2018年10月18日
俺はアラフィフのおっさんだが
物心ついた時には常に片方の鼻が完全に
つまっている状態で地味に不快な思いを
40年以上してきたわけだが
あることをしたら両方鼻が通るように
なったんだ
大発見をしたかもしれない
知りたいか?
18/10/17 17:57 ID:WAEqs1BCH.net
おう!聞くぞ!
18/10/17 17:59 ID:Cx77SHcl0.net
みんなに効くかどうかわからないけど
40年以上苦しんだ俺に効果があったんだから
これで治る人も少なからずいるはずだと
思うんだ
18/10/17 18:02 ID:hyVO7yoZH.net
レーザーすればいいのに
18/10/17 18:02 ID:sZh8c29n0.net
書き溜めてないから遅いけど書いてくわ
俺の鼻づまりは常に片方が完全に詰まっていて
起きてるときはいいんだが
仰向けに寝ると血流が悪くなるのか
通っていた方の鼻さえ詰まってきて
呼吸が苦しくなってしまい
常に横になって詰まってる方を上にして
鼻づまりが移動したらまた反対がわに
横になって寝るという生活だった
言ってる意味わかるよな?
18/10/17 18:09 ID:OCrk03VJH.net
わかる
18/10/17 18:10 ID:ClIQvhrNd.net
俺は鼻骨が歪んでた
18/10/17 18:11 ID:SxS4YkJR0.net
あるあるだな
18/10/17 18:11 ID:Cx77SHcl0.net
鼻くそをとろうとしてティッシュで
グリグリやったりすると両方つまったりして
結構ストレスだった
18/10/17 18:12 ID:OCrk03VJH.net
ツーって通るねそれだと
18/10/17 18:12 ID:sAOuq337a.net
これがひょんなことで発見したんだ、
それはスマホ依存の俺はある日
自分がストレートネックなのではないかと思い
改善する方法をネットで調べたら
バスタオルを丸めて紐で縛って首にあてるという
首枕という方法を知ったんだな
18/10/17 18:16 ID:OCrk03VJH.net
ほうほう
18/10/17 18:17 ID:sAOuq337a.net
早速、首枕を作ってフローリングを床に
寝ていたらしばらくすると
仰向けに寝てるにもかかわらず
両方鼻が通ってきたんだよ
18/10/17 18:19 ID:+5fad6Z9H.net
コロコロID変わるHだな
首マクラ詳しく
18/10/17 18:20 ID:sAOuq337a.net
不思議だなと思ってたんだけど
2、3回やると首の裏、頭蓋骨と首の骨の付け根の
関節部分を刺激すると鼻が通ることに気づいたんだ
18/10/17 18:21 ID:+5fad6Z9H.net
首枕はバスタオルまるめて紐で縛って
首にあてるだけだ
18/10/17 18:22 ID:+5fad6Z9H.net
>>28
今はほとんど治ってる、詰まって来たら
チョチョっと首の裏
グリグリするだけ
首枕は慣れないと結構痛いから夜ねるときは
マイクロビーズ枕でツボの部分に当てながら
寝てたよ、
首枕である必要はないと思う
ツボの位置さえわかれば
指でも充分
18/10/17 18:31 ID:cRL2APw5H.net
そのツボの位置がわかって以来
鼻が詰まってきたらその部分を
指でグリグリするだけで
鼻が通るようになった
簡単だろ?
俺だけじゃないはず
18/10/17 18:24 ID:+5fad6Z9H.net
まじやん すげぇ
18/10/17 18:27 ID:AB5soYOE0.net
本気でレーザーや手術も考えたことあったんだ
こんなことで治るなんてもっと早いとこ
気づいてたら40年も不快な思いをすることは
なかった
鼻づまりで苦しい思いをしている人がいたら
試してみろ、ほとんどタダだしな
18/10/17 18:27 ID:+5fad6Z9H.net
いや治らんが
18/10/17 18:33 ID:0BpHpkZN0.net
人によるのかもしれないし
ツボの位置がズレてるのかも
18/10/17 18:36 ID:bpuo3posH.net
なんだもっと反応あるかと思ったんだけど
俺の文才がないせいかな
でもこれで治る人がいたら俺ゃ満足や
18/10/17 18:40 ID:WrYv92sqH.net
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1539766664/」
コメント一覧 (37)
-
- 2018年10月18日 19:59
- 肩こってるからだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月18日 20:05
- どこだー?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月18日 20:08
-
蓄膿症には効果ないわ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月18日 20:13
- ドライノーズ で乾燥からの鼻詰まりワイには効かなそうやな。。。。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月18日 20:15
- 交感神経で鼻の血行くっそ悪いだけだから、呼吸法直したら鼻通り正常になったぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月18日 20:22
- 結論をさっさと述べろよおっさん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月18日 20:32
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月18日 20:41
- すっとなったんやがすげぇ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月18日 20:45
-
首のツボで言う「風池」やろ
鼻づまりや頭痛に聞くよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月18日 20:45
- 血行よくしたら治るよ風呂入ってるときは鼻通るだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月18日 21:00
- うん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月18日 21:11
- 鼻炎持ちだが押した瞬間通ったわ草
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月18日 21:11
- ツボっていう東洋医学は信憑性あんのかねー
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月18日 21:12
-
慢性的に悩んでた俺が通りますよっと。
人間死にたく無いものは身体の各部位も同じもんで、俺は寝ながら試したのは鼻呼吸しかしないという試みだった。
両方詰まったら苦しい。でも鼻呼吸をゆっくりするイメージを忘れずに繰り返すんよ。
そしたらさ、ビックリするんだけど、鼻が自発的に拡張して呼吸できるようになるんよ。これマジ。
これで俺は生まれてから中学まで悩まされた鼻づまりとお別れを告げたよ。今では鼻が詰まれば無理矢理鼻呼吸。これね。おまえらもためしてみろよ。鼻が白旗挙げて通る瞬間なんてたまんねぇぜ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月18日 21:14
-
※11
俺は風呂だと片方つまりやすい
鼻の中の骨の曲がり方が強いのに加えてアレルギー込みだからか体勢的な問題か知らんけど、鼻づまりを特に感じるのは寝るときと風呂だな
首の部分はよくマッサージしてる
緩和はされるけど酷い時は微妙
そんなに酷くなるのはたまにだから手術はする気ないけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月18日 21:17
-
息を限界まで吸っても鼻の奥が広がるな
吐いても広がるけど吐ききってまだ詰まったままの時苦しいからあまりやらない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月18日 21:29
-
首枕はガチ効く。
効き過ぎるレベル。
ストレートネックはスマホユーザーなら全員疑うべきだな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月18日 21:33
- 血流とツボやな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月18日 21:48
- 鼻を殴ると通り良くなるよ。ツーン
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月18日 21:59
-
もっと簡単で物を使わずどこでもできる方法がある
後ろ(腰の辺り)で掌を組み(指伸ばし、甲側を外側)で肘をなるべく伸ばし、
ゆっくり組んだ手の平を外に向けて少し上げる
感覚としては、両肩を後ろに広げる感じ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月18日 22:22
- 真似して窒息死する奴が出そうだな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月18日 22:23
-
やってみて、あ、ほんとに鼻が通る!っておもったけど、
わし、もともと鼻が通ってたわ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月18日 22:35
- いやいや…元々鼻は左右交互に通じるような構造やろ?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月18日 23:01
-
鼻の穴の付け根すぐ横の所のツボもよく効くね
グーっと押して数十秒で鼻の通り良くなるけど治る訳じゃないね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月18日 23:34
-
片方つまるのって正常じゃなかったっけ?
無理やり両方ひらいていいの? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月18日 23:35
- そうそう片方閉じるんだよね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月18日 23:40
- 鼻中隔湾曲症でしょ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月19日 00:30
- 俺はアレルギー性鼻炎だから無理だな;;
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月19日 01:02
-
慢性的に鼻の奥が乾燥する感じがして、あるとき「上咽頭炎」というキーワードに巡り合って、鼻詰まりの対策がわかった。
鼻の奥にある、繊毛上皮細胞という細かい毛状フィルターの汚れを取り除かないと鼻の機能が悪いらしい。
細かい霧が出る鼻や口にあてる吸入器(加湿器みたいなもん)で繊毛上皮は洗浄できる。
手軽なのはお風呂や温泉の湯気を鼻奥に当ててやるとかでも少しは効果あると思う。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月19日 05:12
-
肩から首の付け根にかけてや、肩甲骨と鎖骨、もしくは腰から下半身にかけて
マッサージしてもらっても通ることがあった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月19日 08:06
- 上咽頭炎はBスポット治療がええで
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月19日 09:19
- ナザールで一発で通る
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月19日 17:38
- 鼻が両方通ってたらむしろおかしいだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 00:21
- 鼻が両方通ってたら
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月20日 23:20
- 首が刺激か 参考になった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月21日 11:02
- 年中鼻づまりあるけど、ツボを押したらすぐにスースーするから、この情報はホンモノw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
まじかよ
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました