2018年10月28日
ネット上では新作アニメの話題で盛り上がってるけど全く興味もわかないし
家ゲーも遊ぶ暇がないから買ってすらいないし、ソシャゲーも漫画も今なにが流行ってるか知らないし
なんか大学生の頃と違って今5ちゃんやツイッター見ても自分だけ浮いてる感じだわ
18/10/27 02:58 ID:4rPrq/GEH.net
ストレス溜まってるだけだろ
18/10/27 03:00 ID:uBxyDHiz0.net
自分今無趣味なのかというとそうでもなくて、
仕事は忙しいけど職場の人達と和気あいあいで働いてるから毎日辛くないし
時々職場の人との付き合いで遊んだり一緒に飯食ったりしてるから休日楽しめてると思うんだけど
たまに就職前の大学時代の名残りでスマホいじってSNS見たりするんだけど
自分だけネットの流行から置いてけぼりくらってる感じがしてなんつーか虚しい
18/10/27 03:04 ID:4rPrq/GEH.net
社会人になってるけどアニメもゲームもしてるわ
18/10/27 03:05 ID:MazC1Gxa0.net
ぶっちゃけ今の人生楽しいんだけど
ふとVIP見たりツイッター見たりするともう周りの話題に付いて行けなくて寂しくなる
言語が通じなくなった感がすごい
>>8
俺と同期の人も多分やってると思うしやっぱ俺だけなんかな
18/10/27 03:08 ID:4rPrq/GEH.net
普通の人がネットネタに無理やり依存してただけじゃん
それか鬱
18/10/27 03:10 ID:51AP1KQl0.net
お前が新参だからだよ
10年以上いるけどまあ気持ちは分かる。アニメ見なくなってやばかった時期あったあった
でも段々と話題なんてついていかんでもいいってなってるから安心しろ
18/10/27 03:11 ID:W6f7Egdp0.net
>>10
多分それかな
ネットの交流に依存してネット界隈のネタをひたすら追いかけてただけ
社会に出てネットに触れずとも普通に生活できるようになってから一気に今までの生活ルーチンが崩れた
>>11
俺も10年以上いるけど多分お互いネット歴そんなに変わらんだろうな
まあVIPは最新の話題について行けなくてもおっさんの世間話や身の上話みたいな内容のスレがあるからまだマシだけど
18/10/27 03:16 ID:4rPrq/GEH.net
もう細分化してるから流行なんてあってないようなもんだよ
18/10/27 03:12 ID:qmhXLqcn0.net
大人の階段上っちゃったな
18/10/27 03:12 ID:aOU9Vz860.net
別にそれらだけがネットの話題じゃないしハッキングから今晩のおかずの話まで何でもここですりゃいいじゃん
18/10/27 03:15 ID:ZcH9J2NT0.net
深夜アニメは追えなくなった確かに
18/10/27 03:16 ID:Zg6bU1cRK.net
>>16
平日は働く・寝る、休日は溜まった家事をする・家でゆっくりする
っていう生活ルーチンで完結しちゃってるんだよな
休日のストレス発散方法も友人や職場の人達と遊んだり飯食ったりするくらいだし
その生活ルーチンにアニメとかゲームとかが入る余地があまりない
18/10/27 03:25 ID:4rPrq/GEH.net
今季アニメ見るのやめると
10こくらいのアニメ見なかったことになるからね
俺が一番置いてけぼり感を感じたのはSSスレかな
元ネタがわからん
18/10/27 03:18 ID:W6f7Egdp0.net
>>17
元ネタがわからないと一気に没入感削られるよね
ずっと働いてたらいつの間にか一ヶ月が終わってるし、久しぶりにスマホ見たらネット上の最新の話題ももう替わってる
だんだんネット上のネタも理解できなくなってくるしネットの空気にも乗れなくなってくる
自分から離れておいてなんだけど今ツイッター見ると疎外感がすごいわ
まず文法がわからない、文化も忘れちゃってる、どんなノリで書き込めばよかったんだっけ?ってなる
18/10/27 03:31 ID:4rPrq/GEH.net
そういうもんやで
どれだけ忙しくてもめちゃめちゃ好きならやってるし
18/10/27 03:26 ID:aOU9Vz860.net
>>20
自分はそこまで好きじゃなかったんだろうな
小学生の頃から「友達との共通の話題」としてゲームやアニメに興じてたのもあるけど
だんだん学年が上がるにつれてゲームとか漫画とかがそこまで共通の話題として機能しなくなっていって
気づいたらインドア趣味のごく一部の集団の中でしか通じないものになっててなあ・・・
社会に出て働き始めたら一気にアニメ漫画ゲームに触れる時間が減って、
今振り返ったら自分の人生にそれらがなくても普通に生きていけるって気づいてしまった感じだわ
本当にそれが好きなやつならどれだけ忙しくても触れてるっていうのはめちゃくちゃわかる、自分はそうじゃなかった
18/10/27 03:40 ID:4rPrq/GEH.net
健康的な生活スタイルになったのに無理にアニメ・ゲームしなくても良くない?
