな
自分がそうなろうとは思わんけど
18/04/23 17:36 0.net ID:?
文章でおいらって使ってる奴はマジで氏ねって思うわ
普段の生活でおいらなんか使わないくせに ビートたけしの真似
18/04/23 17:37 0.net ID:?
基本的に「余」だな
余が承っております。とか余が確認したきますとか・・
18/04/23 17:43 0.net ID:?
一人称が「ぼく」って大人でまともな奴見たことないな
18/04/23 17:49 0.net ID:?
僕が僕であるために
18/04/23 19:00 0.net ID:?
30歳以上でで僕は村上春樹の主人公みたいな下衆男のイメージしかない
18/04/23 19:44 0.net ID:?
ジャイアン「おれ」
出木杉「ぼく」
18/04/23 20:03 0.net ID:?
高杉晋作「そうだよな。」
18/04/23 20:04 0.net ID:?
どうも僕です
18/04/24 02:17 0.net ID:?
プロ野球選手はほとんどが僕だな
掛布でさえ使ってる
18/04/24 12:16 0.net ID:?
コメント一覧 (54)
-
- 2018年04月25日 09:10
-
少年オレ←背伸びして可愛い
青年オレ←頭悪そう
老年オレ←頭悪そう
-
- 2018年04月25日 09:17
- 謙譲語にたいしてもそう思ってそう
-
- 2018年04月25日 09:34
-
子供にとっては子供に見える
大人にとっては紳士的に見える
-
- 2018年04月25日 09:43
- 安部譲二さんに文句あるとか度胸あるな。
-
- 2018年04月25日 09:46
- 「俺の右手が光って唸る!」とか言ってるヤツが急に「僕」って言ったらキュンとくるだろ?
-
- 2018年04月25日 09:59
- 僕って言う男、結構好き
-
- 2018年04月25日 10:03
-
ボクとわたしを場面によって使い分けてオレとは言わなくなった
オレとか言うとガキ臭いしいきってる感じがして恥ずかしい
-
- 2018年04月25日 10:04
-
「僕」のほうがすきだなぁ。
ひょろいおたくっぽい男の人が言ってたら違和感ないし、ガタイのいい男の人が言ってたらギャップできゅんと来る。
-
- 2018年04月25日 10:09
-
一人称でマウントとる時代か…
男らしくおいどんで行け
-
- 2018年04月25日 10:21
- 時と場合によるね
-
- 2018年04月25日 10:30
- 一人称「おれ」なのに、「ですます」で話すやつは、かなり面倒なやつ。
-
- 2018年04月25日 10:33
-
俺でも私でも自分でも僕でも
好きな一人称使えばいいだろ
突っ込んでくるほうがキチガイだわ
-
- 2018年04月25日 10:34
-
豆知識
「僕」は『下僕』から来ています
-
- 2018年04月25日 11:03
-
むしろガキじゃないのにオレとか自分とか言ってる奴がどうかしてる
私か僕しかしないだろ…
-
- 2018年04月25日 11:06
- 貴様は元々尊敬語なみにどうでもいい豆知識
-
- 2018年04月25日 11:16
- フォーマルな場で僕ってのは恥ずかしいわな
-
- 2018年04月25日 11:17
-
ボクはキモい
方形野郎のイメージ
-
- 2018年04月25日 11:18
- 親の事をパパママ呼んでそう
-
- 2018年04月25日 11:22
-
穏やか系の職業になら合うよな
研究者とか内科医とか
同業者間では私だけど、客とか相手には僕って感じか
-
- 2018年04月25日 11:47
- ※9 またホモかよ...
