2018年09月17日
写真と動画はGoogleフォトに、音楽はPlay Musicに、文書ファイルはGoogle Driveに移してローカルファイルから解き放たれた
18/09/16 03:15 ID:KVTWX7zu0.net
全部検閲してるよ^^
18/09/16 03:15 ID:MXl71Ry60.net
俺はAppleに魂売ったわ
MacBook、iPhone、airpods、Apple Watch
音楽、映画はiTunes、漫画はiBooks
バックアップはiCloud
18/09/16 03:17 ID:EMQ816v20.net
Googleに限った話じゃない
管理者は全部見れるから
18/09/16 03:17 ID:5iOzQruh0.net
Googleにファイル見せて何も言われないってことは、Googleに認められたってことなのさ
18/09/16 03:18 ID:Lawg0I+4d.net
画像サイズ勝手に小さくしてやんよ
18/09/16 03:18 ID:DRjMrYHB0.net
Windowsだとedgeだわ
18/09/16 03:23 ID:EMQ816v20.net
iOSでSafariは分かるがWindowsでedgeはないわ
Chromeを使わない理由がない
18/09/16 03:24 ID:KVTWX7zu0.net
Mac使ってるがGoogleにも魂売ってる
バックアップ2系統だぜ
18/09/16 03:25 ID:HSETx28hH.net
やたらicloud進められるけど例えば音楽取り出すときデータ使用量発生するんでしょ?
microSD使えるほうが便利だと思うんだけど
18/09/16 03:31 ID:EtNlnMaZ0.net
クラウド系ってその会社の社員は見ようと思えば誰でも見れるみたいだな
18/09/16 03:32 ID:lodsplsh0.net
俺らが持ってるガラクタデータなんかNSAに閲覧されて困るようなもんでもないからな
でもある日サーバーがぶっ壊れたぜご愁傷様は困るので他のストレージにも保存した方がいい気はする
18/09/16 03:34 ID:wqSWZUwt0.net
清掃員のおっさんでも見られるの?
18/09/16 03:35 ID:8+axHqsb0.net
グーグルクロームなんてぽっと出のブラウザな気がしてたのに今やトップシェアなの凄いよな
18/09/16 03:35 ID:lyoNHsO3a.net
入力ツールすらgoogleだわ
入力データすべて送るから役に立ててくれ
18/09/16 03:37 ID:cZvxCHC10.net
>>41
BaiduもGoogleみたいにやっとけばGoogle超えられたかもしれなかったのにな
見つかってしまったしな
18/09/16 03:39 ID:EMQ816v20.net
オペラに火狐
勝手に死んでいったもんな
18/09/16 03:46 ID:jhKG7Iv6d.net
Torを信じてるぜ。
18/09/16 03:47 ID:2F5BkE860.net
僕の集めたえちえち画像も流出してますか
Googleサービス完全ガイド Googleの無料サービスを活用すればスマホ・タブレット・パソコンがもっと便利になる!
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1537035308/」
コメント一覧 (9)
-
- 2018年09月17日 14:19
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2018年09月17日 15:08
-
エロ関係はローカルドライブ一択。
-
- 2018年09月17日 15:29
- Googleのフォトは無制限て言っても画像圧縮されるし高画質のものは結局有料じゃん
-
- 2018年09月17日 16:00
- タダのクラウド全部にバックアップしてるわ
-
- 2018年09月17日 17:06
- こうして人生のバックアップが作られる
-
- 2018年09月17日 19:09
-
Googleフォトはジオタグのない写真でも
大まかな場所を特定してきてちょっと怖い
-
- 2018年09月17日 22:22
-
グーグルの包括的なサービスすげぇ便利だからなぁ
あとはグーグルプラス、グーグルペイ、ショッピングあたりを強化すれば敵無し
-
- 2018年09月17日 22:27
-
※5
スノーデンの言い分を踏まえると
工作員のバックアップではないでしょうか
※1
平和な家族写真でさえ狂気のリベラルさん達のヒステリーで永久にアクセス不能なんて事になって警察へ通報されるかも知れませんし
-
- 2018年09月17日 23:41
-
○○フォルダが火を噴くぜ、って最近見ない。
googledriveが火を噴いたとき圧倒的検閲力…
自分で言っていてよくまとまってないので
以上
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。