5chとかTwitterで話題に乗れなくても全然問題ないじゃん
18/10/27 03:29 ID:7NuyRug/0.net
そうやって人間は社会化されて自らの心を失ってゆく
そのうちにそのへんのおっさんのように
本当に面白いものを感じる感性が無くなって
つまらない娯楽を面白いと思い込むようになる
18/10/27 03:29 ID:t0K5wjb20.net
「草」とか急に流行っててビビったよな
「サイコパス」いうのも
18/10/27 03:32 ID:W6f7Egdp0.net
ネットの動画いっぱい見たから楽しめるようになったジャンルとかあるわ
知識的にはにわかだから参加もできんけどな
18/10/27 03:34 ID:51AP1KQl0.net
基本そのクラスタ内でだけの盛り上がりだから
一部の声が大きいだけで最早"ネット"みたいな
大きな括りでは動いてないんだよね
FGOは3年目だから流石に一過性の流行とは言えないけど
クッパ姫みたいな瞬間風速のトレンドはもう消耗品だよ
アニメもゲームも飽和状態で共通言語になるような作品
なんてのは当分出てこない
18/10/27 03:36 ID:qmhXLqcn0.net
流行が追えないってより流行が見えないの方が多分正しい
異世界魔王もグリッドマンもキズナアイもグループの外に
一歩でも出たらもう他の人には通じない話題
君の名は級のビッグタイトル以外は全部ローカルよ
18/10/27 03:42 ID:qmhXLqcn0.net
彼女おらんの?
18/10/27 03:53 ID:yM45A6TVr.net
働き始めてからアニメとかゲームに費やす時間がごっそり減ってしまったけど
逆に今それで満たされちゃってるから、なんかもう以前の生活サイクルに戻らなくてもいいかなーみたいな精神状態になってる
娯楽の代わりに労働が生活のメインになっちゃった感じ
>>31
彼女いないなあ
18/10/27 04:02 ID:4rPrq/GEH.net
ツイッター見てるとさ、やたらと特定のソシャゲーの話題で世間が盛り上がってるように見えるんだけど
でもそのツイッターの界隈から一歩外に出ると、誰もそのソシャゲーの話なんて口に出してないの
まるで世界中の人間がそのソシャゲーにハマってるかのように見えるけど、実際は本当にごく一部の人達が一箇所に寄せ集まってさも社会全体で流行ってるかのように振る舞ってるだけなの
その界隈から一歩外に出て界隈の外で交流するようになったらびっくりすんの、今まで俺ってこんな限られた人間関係に夢中になってここが人生の全てだと思ってたんだな、なんか俺カルトにハマってるババアみたいだったんだなって
今はそういう異質さが怖くて、昔の付き合いに戻りたいとは一概に言えないってのもある。多分今の仕事やめたら今の仕事の界隈に対しても同じように思うんだろうけど
18/10/27 04:11 ID:4rPrq/GEH.net
まあ仕事楽しいんならそれでいんじゃやいの
18/10/27 04:12 ID:RW/0qP5Xd.net
働く=お金稼げてるっていう安心感もあるんだろうなあ
大学の頃ネットの付き合いや話題を追うためにアニメ見たりゲームしたりしてたけど、
それだとお金稼げていないから、終わりのない消費活動をひたすら続けなきゃいけないのかっていう焦りも感じてた
今もうネットの話題について行けなくなったけど、固執せず手放すという選択ができるようになって逆に仕事に救われたかもしれない、とりあえず目の前の作業に没頭してたら生活はできるから
18/10/27 04:32 ID:4rPrq/GEH.net
そうなんか
彼女できたらもっとネット自体見なくなりそうだ
なんていうか元々陽キャだったんやね?
