2018年06月08日
瞑想で「脈を消失」「超人的記憶力を取得」した人も…! 瞑想で起こる7つの効能と最終到達点がヤバイ!
http://tocana.jp/2018/04/post_16476_entry.html
話は聞かせてもらったぞ!
18/06/08 09:01 ID:1sCfWE7t0.net
そして壺を買わされるんですね
18/06/08 09:01 ID:JvGDuymF0.net
あれだろ?
ヤバい人になる だけだろ?
18/06/08 09:01 ID:Sda1D/s10.net
俺も瞑想を始めてから仕事をしない自分を誇れるようになってきたわ
18/06/08 09:03 ID:0aYczxTH0.net
そんな効能欲するほど困ってないよ
18/06/08 09:04 ID:yfpeg7Dz0.net
つまり瞑想すると脳の機能が弱まるってこと?
ダメじゃね?
18/06/08 09:04 ID:FYOX+6Nu0.net
ムーで読んだ
18/06/08 09:06 ID:omnEwn2e0.net
むしろ好きな子を脈ありにする瞑想法を教えてくれよ
18/06/08 09:07 ID:/1QlZLKj0.net
似非かどうか微妙なラインなんだが
生き急いでる世の中の奴らにとっては十分有効だろう
18/06/08 09:09 ID:1LzONtZ/0.net
瞑想すると明晰夢自在に見れてスッキシし放題だとお前らから聞きました
18/06/08 09:10 ID:1ZrHTaIf0.net
マインドフルネスの元ネタの
ヴィパッサナー瞑想を少しかじったが
兎に角、めんどくさくて続かない。
18/06/08 09:13 ID:RnfLZ/7v0.net
最近流行のハード系アルコール飲料飲めばいいと思うの
18/06/08 09:14 ID:bvmVKecp0.net
こっちに行き過ぎると
すぐオームとつながるからなw
もともとそれで勧誘してたわけだし
18/06/08 09:14 ID:Sda1D/s10.net
瞑想で得れるのはシックスセンスまで
セブンセンシズを呼起さないとダメ
18/06/08 09:15 ID:to6UjbNv0.net
妄想じぁダメかい?
18/06/08 09:21 ID:VoWcO/Qr0.net
自分のHPを500回復やぞ
18/06/08 09:22 ID:MB98yRPA0.net
スティーブ・ジョブズも瞑想やってたらしいな
18/06/08 09:24 ID:tcgAcxSZ0.net
脈を消すだけなら特に訓練してない人でもすぐにできる方法色々あるだろ
18/06/08 09:24 ID:s5gjk+QI0.net
瞑想すら毎日つづけれないからくそなんやが(´・ω・`)
18/06/08 09:32 ID:eAR/1HCL0.net
瞑想はオカルトじゃないんだけどな
でもまあ日本じゃ比丘にはなれないから胡散臭いのが跋扈するわな
大人になってから出家しても瀬戸内寂聴みたいなってしまうのも頷ける
18/06/08 09:57 ID:WVzSeMCh0.net
寝る前に布団に寝っ転がりながらほんの数分(っていうか寝落ちするまで)やるだけでも効果あるよ
最初から何も考えないという瞑想は無理だから
「息を吸って・・・・吐いて・・・」のたった2つの思考に徹するだけにするだけで十分
18/06/08 09:58 ID:7xGQI5s30.net
つーか座禅も広意義では瞑想だしなアレ
脳の状態をコントロールするスキルを身に付けると、本来オートでしか機能させられない脳の部分も
ある程度コントロールできるようになるって解釈すれば良いんですかね?
18/06/08 10:07 ID:Hk6Jc54/0.net
脇の下にボールをはさんで脈を止める
18/06/08 10:12 ID:BdO4WszI0.net
瞑想って色々ありすぎてよくわからん。
18/06/08 10:36 ID:2VyZkYu50.net
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1528416019/」
コメント一覧 (25)
-
- 2018年06月08日 13:21
- すごいよな。極めれば空中浮遊が出来たり、ポ〇とか言い出したりね。
-
- 2018年06月08日 13:21
- 俺も瞑想のお陰で宝くじ当たって彼女出来てお肌つやつやになったぞ
-
- 2018年06月08日 13:23
- どうせ、老いて寝たきりになったら毎日瞑想するしかない。今からする意味がわからない。
-
- 2018年06月08日 13:23
- 瞑想より丹田式呼吸法のほうの効果が大きい
-
- 2018年06月08日 13:27
-
ただ呼吸を意識するだけで良いぞ
過去も未来も持ち込まないと必然的に今に在るようになる
-
- 2018年06月08日 13:37
- 瞑想のおかげで死んだ祖父も蘇ったし身長も伸びて髭も伸びたわ
-
- 2018年06月08日 13:55
-
広い意味の瞑想と仏教系の特定の目的をもった瞑想を
同列に語っている時点で何もわかっていないな
-
- 2018年06月08日 13:57
- 自我が好き勝手いってるのを静観し心の反応を見る
-
- 2018年06月08日 14:49
-
ただの胡散臭い宗教じみたものとして捉えるのも勿体無いけどな
-
- 2018年06月08日 15:10
-
病気もちは瞑想って不可能だよな
常に苦痛の入力があるから精神安寧なんて程遠い
もし瞑想できるなら多分火も涼しいだろう、ってレベル
-
- 2018年06月08日 15:17
-
効果と副作用は紙一重だからな
宗教者やヨガの行者に短命な人が多いことや自死を選ぶ者が多いのも事実だし
-
- 2018年06月08日 15:29
- これ、究極まで極めると麻薬並みの快楽物質がでるんやろ?
-
- 2018年06月08日 15:32
- 瞑想は危険だからな。神や宇宙と一体化した結果、精神病院に一生入るやつもいる。
-
- 2018年06月08日 17:18
- いや単なるリラックス法だけどな
-
- 2018年06月08日 17:34
- 瞑想してこういう能力が欲しい!とかいう我欲にまみれた考えをしてるあたり仏教からしたら本末転倒よな
-
- 2018年06月08日 18:12
-
瞑想は胡散臭い物でも何でもない
科学的な効果もいくらでも判明してる
調べもせずに否定する人達は情報弱者
-
- 2018年06月08日 18:16
- まず体が固くて胡座かけないから無理
-
- 2018年06月08日 18:49
- 瞑想はどっちかっていうと落ち着きない人には効果あるけど、引きこもり体質の人は余計に引きこもり体質になるだけな気がする。
-
- 2018年06月08日 19:44
-
※3
老いるまでにマスターしないと耄碌してからじゃ無理だぞ
-
- 2018年06月08日 20:47
-
瞑想は脳科学的にも効果が証明されててオカルトじゃないんだよな
俺の場合瞑想すると寝てしまうから続けられないという
-
- 2018年06月08日 21:17
-
※12※13
その状態は禅宗的には魔境というらしく、それを受け流すのが正解だって京極夏彦が言ってた。それができないと※13の言う通り精神病院行きになるんだろうな
-
- 2018年06月09日 07:33
-
馬鹿にしてる割にはヨガやってる奴もいるしなー
瞑想=ヨガやぞ
-
- 2018年06月09日 19:42
- tocanaソースやめいw
-
- 2018年06月09日 20:46
-
毎日やってるけど脳のクリーンアップとデフラグみたいなもんだよ
気分は良くなるしスッキリするけどそこからは自分次第じゃね?
-
- 2018年06月25日 18:01
-
「マインドフルネス」療法
第3世代の認知行動療法だよ
「感覚」に意識を向けることで「感情」「思考」を客観視することができるようになる
不安や恐怖が湧いても客観視することで飲み込まれなくて済む
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。