ライフハックちゃんねる弐式仕事・勉強職場) > 部下を怒鳴りつけることが有効な場面もあるという事実

2018年08月24日

21コメント |2018年08月24日 11:00|仕事・勉強職場Edit


1 :VIPがお送りします

基本的には怒る必要ないけど


18/08/23 00:50 ID:n0FzxUMYM.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


4 :VIPがお送りします

アドラー心理学の本読んでて気になった


18/08/23 00:51 ID:n0FzxUMYM.net

6 :VIPがお送りします

なんか理想論なんだよな
アドラー心理学


18/08/23 00:52 ID:n0FzxUMYM.net

7 :VIPがお送りします

経験上、デスクワークとかでミスしたりしたときは、冷静に何が悪かったか、次からどうしたらいいか
とか教えるのが有効だけどさ


18/08/23 00:53 ID:n0FzxUMYM.net

8 :VIPがお送りします

恫喝する事で得られる事なんて何もない


18/08/23 00:54 ID:+OKyEwZB0.net

9 :VIPがお送りします

心理学ではなくドラッカーでもいいし、ジムコリンズでもいいし、W・チャン・キムとかの経営の名著読んだ方がいいよ


18/08/23 00:55 ID:npPHD23Z0.net

11 :VIPがお送りします

例えばさ、現場の作業とかで何か危険なことをしそうになってるときとか
興味本位で危険なことをやってしまった時とかは

理屈とか後回しで、大声で怒鳴りつけたほうが短期的に見て非常に有効だったりする


18/08/23 00:57 ID:n0FzxUMYM.net

13 :VIPがお送りします

経験的には「動作を中断させる」「行動を禁止する」とかが目的のときには、恐怖を与えることが短期的にはすごく有効


18/08/23 00:59 ID:n0FzxUMYM.net

15 :VIPがお送りします

>>13
その理論でいくならアドラーではなくフロイトではないか


18/08/23 01:02 ID:+OKyEwZB0.net

16 :VIPがお送りします

>>15
その変はよくわからんけど
岸見さんの本に、「怒りで人を動かそうとするのは獣のやることである」みたいに書いてあったからちょっと違和感を持っただけ


18/08/23 01:04 ID:n0FzxUMYM.net

19 :VIPがお送りします

>>16
怒鳴って萎縮させてっていうなら負の条件付けだろ 学習的無力感の類


18/08/23 01:07 ID:+OKyEwZB0.net

21 :VIPがお送りします

>>19
やり続けてたらそりゃ腐るさ

でも毒は特に良薬にもなる
怒鳴って萎縮させることで本人の命を守れる場面もあるってこと


18/08/23 01:09 ID:n0FzxUMYM.net

14 :VIPがお送りします

短期的ってとこがミソで
恐怖を与えて行動を制限するデメリットは、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」ってとこなんだよ

メリットは低コストで即効性があること


18/08/23 01:01 ID:n0FzxUMYM.net

17 :VIPがお送りします

即効性がある分、何回も有効ではないから
その後、しっかり冷静に何故良くないのかを説明することが長期的な目で見ると必要なことではある


18/08/23 01:05 ID:n0FzxUMYM.net

18 :VIPがお送りします

辞めさせたいやつは怒鳴って病ませて辞めさせればいい


18/08/23 01:07 ID:4P4iOAOhd.net

22 :VIPがお送りします

>>18
もし部下を多く持ってるならそういう目的で怒鳴るのは、あんまりオススメしない
なぜかって怒鳴られてる人以外の人も萎縮して、自発的な行動が減るから

軍隊みたいな組織なら有効だけどね


18/08/23 01:11 ID:n0FzxUMYM.net

23 :VIPがお送りします

>>22
俺はそんなことしないけど、怒鳴ることのメリットを考えてみたらそれくらいしか思い付かんかった
が、確かにそんなに病めさせたいやつならもっと賢い方法あるわなw


18/08/23 01:13 ID:4P4iOAOhd.net

27 :VIPがお送りします

>>23
辞めさせたいなら然るべき対処したほうがいいよ
下手なことやると怨恨残るし


18/08/23 01:16 ID:n0FzxUMYM.net

20 :VIPがお送りします

でも実践難しいよなあアドラー心理学って


18/08/23 01:09 ID:2wIocavS0.net

25 :VIPがお送りします

>>20
難しいね
なにせ疲れてるときほど短絡的な思考になっちゃうからなぁ


18/08/23 01:14 ID:n0FzxUMYM.net

24 :VIPがお送りします

怒鳴っても怒鳴らなくてもいいけど上司は嫌われ者にならなきゃ駄目よ?
失敗した部下をちゃんと同僚の面前で叱らないとそいついじめられるよ?


18/08/23 01:13 ID:txpe+IGda.net

26 :VIPがお送りします

感情的になる時点でやっぱ獣だよ
少なからず本人の怒りを発散するのが目的と化してる
ビビらせるだけならデカい音でアラーム鳴らすとか笛でも吹くか


18/08/23 01:16 ID:LmbY8E+70.net

30 :VIPがお送りします

必要な場面はあるが子供を引っ叩くのと変わらん
嫌われる勇気は読んだが実践するのに今の年齢の半分は要ると書いてあったな
無理ゲーすぎる


18/08/23 01:18 ID:JaOGzXBW0.net

31 :VIPがお送りします

怒鳴ってくる系の上司っているじゃん
本当にそれが理にかなってることなら、『そうだな』と納得する
でも『は?』みたいなことに怒鳴ってきて理由もなしに去るような上司には3度目くらいの怒鳴りに対して
全力でこっちも怒鳴ってキレることにしてる
だってそうしなきゃずっと怒鳴ってくるし、コイツキレないやつって認定されたらそれこそキレるタイミング失うから


18/08/23 01:19 ID:npPHD23Z0.net

33 :VIPがお送りします

ミスを怒鳴ったらそれ以降は隠すようにならないか?


18/08/23 01:20 ID:rZ2fzCG1a.net

44 :VIPがお送りします

そもそもなぜ失敗したのか
なぜそれをやっちゃいけないのか痛い目見るなりして自分の中で理解して心に刻み付けないと意味ないからな
上司がいくら怒鳴り付けたところで部下は怒られない方法ばかり考えて成長しない
自分で気づくしかない


18/08/23 01:49 ID:mm7+ArkO0.net

45 :VIPがお送りします

まぁたまに気づかせるのを放置することと勘違いしてる老害は見かける

「怒らない」選択法、「怒る」技術

18/08/23 01:50 ID:mm7+ArkO0.net

編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1534953035/



 コメント一覧 (21)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月24日 11:22
    • 怒る必要なんてないで
      死んだら反省するやろ
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月24日 11:32
    • 普段温厚で、怒鳴らない人がやると効果あるけど
      習慣的に怒鳴ってる人がやると効果ない
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月24日 11:43
    • >>24 :VIPがお送りします
      怒鳴っても怒鳴らなくてもいいけど上司は嫌われ者にならなきゃ駄目よ?
      失敗した部下をちゃんと同僚の面前で叱らないとそいついじめられるよ?

      何言ってんだこの、バカは。
      逆だ、逆。
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月24日 11:58
    • 大抵の人は怒鳴らなくても言えばわかってくれるが
      怒鳴られないと悪いことをしたと理解できない奴もいるのも事実
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月24日 12:02
    • 本物のバカは殴らないとわからないってのは残念ながらたしかにあると思う。
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月24日 12:07
    • はいパワハラ
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月24日 12:25
    • 米2
      そうだね

      最初は「こわっ」てなるけど、次第に「あー、まただよ」みたいになってウンザリするようになる
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月24日 12:30
    • あの人だったら適当にやっても叱られないしみたいな奴だったら、きつく叱って真面目にやらないと怒られるってしたほうがいい。
      ただ出来ないから叱るのは駄目だと思うけどね。
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月24日 13:23
    • >短期的ってとこがミソで
      >恐怖を与えて行動を制限するデメリットは、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」

      これは違うな
      無意識的に蓄積して深層心理()に影響を与え長期のデメリットがある
      たとえ後でフォローしてもな
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月24日 14:22
    • 男の日本人は、チンパンジーだから学習能力ないよ
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月24日 14:42
    • 男に限定する意味ある?
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月24日 15:17
    • >軍隊みたいな組織なら有効だけどね

      軍隊に居たことも無い癖にこういうこと書いちゃう時点で説得力が無い。
      日本語も所々おかしいし。
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月24日 15:48
    • 相手による
      部下が人より猿に近い職場なら怒鳴らないと通じないだろ
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月24日 17:20
    • 最初はビビるが慣れるね
      むしろちょっとずつ煽って手を出させるチャレンジまである
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月24日 17:45
    • >>24
      アホかな?
      大人になっていじめられるやつは何してもいじめられるしいじめるやつは何してもいじめるから
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月24日 19:48
    • 力による統治もできる
      ニートは無駄なプライドたかすぎ
      無能なことを認めないから先に進めてないんだよ優しさだけじゃ世界はできない人間なんて戦争してばかりだよ力で示すのが効率的で合理的なんだよだから戦争はなくならない
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月25日 12:09
    • 底辺職にありがちな
      威厳をアピールしたいだけで簡単でどうでもいいことに因縁つけてるだけじゃないの?
      パワハラ上司って指導力のない証拠だから変えたほうがパフォーマンス上がるから
      萎縮させて効率下げてるだけだよ
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月25日 20:59
    • コミュ力ってさ
      口先がうまいんじゃなくて
      聞く体制を作れる技術だよな
      怒鳴るとかやるほうの問題ばかり話題になる
      そして効果が低いw
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月25日 23:28
    • 最初は逐次報告させる。一つ仕事したら報告。
      能力のある子は段々裁量権を与えて結果報告のみにする。
      仕事のできない子は報告ごとに良いところと悪いところの確認。その積み重ねで精度を上げていく。
      怒るときは絶対人前ではやらない。影でみっちり説教する。例え仕事ができなくても尊厳は守ってあげないと。その代わり、成果をあげた場合はみんなの前で誉める。

      人材育成に近道はない。

    • 20. 自他とも認めるパンティ―マン
    • 2018年08月26日 08:03
    • 指導する側がクズの上司なら意味がないw怒る事が趣味とか、ストレス発散目的とか
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2018年08月26日 10:18
    • 会議中、こちらの言い方が気に入らないだけで突然キレ出す上司がいて、周りもわかってるから嵐が過ぎ去るのを待つだけの時間があるw

      あとどうでもいいことで、常に嫌味を言ってくる奴。
      嫌味なんて何も生まない。
      上の立場なのに、どうして思ったことをすぐに口に出すのか理解できない。
      何のフォローもなく、気持ちも考えることなく常に言いっぱなし。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