2018年09月29日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
新製品あくしろ
中華の怪しいのが蔓延してるぞ
18/09/27 12:19 ID:NnoCQcUe0.net
定位できんやろ?
18/09/27 12:20 ID:0aDgFxtA0.net
ヘッドホンでいいやん
18/09/27 12:20 ID:UvaIxZBbM.net
もうチョイ進化するまで待つ
18/09/27 12:22 ID:LTCbH0KZ0.net
ソニーの有線あるから買おうと思ったら電源付けんと音ならんってレビュー見つけてやめたわ
18/09/27 12:23 ID:NnoCQcUe0.net
開放音ならスピーカーでいいし
ポータブルならヘッドホンかイヤホンでいい
わざわざゴミ遣わんでええやん
18/09/27 12:23 ID:ueNIgQ/6M.net
コードレスヘッドホンとか出ないかな
頭頂部バンドがなくて耳当ての部分だけのやつ
18/09/27 12:23 ID:6rkLKDxn0.net
外の音も聴きたいならソニーがこの前出した開放型のワイヤレスイヤホンでええやん
18/09/27 12:24 ID:QlJX3TNzd.net
寝れる?
18/09/27 12:26 ID:5+d7mwDQ0.net
これ買うやつは情弱よな
18/09/27 12:27 ID:NqX4HjzFr.net
ソニーがBluetoothじゃ遅延するから独自規格でやってるのにBluetoothがえてんか
18/09/27 12:30 ID:HFPKQCLRa.net
骨伝導はだめなんか?
18/09/27 12:31 ID:XJFp8d1U0.net
骨伝導の音漏れなしならほしい
18/09/27 12:39 ID:J8rZOVJn0.net
音だだ漏れやししゃーない
もう少し進化せなあかんな
18/09/27 12:42 ID:LEwDtScwM.net
中華のパチモンで2000円ぐらいなら欲しい
18/09/27 12:46 ID:U7OKm6LPd.net
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538018189/」
コメント一覧 (3)
-
- 2018年09月29日 11:17
- 結構昔から有るけど進化具合も普及具合もずっと低迷してたよ
-
- 2018年09月29日 12:53
-
そもそもが「集合住宅で大音量を楽しみたいけどヘッドホンの圧迫感は嫌」っていう人間向けの隙間産業なんだから
スピーカーやヘッドホンレベルで普及するわけないやろ
-
- 2018年09月29日 13:51
- ランニングしてる人と農家のおっさんが使ってた。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。