2018年09月11日
ちな九州の国立理系院生
18/09/09 18:43 ID:DTyOEN0ha0
九州勤め頑張ってな
18/09/09 18:43 ID:P9s5V+6I00
忙しいらしいね
18/09/09 18:43 ID:sKfXQhCg00
わりと九州では安川有名やけど都会では無名なのかな?
18/09/09 18:43 ID:DTyOEN0ha0
製造業界では有名
よかったやん
18/09/09 18:44 ID:uCIMz6MP00
九工大なら当たり前なルートやろ
あそこ九工大出身で過半数埋まってるんちゃうか
18/09/09 18:46 ID:9yZtJQC0d0
九電と安川ならどっちがええんやろか
18/09/09 18:47 ID:9yZtJQC0d0
インターン何日間?
インターン行ったおかげ?
18/09/09 18:48 ID:XmoZQP1000
勝ち組やな
18/09/09 18:48 ID:DhamW9hQ00
海外勤務あるんけ?
18/09/09 18:49 ID:Hr8JQwND00
黒崎とかいうゴミくそな街に出勤するの可哀想
18/09/09 18:50 ID:vbMsgAch00
友達が安川エンジ行ったけど陽キャばっかりでクソ楽しそう
18/09/09 18:50 ID:9yZtJQC0d0
説明会行ったけど最終的に受けなかったな
関西のうちの大学だと地元九州の人がちょくちょく受けてたかな
知名度はあんまり
18/09/09 18:50 ID:wHFOlBZN00
九州は安川かととじゃないんか
18/09/09 18:53 ID:KA55A7B400
ワイ某電機メーカーやけど、持ちつ持たれつで
馴染み深井会社や
相対してるのは東京支社の人やけど
18/09/09 18:53 ID:uCIMz6MP00
第1やったけどNTTは落ちたからなぁ 悔しいけど九州で働くって意味ではここで良かったのかも
18/09/09 18:53 ID:DTyOEN0ha0
ロボットのとこか
18/09/09 18:55 ID:75pX0ZMP00
国立でてそれはもったいなくね
18/09/09 18:55 ID:S3TxZtJMa0
初任給いくら?
18/09/09 18:55 ID:tiAxopUd00
今も三菱と競合させたけど結局安川のロボット採用になった
餅は餅屋やな
けどキツイで
18/09/09 18:56 ID:dbWbByOn00
安定感あってええぞ
中の最上くらいや
18/09/09 18:57 ID:r1dWetV800
ええとこやとおもうわ
ファナックは最近はバカでも知っとるけど安川はまだバカには見つかってない強い企業って感じや
18/09/09 18:57 ID:a35IDmzb00
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1536486161/」
コメント一覧 (29)
-
- 2018年09月11日 12:11
-
安川か
良いなあ
-
- 2018年09月11日 12:12
- 国立院卒で安川電機は草
-
- 2018年09月11日 12:48
-
知り合いの奥様が、安川だったし、旦那様も安川らしいけど、幸せみたいやわ。内定決まって良かったね!
-
- 2018年09月11日 13:23
- ファナックいけや
-
- 2018年09月11日 13:25
- 決算発表で不動のトップバッター。
-
- 2018年09月11日 13:30
- 馬鹿女にただの電器屋だと思われるから注意しいや
-
- 2018年09月11日 13:38
- 安川電機バカにしてる人って合コンのバカ女と同レベル
-
- 2018年09月11日 13:45
-
国立理系で安川は妥当やろ
文系なら大勝
-
- 2018年09月11日 14:10
- 近所にそういう個人商店あるわ、機の字が違うかもしれんが
-
- 2018年09月11日 14:28
- 北九州は安川とTOTOの二強なイメージ。
-
- 2018年09月11日 15:52
- ※3みたいな謎の価値観持った人って新卒3年目くらいでやめてく人多いよね笑
-
- 2018年09月11日 15:58
- どっかの街の電気屋?関東住みまじで知らん聞いたこともない
-
- 2018年09月11日 16:10
- キーエンス池よ
-
- 2018年09月11日 16:33
- 業績良すぎて最近臨時ボーナス出たぞ
-
- 2018年09月11日 16:53
- 知名度はないけど隠れ名企業って感じ
-
- 2018年09月11日 17:39
-
安川に部品卸してたけどあそこ納期滅茶苦茶やで。
安川を知らん人は駅伝見たら早い。基本スポンサーなってる。
-
- 2018年09月11日 17:40
- すぐ隣の財閥系に勤めてるけど、正直安川の方が上だとみんな思ってる
-
- 2018年09月11日 17:55
- 給料安川
-
- 2018年09月11日 19:19
- 安川のカレンダーが好きだったな
-
- 2018年09月11日 19:58
- 普通にうらやましい。ファナックはあの黄色いスーツいやだわ
-
- 2018年09月11日 20:10
-
めちゃいいやん
ふつーに四季報みたら分かるやろ
-
- 2018年09月11日 23:12
-
九州出身の人であれば御の字。
まぁ、安川電機は入社するより、株持っておくとこかと思う。
-
- 2018年09月12日 00:09
- 俺が女ならケコンしたいw
-
- 2018年09月12日 01:30
-
FA業界で営業として働いている身としては、ロボットならファナック、安川が2大巨頭って感じやね。海外入れるとそれにABB,KUKAの4強の印象。
ファナックは給料、ブランドはすさまじいけど、学歴は国立宮廷が基本でめっちゃ学閥主義。社風や労働環境も強烈すぎるから、どうしても合う人が限られるわ。
その点安川は給料、ブランドは少し落ちるけど、長く働けて相応の生活ができると思うよ。
九州出身で理工系なら確実に良い就職先だねー
俺も同業界で転職するなら、安川か、三菱電機なら考えるね。
-
- 2018年09月12日 14:28
-
売上4000億ほどで業界内でもファナックに大きく水をあけられてるよね
絶賛されてるのがよくわからんな
-
- 2018年09月13日 06:16
- 安川電機と言えば飛松
-
- 2018年09月13日 11:56
- 良企業じゃん
-
- 2018年09月13日 14:53
- 勝ち組
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
業界的に有名のほうが転職とかもしやすい