-
- 2018年04月25日 11:52
- いや、相手によって使い分けるものだからw
-
- 2018年04月25日 11:54
- 歳上相手にはたまに使うかな
-
- 2018年04月25日 12:01
-
立場による。
サラリーマンなら私一択。
オレって言ってるやつはなにを主張したいんだろ?仕事の技術主張しろよ。
-
- 2018年04月25日 12:05
-
しない。
そんなこと言ってるの高卒以下なイメージ。
-
- 2018年04月25日 12:07
-
元彼が子供には俺って言わせる。僕は弱そうで嫌とか言っててドン引きした。
-
- 2018年04月25日 12:07
- 新人がオレって言うのは少し驚くけどな
-
- 2018年04月25日 12:30
- 社会に出たら僕になるだろ
-
- 2018年04月25日 12:48
-
目上の人には僕
フォーマルな場は私
プライベートは俺
-
- 2018年04月25日 12:56
- ワテ、ワシ、オイラ、アタシ、アタクシ、アタイ、ワイ、ウチ、オラ、オイドン、ウラ、ウヌ、ワガハイ、ソレガシ、チン、ヨ、ショウセイ、アッシ、ミー、ワラワ、セッシャ、ワタクシメ
-
- 2018年04月25日 12:57
-
仕事場では僕だな。
プライベートでは俺。
-
- 2018年04月25日 12:59
-
歳とってくると友達以外に俺という言葉を使う機会なんて無くなるよ
私はなんだか堅苦しいと思う人も多いから結局僕に落ち着く
-
- 2018年04月25日 13:15
- 謙譲の一人称だから地位のある人や年を重ねた人が使うとすごく上品だし風格がある
-
- 2018年04月25日 13:29
- 最近よく見るけど、ぼく とか ワイ とかまじでキモい
-
- 2018年04月25日 13:43
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2018年04月25日 13:57
-
目上年上上司には「僕」
友達彼女家族には「俺」
仕事冠婚葬祭は「私」
で使い分けてるなぁ
-
- 2018年04月25日 16:01
-
26の会社員だけど、パートのおばちゃんと話すときは僕がいい。
私だと距離感あるし、
俺だとしっくりこない。
-
- 2018年04月25日 17:05
- 仕事は私、飲み会とか軽い場所だと目上に僕、プライベートは俺
-
- 2018年04月25日 17:19
-
西野カナのはわたしだろ
聞いたことねえわ
-
- 2018年04月25日 19:25
- 声の低い男が「ボク」っていうとサイコパス臭がする
-
- 2018年04月25日 19:25
- 金があるなら頼もしいと思うよ
-
- 2018年04月25日 20:31
- 餓鬼かよ
-
- 2018年04月25日 20:58
-
ぼく↑
ぼく↓
でも印象変わりそう
-
- 2018年04月25日 21:05
- 私って言う男性は格好いい、騎士道(?)を感じる
-
- 2018年04月25日 21:48
-
畏ったり改まった感じで行くなら、私。
ある程度ゆるい場なら、私か僕。
相手を刺激しないことが肝要
-
- 2018年04月25日 21:55
-
普通に敬語で話すときは僕、その他は俺、になると思うんだけど全て僕で話す奴なんているんか?
あったことないぞ
-
- 2018年04月25日 22:24
-
てか社会人になったら、20くらいまでは先輩に対しては「僕は」って一人称じゃね?
会議とか真面目な部分では私。
-
- 2018年04月25日 23:09
- 文字でひらがなとかカタカナでぼくとかいう奴はマジで臭い
-
- 2018年04月25日 23:28
- 会社入って、「私」に慣れるまで、気持ちの面(ガキから卒業する)で結構苦労したが、今じゃ自然に使ってる、早めになれとけ
-
- 2018年04月26日 07:12
-
仕事は私
近しい人には俺
近しくない人には自分
-
- 2018年04月27日 08:20
- 意識高い系の若手リーマンは大抵ボクって言ってるぞ。
-
- 2018年04月28日 01:58
-
野球選手とかは公的には「僕」って言うし別にキモくないしな
普段の選手間では王さんでも「俺」って言ってるのがカッコいいけど、それが普通だな
イチローも子供の頃から父親に「家でも僕と言いなさい」って練習させられていたそうだし、公の場で「俺」って言うのはやっぱり非常識だよ
-
- 2018年04月28日 22:25
- 歌詞だと男の一人称はほぼ「僕」
-
- 2018年05月08日 17:40
- 女の子の「ボク」よりはマシですわ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
青年ボク←頼りなさそう
老年ボク←頭良さそう