充実してそうだし1段階上に行ったんやね
新社会人の君に大切にしてほしい33のこと
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1540576680/」
コメント一覧 (54)
-
- 2018年10月28日 15:19
-
そりゃ仕事もせず引きこもってヘイト垂れ流してるネトウヨと
社会に出て仕事している一般人の感覚は違って当然だろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 15:22
-
社会人なのにいつまでもガキの思考のままTwitterやアニメやインスタ映えにハマり続けてるヤバイのもいるけどな
もれなく根暗な奴しかいないけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 15:22
-
貴乃花支持みたいなのは出来なくなったな
大局観無さ過ぎ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 15:25
-
共感できる話題が変わった
アニメ、ゲームは学生、ニートが主なんだから話し合わなくて当たり前 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 15:38
-
今はもう興味無いだけだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 15:45
- わかるけどなあ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 15:56
- 自虐風自慢
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 16:04
-
義務や仕事でやってるわけじゃないんだし「ついて行かないといけない」と思ってまで
追う必要のある話題なんて、そうそう無いんじゃないかなあ
「ついて行かなくてはならないもの」に格上げする事は、個々人の嗜好や裁量で好きにすれば良いとは思うけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 16:08
-
五年ほどたつと余裕が出来たのかそっちに戻る奴多い
30前後 の同僚と話すとガッツリオタクでは無いがゲームマンガアニメ等何かしらはまってる奴多くて助かる
時々テレビネタしか通じなくて詰むこともあるけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 16:30
-
ネットと現実の境界線がないのか
ネットの内外分けて対応すりゃいいだけなのに -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 16:34
- 勝手に離れてればいいのに何ご高説語ってくれちゃってるの?ちなニー
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 16:36
-
そもそもゲームやアニメが「ネットの話題」って・・・
>>14が良い事言ってるけど、要するに世界がせまいだけなんだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 16:55
- 労働者って奴隷だよなぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 16:56
-
仕事ができてる良い兆候だろ
ゲームやアニメにふれる仕事でもない限りは大体はそうなるやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 16:56
- あ、それ典型的な社二病っす
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 16:58
-
そりゃ社会人狂ってるもんw
自分が奴隷な事にも気づいてない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 16:59
- 仕事=会社勤めじゃないからな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 16:59
-
社会人になったら時間なくなるから、そういうのに割けなくなるんだよね
ほんま感覚変わるわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 17:02
-
数ある仕事のなかからわざわざ社会人=奴隷を選ぶって不衛生極まりない
しかもそれを誇らしいそうに自慢してよく恥ずかしくないよね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 17:03
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 17:08
-
ガチ勢が目立つから
温度差を感じてしまうんだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 17:41
-
好きにすればって話。
あとで恥ずかしくなるんだろうなあ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 18:09
-
平日昼間っからネットに入り浸れる社会人はいないからな
5chもまとめもニートがほとんどだろ
社会人が入ってくんなよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 18:09
-
そりゃ年相応ってもんがあるだろ。本来は。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 18:14
-
仕事してるけど 休日は金もないし女もいないからアニメにゲームだわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 18:28
-
ネットには右の方の一見正論風だけどバイアスかかりまくりの情報が多過ぎる
人の振り見て我が振り直せだわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 18:48
- 頑張って頑張ってある程度の地位と安心できるだけのお金は手に入ったけど、これでいいのか、やるべきことはこれなのかと、がむしゃらに突っ走ってた過去に恋い焦がれてる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 18:58
- 2,27 こういう自分のしたい話題に持ち込まないと気が済まないやつって現実世界でどうやって生きてんだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 19:15
-
話題ってかネットの熱量について行けなくなってるけど
社会でも満足してるわけではないから
宙ぶらりんだわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 19:30
-
オレも仕事を始めた時期はそんな感じだったけど、落ち着いたら普通にアニメ見るように戻った
流行の話題についていけなくはなったけど、興味のあるものを自分で評価するのは変わってない
1は元から他人の意見に振り回される性格なだけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 19:36
-
※5
それは昭和生まれの田舎もんの常識
アニメゲームくらいで異常な拒否反応をするあたりがワイドショーに洗脳されたカッペらしいわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 20:39
- 今までが異常にドップリとネット漬けだっただけの話。アニメやゲーム、なんなら芸能界の話題なんかも、本来生活には必要のないもの。それらの情報や話題は、本当に好きな人だけが追い掛けるのもので。この人はもともとそこまでアニメやゲームが好きじゃ無かったんだろ?それらの話題が、ただネット上にあったから追っていたんじゃね?これは子供とか大人とかの問題じゃねぇと思うぞ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 22:33
-
学生って暇なの?
