2018年04月25日
差し押さえでは
・66万円までの現金 (銀行の金は1円でも持って行かれる)
・生活に必要な家具 (高級桐箪笥とかは除く)
・白物&黒物家電それぞれ1台 (2台目以降は売っても金にならない型落ちだと取られない場合が有る)
・軽自動車 (新車でもOK)
・他人の所有する物 (担保に入ってる車とか)
は差し押さえ出来ない
因みに、働いてる事や勤務先を自白する義務は無い
マジなら確定申告やめるぞ
18/04/22 09:11 0.net ID:?
結構やってる
知り合いが職員だが差し押さえの為に深夜張り込んで家に帰った所を踏み込むなんて事もやってる
18/04/22 09:13 0.net ID:?
給料は差し押さえられるぞ
年金も実質差し押さえられる
18/04/22 09:13 0.net ID:?
銀行使わないで生きるとか決済メンドくせ
18/04/22 09:14 0.net ID:?
全部は現金手渡しすればいいんだろ楽勝だな
18/04/22 09:15 0.net ID:?
完全嘘松
140万差し押さえられたわ
18/04/22 09:16 0.net ID:?
現金や金塊を山奥に隠す
仮想通貨に替えて秘密口座に隠す
18/04/22 09:16 0.net ID:?
ヤクザより怖いのが税務署
18/04/22 09:18 0.net ID:?
税務署銀行全部調べて
いくらあるか知ってるけど知らないふりするからな
隠したら悪質で追徴えらいこととられる
18/04/22 09:19 0.net ID:?
給料も何分の一までとか決まりあったよな
18/04/22 09:19 0.net ID:?
確定申告で民間の保険料申告しとくと最高5万円戻って来る
18/04/22 09:28 0.net ID:?
真面目な人間が馬鹿を見るから脱税は辞めてほしい
親の年収160万だったのに個人事業主ってだけで脱税はしてる前提として審査されるから大学の授業料免除受けられなかった
18/04/22 09:32 0.net ID:?
>>22
宮廷だよ
審査云々は俺の想像だけどバイトしないと生活を立てられない俺が免除されずノンバイトの明らかに裕福そうな友人三人は免除されてたからなあ
18/04/22 12:29 0.net ID:?
家さあ抑えられたら
現金と車以外はむしろ邪魔だから差し押さえてほしいぐらいだろこれ
18/04/22 09:38 0.net ID:?
脱税といっても経費にいれるかどうかの考え方の違いで
通せる話が多いから余裕だわ
18/04/22 09:38 0.net ID:?
大阪は年収200万円以下だと
マジで取り立ては緩いよ
18/04/22 09:39 0.net ID:?
自営業は控除できる余地があるからいいじゃん
サラリーマンは全くないよな
18/04/22 09:44 0.net ID:?
>>33
それは控除というより経費な
ただリーマンの給与所得控除の方がはるかに強力だし保険料の会社分建て替えがある
年収1000万の個人と800万のリーマンで同じくらいだよ
18/04/22 09:48 0.net ID:?
小笠原諸島だかに100年分だかのレアアース埋まってるとか聞いたからさっさと掘って全税金無くそうぜ
18/04/22 10:01 0.net ID:?
税金は自己破産してもチャラにならないからな
18/04/22 10:09 0.net ID:?
所得税に限らず全ての税金の未納を法的にチャラにする方法ってのは
あるんだけどね
これは税務署の職員にも直接聞いて確認した
18/04/22 15:36 0.net ID:?
転職した次の年ホントにキツくて勧告無視してたら
給料振り込まれたその日に通帳が0になって
それ以来ちゃんと納税するようにした
18/04/22 17:26 0.net ID:?
コメント一覧 (15)
-
- 2018年04月25日 10:27
-
当然だけど調査から差し押さえから全てコストかかるからな
大きな額の不審な動きでもない限りわざわざ調べない
たまにデカい脱税を取り締まってニュースにして「脱税するとこんな目あいますよー」って報道で遵守精神を煽ってるだけ
-
- 2018年04月25日 10:33
- ホントは金持ってる所は行く
-
- 2018年04月25日 10:42
-
全国10万店コンビニ加盟店は領収書無くても青色申告OK
完全違法だが税務署は45年も完全放置
所詮税務署何てペテンだよ
-
- 2018年04月25日 12:07
- あんまり国税なめると痛い目にあうぞ
-
- 2018年04月25日 12:08
-
・66万円までの現金 (銀行の金は1円でも持って行かれる)
この時点でアウトなのにこれを緩いって言ってる奴らはどんだけ底辺やねん
-
- 2018年04月25日 12:34
-
みんな貧乏だねぇw
かわいそうw
-
- 2018年04月25日 12:59
-
生活に必要なお金は残さないといけない決まりがあるから、給料日に全額取られたって言ってる奴はエアプ
給料から差し引いた後の額からさらにスカパーやらなんやら引かれてるなら知らん
-
- 2018年04月25日 13:43
- 今住民税そこそこ滞納してて「そろそろ差し押さえですよ」って直接言われてビビってるで
-
- 2018年04月25日 13:46
-
いや、税金はちゃんと納めろよ
日本国民の義務だぞ?
あ、そっか、もしかして国民じゃなかった?
-
- 2018年04月25日 14:13
-
会社辞めて次の年の無職期間の一年間分の住民税を払い忘れててその分差し押さえられてびっくりしたよ
実家に定期的に督促届いてたらしいけど詐欺だと思って捨ててたって言われてびっくりした思い出
-
- 2018年04月25日 15:09
- 銀行とツーカーだから口座に入ってたらだめ。ほとんど自動引き落としみたいなもんだぞ?
-
- 2018年04月25日 16:37
- 親の年収160万って大丈夫なの?
-
- 2018年04月25日 20:53
-
※13
親の所得の間違いでしょう
-
- 2018年04月27日 07:40
-
※14
仮に所得だとしても全然大丈夫だと思えないんですけどそれは
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
まともな給料収入ないってことでしょw