2018年06月14日
固まると発泡スチロールみたいになるぞ
18/06/01 16:47 ID:xobiW6Hk0.net
マジレスすると冬になったらもうすぐ詰まるで
18/06/01 16:48 ID:OFeNZ9SDa.net
詰まったら大惨事なんだから大袈裟な風潮を作っておく事は大事
18/06/01 16:49 ID:kmz6lkwZ0.net
その内水道局から苦情くるで
18/06/01 16:50 ID:3J/3z+8s0.net
洗い物の際に日々洗剤使ってれば分解されるやろ
18/06/01 16:51 ID:2+DVCJVc0.net
詰まったときのヤバさよ…
18/06/01 16:51 ID:fiGHFaLTd.net
下水管詰まってるんやで
18/06/01 16:51 ID:IrWIkqJYM.net
ラードはわかるけど、常温でサラサラの油なら詰まる要素ないんやない?
18/06/01 16:52 ID:izz7CFW20.net
マツコの番組で言うてたけどバクテリアが分解できないらしいな
18/06/01 16:52 ID:WVyp6EFO0.net
マンションとかなら1階の人が大変なんやろ
18/06/01 16:53 ID:4OQqUt9h0.net
>>16
メインの排水管が狭くなると全部の階に影響あるで
空気が抜けなくなって空気の層ができて、水とか匂いが逆流したりする
18/06/01 16:56 ID:RRArxhBP0.net
ワイも容赦なく流してる別に平気な模様
18/06/01 16:53 ID:OKBL99oQ0.net
油固めるやつが売られてる理由で分かれよ
18/06/01 16:54 ID:9y2fEhir0.net
浄水場が機能しなくなるから止めろ
18/06/01 16:54 ID:xmeK+IG2a.net
ガチやで
ソースはマツコの知らない世界
18/06/01 16:54 ID:adzeoo8bp.net
いや普通につまるから
18/06/01 16:55 ID:/tVCCXsK0.net
ラーメン家でスープ全部飲んだら特典つけてるところあるやろ
あれスープそのままだと流せないから飲んでくれるとありがたいんや
18/06/01 16:57 ID:blakCdnOa.net
イッチみたいな奴がいるから水道局が夜中に下水工事することになるんやぞ
イッチ、家の周りで頻繁に水道工事見かけるやろ
18/06/01 16:58 ID:3vL9CAv+p.net
>>36
でも逆に言えば、イッチみたいなんが社会から消えることは無いってのも勘案せんといかんのちゃうの
それとも、水道局の上層部は性善説みたいなんで経営してるんか?
18/06/01 17:00 ID:izz7CFW20.net
これ知らんくて、油捨てるとき洗剤たっぷり混ぜとけば大丈夫やろ!って流してしまった
18/06/01 17:02 ID:1t858Eotd.net
賃貸で蛇口ノズルとりかえて元のやつ2年放置し、引っ越すとき元にもどしたわ
次の人すまんやで
18/06/01 17:04 ID:A8nvg3ufp.net
割とガチで詰まったわ
まあ業者呼んですぐ解決したからそれほど神経質にならなくてもいいと思うが
18/06/01 17:04 ID:SJX+rM82M.net
コメント一覧 (33)
-
- 2018年06月14日 11:06
- コロッケ!
-
- 2018年06月14日 11:08
- つまりだけじゃねぇよ、浄化槽で頑張ってる菌さん達を殺すな
-
- 2018年06月14日 11:09
-
お湯と洗剤で薄めれば流れるやろの精神で流し続けてるけど何の問題もないわ
もちろん揚げ物後の油は固めて捨てるけどな
低層階の奴らすまんな
-
- 2018年06月14日 11:13
-
油捨てて下水が詰って大変な目にあったって話がいくらでもあるのに
自分は今日までのところ大丈夫だったから話は全部嘘みたいに
経験だけで語る馬鹿
-
- 2018年06月14日 11:20
- 無知は罪だよなぁ
-
- 2018年06月14日 11:23
- キッチンペーパーで吸い取ってる
-
- 2018年06月14日 11:25
-
排水管が詰まるのは動物性の脂。
排水管の内側を白く薄くコーティングしていく。
何百、何千層も重なると
ぶ厚い脂身と化して管を詰まらせる。
見た目や感触はロウソクのロウのような感じ。
うちはワイヤーブラシ入れて掃除する羽目になったわ。
-
- 2018年06月14日 11:34
-
今時の台所用洗剤は油分解成分が入ってるし
普通の油汚れなら台所用洗剤で洗えば
分解されたまま流れていくだけだし
詰まるわけ無い
-
- 2018年06月14日 11:52
-
言う事聞かないアホはどこにでも居るから
この手のものは多少は大丈夫なように作ってあるだけ
全家庭で一斉に捨て出すとさすがに終わる
-
- 2018年06月14日 12:00
-
そのまま油流してる奴は総じてクソ
浄化しきれなかった水は環境破壊につながり海が汚れ魚が採れなくなる
そして値上げ&値上げ
結局は自分らの首絞めてるだけ
-
- 2018年06月14日 12:08
-
賃貸だった時は便所にドロドロしたものは全部流してたけど…
持ち家だったら絶対にやらなーい
-
- 2018年06月14日 12:09
-
油をそのまま流すとかアホだろ。
-
- 2018年06月14日 12:10
-
※11
タヒんで、どうぞ。
-
- 2018年06月14日 12:14
-
※11
死○ね
-
- 2018年06月14日 12:16
- ガイJ民ってマジで基地外ばかりだな
-
- 2018年06月14日 12:17
- 一階は別系統にするからつまらないんだよなあ
-
- 2018年06月14日 12:19
-
イギリスの下水道でバカ共が流す油が固まって数百キロのモンスターが出来てただろ
流してるやつは反省しろ
-
- 2018年06月14日 12:24
- 定期的にピーピースルー使えば大丈夫。油とタンパク質が溶ける。
-
- 2018年06月14日 12:25
- こわいわ〜
-
- 2018年06月14日 12:33
-
水処理関係で働いてたけど、こんな馬鹿増えたらいつかは下水道料金に反映されてくよ。下水関係は第2の高速道路って揶揄されるくらい税金食う。
環境基準超えるノルマルヘキサン抽出物検出されるようになるから中間処理場必須になるし
-
- 2018年06月14日 13:59
-
あんまり悪質だと、まじで水道局の人来るぞ。
パイプたどっていけば、マンションの部屋まで分かるらしいから。
-
- 2018年06月14日 14:13
- 賠償金は三桁万円まで膨らむでな。覚悟しとけ
-
- 2018年06月14日 14:38
-
※8
洗剤が油を分解してるとか、マジでいってんのか。。。?
そんな劇薬使ったら、手荒れがやばいとか以前に、
下水処理場がえらいことになるわ
-
- 2018年06月14日 14:49
- 水道料金に跳ね返ってくる。
-
- 2018年06月14日 14:50
-
スレ主中国とかそっち系の人やろ
自己中過ぎる
-
- 2018年06月14日 16:02
- 下水料金になって跳ね返ってくるんだよなぁ
-
- 2018年06月14日 16:53
-
揚げ物油ならサラサラだと言ってもやはり固まる
鍋なんかだと肉の脂だからすごいぞ
-
- 2018年06月14日 17:37
- 『ロンドン 下水管 油』で検索だ!
-
- 2018年06月14日 18:43
- 3年間冬が来ない3
-
- 2018年06月14日 19:03
-
下水管は結局税金で点検、補修してるんだぞ
マンションで流してて、横管も縦管も限界になると水漏れが頻繁におきるようになって、階層関係なくそれぞれで数十万の補修費とられるぞ
-
- 2018年06月14日 21:22
- お前らの血管もこんな感じやで〜
-
- 2018年06月15日 00:14
-
賃貸でやってるなら相当悪質だと思うぞ
パイプのつまりは家主負担だと勘違いしてる連中未だにいるからな
-
- 2018年06月29日 10:11
-
引っ越し当日に油捨てて詰まらせて焦った。なお、排水溝の鼠返しで固まってくれてたからすぐ解消した。
油は.....やばい。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。