なんか色々ずっと忙しかったけどな
社会人の方が普通に働くだけで金あるし、休みも自由に取れるから時間あるけどな
ぼーっと過ごしてるから社会人になってから苦労してんじゃないんかね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 23:24
- 5ちゃんまとめなんかは政治・経済面での情報は偏向しきってるし、それ以外の取り扱いネタもゲス・下品な対立煽りみたいなものばかりでつまらないし、まともに成長してる人にはどうしたって退屈でバカげた場所に見えてくるんじゃないか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月28日 23:31
-
※35
そうだよ(便乗) -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 00:17
-
なんでわざわざ底辺の話題についていこうとすんの?
彼女作れ、普通の人間になれ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 00:28
-
ええことやん
成熟した大人や一人前になる階段を上っている証拠やで
学生やニート、無職は、有り余る時間を趣味に投下した
永久モラトリアムな存在だから、その時間間隔では
社会人生活になった時に、今までの感覚を持ち越せないし
持ち越した場合、無理が祟って、睡眠不足や
鬱になってしまうことすらある
大人の道を進み、家族を持ち
やがては人生の主人公を子供に移譲し
別の視点からの人生を歩むと言う今までの普通を生きるのも面白いぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 01:13
-
仕事もしてるし家族もいるけど
ニートっぽい人の思考と同じだから
そーゆー話題をだらだら見てると安心する。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 02:28
-
無理して合わせなくていいと思うよ
成長していってるひとは興味のある
ことも色々変わっていって当然だし
仕事が楽しいときは仕事に打ち込ん
だほうがいいと思うよ詰まらなくな
ったらまた5chに甘えればいいwww -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 03:09
-
仕事で満たされると仕事関係スレをネットで見るようになりそう
ネット上でのトレンドは狭い範囲だけど、自分が仕事をする業界もそれほど広くないだろうし似たようなもん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 03:13
- 感性が劣化してるのを誇るな馬鹿が
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 04:14
- アニメだの漫画だのに求められるレベルの感性より、仕事で求められる感性のほうが深いと思うが
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 05:03
-
ライフステージの変化でしょ
社会人になると糧にならないことへの興味はへるし、自己実現のため自己啓発に興味がでるだろう
だからネットでも健康関係や筋トレやサプリのスレはあるし、現実として自己啓発本も売れるしジムも儲かっている
今までのコミュニティに興味が失せただけでネット関係ないな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 17:48
-
ゲームもあまり買わなくなったし
アニメはプライムで見れるやつでいいやと思ってる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 18:20
-
うらやましい
30超えたけど未だに仕事では無能で彼女なんかできたことないから
そういうのに逃避しちゃうよ
人生の意味が解らなくなってきた -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 19:08
-
そりゃ5ちゃんなんかは社会不適合者や知恵遅れの掃き溜めだからな
独善的なアホが多くて会話が成り立たない板もあるくらいだぞ
並みの知能と教養がある社会人なら掲示板なんか見ていられないだろう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月29日 23:55
-
社二病って表現ぴったりくるな
といってもネットやアニメに何か大事なものがあるかと言うと絶対にないが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月30日 02:25
-
ネットでしょーもないことで言い争いしてる人ら見ると
自分こんなん見て何か得るものあるのかって思う
小学生のころからネット漬けで、
ネットの意見が面白くてリアルの人間関係崩壊したけど、
別にネットなんてなくても生きていけるし意味ないんだよね
ネットに費やした時間を考えると、
有益な情報もあった、と自己肯定するしかなくなるけど
パチスロはまって言い訳してるおっさんと変わんない
今もめちゃくちゃムダな時間過ごしてるなあって思う
早く普通の人間になりたい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月30日 02:31
-
ネットは自分にとっては漫画やアニメみたいな娯楽だった
けど、最近は面白そうなスレを見ても全くわくわくしない
自分の生活が終わっているから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月30日 02:32
-
なんでこんなしょうもないことに若いころの大切な時間を使ってしまったんだろう
自分には友人も資格も恋人もいない
人生が終わっている -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月30日 03:13
-
わざわざ楽しんでる集団に突撃して何が面白いのかわからないとか言い出しでもしない限り好きにすればいい
そのままそういう趣味と距離を置いてもいいし落ち着いてきたら戻ってきてもいい
人生とはそういうもんだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月30日 06:57
- 米2はネトウヨしか言えない病気
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年10月31日 17:13
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました