2018年06月01日
551蓬莱
18/05/30 22:58 0.net ID:?
サブウェイの方がわかんねー
18/05/30 23:02 0.net ID:?
サブエイだろ
18/05/30 23:02 0.net ID:?
風俗全般
18/05/30 23:02 0.net ID:?
ikea
18/05/30 23:05 0.net ID:?
スタバ
18/05/30 23:07 0.net ID:?
パチだな
18/05/30 23:08 0.net ID:?
一蘭
18/05/30 23:08 0.net ID:?
ラーメン二郎
18/05/30 23:08 0.net ID:?
パチは久々に行くと金入れるのが右か左か迷う
18/05/30 23:11 0.net ID:?
丸亀初めて行ったときなんだこれまっずと思ってたらだしつゆみたいなの自分で入れないと行けないシステムなの帰りに気づいてそれ以来行ってないわ
18/05/30 23:14 0.net ID:?
サブウェイは聞いてくれるからわかる
丸亀は正直戸惑った
蛇口からめんつゆ出るし
18/05/30 23:15 0.net ID:?
サブウェイは実際に客がめんどくささを感じて売り上げ落ちてる
18/05/30 23:18 0.net ID:?
入ったことすらないがタッチパネルで注文する回転寿司はめんどくさそうだな
18/05/30 23:23 0.net ID:?
大阪観光でよく行くけどお好み焼き屋のシステムがよくわからないから入れない
広島みたいに店員さんが作ってくれるの?
18/05/30 23:32 0.net ID:?
スタバはコーヒーを飲むのに砂糖・ミルク入れないから注文が楽だけど
他のメニューを頼んだことないからよくわからない
サブウェイは楽
18/05/30 23:32 0.net ID:?
俺も数十年ぶりに回転寿司行ってタッチパネルごときは余裕でクリアしたけどレーンが2回立てだということを知らなくて
定員にかるく怒られたわw
18/05/30 23:33 0.net ID:?
>>40
2段レーンになる前の昔は席番号が書いてある台に乗せて回ってきたんだけど
自分の席まで届く前にシステムを知らない客に取られて空になって来ることが何度もあったw
18/05/31 11:09 0.net ID:?
スタバは注文は大丈夫だから混雑時席取りするのがよくわからないんでテイクオフになってしまう
18/05/30 23:35 0.net ID:?
マック
みんないつメニュー見てるんだ
18/05/30 23:38 0.net ID:?
分かり難さが一つの差別化戦略なんだろうね
そのシステムを理解しいてるっていうことがステータスとしての付加価値を与えるというか
まあ正直そんなもんに金払うのは馬鹿らしいと思うんだけどね
18/05/30 23:38 0.net ID:?
スターバックスだろ
俺は店員にワケワカラン事言われてびっくりしたから
慌てて何も頼まずバックレた
キ千だよスターバックスは
18/05/30 23:43 0.net ID:?
サイズが エス エム エル って頭おかしいだろ
絶対聞き間違えるわ
大 中 小 言えばいいだろここは日本なんだから
18/05/30 23:51 0.net ID:?
スタバのコーヒーはコンビニで買うのが一番いいわ
わけわからない店頭なんか絶対行かない
18/05/30 23:59 0.net ID:?
銀行
18/05/31 00:05 0.net ID:?
店内でって言われてるのにプラの容器でコーヒー出してくるとこなんなの
嫌われてんの?
18/05/31 00:06 0.net ID:?
SML聞き間違いやすいから
グッズ販売の時スタッフは必ず
スモールサイズ ミディアムサイズ ラージサイズ
っていうな
18/05/31 00:11 0.net ID:?
CoCo壱番屋のトッピング
18/05/31 01:11 0.net ID:?
1位スタバ
2位いきなりステーキ
3位フレッシュネスバーガー
4位ラーメン次郎
5位サブウェイ
(狼調べ)
18/05/31 03:29 0.net ID:?
店じゃないけど競馬競輪競艇が分からん
当て方が何種類もあるようだが何が何だかさっぱり
18/05/31 04:09 0.net ID:?
アプリを見るのが前提なようなダメだろ
お店には老若男女色々な人が来るんだから
18/05/31 04:13 0.net ID:?
スタバでも何でもシステムがわからないのに知ったかぶりする人より、ハッキリわからないから教えてって言える人は全くダサくないし笑われないよな
更に言うとそういう奴って男も女も見た目が良い
18/05/31 04:36 0.net ID:?
サブウィエは欲しいサンドウィッチ言って後はオススメでって言えばほぼOK
パン焼きますか?と飲み物はお付けしますか?ぐらい聞いてくるかもしれない
普段ははなまるで済ませてるから丸亀行ったことないけど何か色いろあるんだね
むしろ行ってみたくなった
18/05/31 08:01 0.net ID:?
つけ麺屋のスープ割りのタイミング
18/05/31 11:37 0.net ID:?
いきなりステーキのライス注文のタイミング
18/05/31 12:29 0.net ID:?
最近大戸屋がタブレットで注文するようになって高齢者殺しとなっている
【悲報】サブウェイが4年間で170店舗閉鎖しているという現実・・・なんでお前ら行かないの?
コメント一覧 (15)
-
- 2018年06月01日 06:29
- スタバもサブウェイを余裕クリアだけど松屋がダメ
-
- 2018年06月01日 06:37
-
うどんなら名古屋のどんどん庵の方が慣れるまで難しい。
茹でるのも客だし
-
- 2018年06月01日 06:45
-
丸亀製麺かな
数年に一回ぐらいのペースでしか行かないからか
いまだに食べ方分からないわ
-
- 2018年06月01日 07:29
- サブウェイはインドで初めて食べて有り難みを感じた。
-
- 2018年06月01日 07:49
- 二郎だろ
-
- 2018年06月01日 08:54
- 行ったことない店は大体わからん 食券制なら入り口にデカデカと書いといてほしい
-
- 2018年06月01日 09:17
-
コミュ障しかいなくてワロタ
-
- 2018年06月01日 09:44
- 結局は初見殺しで、慣れればどういうことはない
-
- 2018年06月01日 10:12
- 丸亀って麺が冷たくて汁が熱い『ひやあつ』って注文できるの?
-
- 2018年06月01日 10:23
-
あたやわるいなーおまえら
家で弁当温めとけや、ポンコツ
-
- 2018年06月01日 11:43
-
一蘭だろ
店員はオープンの時はシステム説明のために表にいたけどしばらくしたら裏から出てこなくなった
独自のルールがあるくせに店員がいないとか完全にトラップだろ
-
- 2018年06月01日 17:45
- 生活力低すぎじゃね?
-
- 2018年06月01日 22:48
-
サブウェイはめんどくさいから
〇〇ください、オプションら全部お任せで、食えないもの無いです。
って言うんだけど、結局一個一個聞かれるからなぁ
それだけが嫌だな
-
- 2018年06月02日 12:08
- 老害ばっかやなw
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
行ったことないから全然わからん(素人童帝感