2018年10月28日
金が余裕を生むから金だな
18/10/27 02:29 ID:O1pIoFdD0.net
金があれば余裕もできるし出来ることも増える
18/10/27 02:30 ID:FjRI5b8+0.net
健康なんだよなぁ
18/10/27 02:32 ID:9coTXOJpr.net
>>17
高額な医療費を払ったほうがいい治療を受けられるというのはあるね
われわれ庶民は予防医学を頑張ればいい
18/10/27 02:43 ID:9coTXOJpr.net
余裕だわ
18/10/27 02:32 ID:N/5yyFdwa.net
便利に立地の家に生まれるとかも大事だと思う
18/10/27 02:35 ID:wGz7MCQ60.net
余裕って気持ちの?
18/10/27 02:35 ID:69XaUC7r0.net
諦めだろ
18/10/27 02:35 ID:6Nw6XFr30.net
余裕は結果だから環境を整えるのが大事
18/10/27 02:37 ID:O1pIoFdD0.net
>>21
そうなんだよ
俺はそこに気づいた
金よりも余裕が重要なんじゃないか?ってのが一番目で
さらにどうしたら余裕が生まれるのか←これが一番重要なんじゃない?っていう
18/10/27 02:38 ID:SjVez1yO0.net
どうすれば気持ちに余裕が持てるの?
18/10/27 02:37 ID:69XaUC7r0.net
>>24
んーまずは自分の事を客観的に見て「別にいんじゃない?」っていう行動をしていればいいんじゃないだろうか?
18/10/27 02:40 ID:SjVez1yO0.net
嫌な記憶を自分の脳から上手に排除するテクとか持っている人は生きやすそう
で羨ましい
18/10/27 02:41 ID:wGz7MCQ60.net
>>28
それをどうしたら余裕を持てるか?って考えればいいんじゃないか?
それは変えられない過去だし忘れられないわけだから
でも人間ミスはするものでこれから先もミスはしてしまうわけだろ?
つまり余裕を持てば最強ってことで
いくら金があってもトラウマなんて治せないし
18/10/27 02:45 ID:SjVez1yO0.net
他人の目を気にしなければ金なんて最低限でいいからな
18/10/27 02:45 ID:PjNRMxLg0.net
余裕を持たせるためにか
やっぱ仕事と異性関係に問題がないことでは?
時間拘束の緩い仕事に就くとか、彼女がいるとか、焦る要素をなくしていくしかない気がする
18/10/27 02:46 ID:v5c+vjlt0.net
>>35
仕事なんて余裕がなければ無理じゃない?
余裕がなければミス連発、体力が持たない、同僚やお客様にも迷惑がかかる
彼女だって余裕がなければ依存してしまう
こんなのいくら稼げるとか、金持っているとか関係なくない?
18/10/27 02:49 ID:SjVez1yO0.net
目的が分からない。
法律甘いなら直接言えば良いのにって思う。
18/10/27 02:46 ID:69XaUC7r0.net
お金以外だったら好奇心かな
好奇心があれば上手く回る気がする
18/10/27 03:12 ID:JqzU7JON0.net
私は生きたいから余裕を持ちたい。
18/10/27 03:14 ID:69XaUC7r0.net
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1540574925/」
コメント一覧 (40)
-
- 2018年10月28日 06:18
- それもまたいい考え方だと思う
-
-
- 2018年10月28日 06:39
- 病気じゃ余裕生まれねぇよ
-
-
- 2018年10月28日 06:52
-
アタマだろ。
アタマさえあれば状況打開もしやすくなるし
アタマがないとまともな愛情も持てない
心も才能もアタマに入ってるんだよ -
-
- 2018年10月28日 07:13
-
最低限の金はいるって自分でも言ってるじゃん。
やっぱ金は必要。
それに、日本に住んでたら目に見えないところでお金が巡り巡って余裕がある生活が出来ている。
自分の目の前にある少量のお金だけで余裕のある生活が出来るなんて大間違い。 -
-
- 2018年10月28日 07:25
-
金はこの三次元の物質世界である地球だけの概念だからなぁ
宇宙全体で考えた一番大切なものは愛(恋愛のことではない) -
-
- 2018年10月28日 07:33
-
生活に困らんだけのお金があれば
あとは健康第一だろ -
-
- 2018年10月28日 07:37
- 健康とかお金とかその他諸々全部揃って、初めて出来るのが本当の余裕。イッチが言ってるのはただの空元気。
-
-
- 2018年10月28日 07:40
- 仕事なんてしなくてもいいほど金を持ってればイヤでも余裕が出てくるからやっぱり金が一番だな
-
-
- 2018年10月28日 07:40
-
お金は全てを生み出す
愛やら友情やらの根源もたどれば金で成り立つものだよ
この地球で生きるのも金次第です
-
-
- 2018年10月28日 07:41
- 余裕があったら否定ばっかしないだろうな
-
-
- 2018年10月28日 07:45
-
余裕ってなんだよ
必要なものを欠いてる状態が余裕がないって事なんだから余裕が大事なのは当たり前だろ
なんの余裕が優先かって話だろ馬鹿なの? -
-
- 2018年10月28日 07:46
-
人生の敗者としてはその方向でいい。頑張れ。
諦めたり、達観したりして、余裕を持て。
そーしたら自分を慰められるし、穏やかに暮らせる -
-
- 2018年10月28日 07:47
-
こういう馬鹿は幸せだと思うよ
生きてるだけで幸せ〜って考えられる馬鹿が一番の勝ち組 -
-
- 2018年10月28日 07:48
-
金は努力である程度得られるけど健康は生まれつきのものもあるからなあ
億万長者でもちょっと動いたらすぐ寝込むような人生なら嫌だわ
年収300万でも全然病気しません、ってほうが良い -
-
- 2018年10月28日 08:10
-
1番目お金
2番目健康
3番目その他かな
余裕なんてのはお金と健康揃ってれば自然と出てくる -
-
- 2018年10月28日 08:16
-
ねぇ知ってる?
お金は、人を変えちゃう負の財産なんだよ -
-
- 2018年10月28日 08:23
-
「〜だから無意識の余裕が無い」という前提から「〜だから余裕がある」という前提に切り替える
これを継続するだけで余裕が出てくるよ
自己の認識(世界)は変えられるよ、思考は単なる癖だから -
-
- 2018年10月28日 08:57
-
金があれば余裕って
病気知らずの若い間だけの発想だからな -
-
- 2018年10月28日 09:01
- 「金じゃない」と言うのは貧乏人の自慰行為
-
-
- 2018年10月28日 09:08
- 時間も健康も愛も、全て金が必要だ。
-
-
- 2018年10月28日 09:44
- 健康と時間は大抵金で買えるしなぁ
-
-
- 2018年10月28日 09:53
- 東大生が世の中学力じゃ無いというもんで、あって当然なもの
-
-
- 2018年10月28日 09:57
-
金に囚われてる時点で余裕があるとは言えないんだけどね
こういう感覚は欲に忠実な上の年代の人らにはわからないから若者は無理にわかってもらおうとしなくていい
同調圧力は無視しな -
-
- 2018年10月28日 10:02
-
病気になったら余裕なんて無くなる
金を貰うために時間は消えていく
人生ってなんやろうね -
-
- 2018年10月28日 10:34
-
人生において様々な出来事のピンチや危機的状況を脳負荷の切り替えによってイメージ変化される事。
発想の転換が重要。 -
-
- 2018年10月28日 11:22
-
こういう価値観は捉え方しだいだからなぁ
全部「金」で捉える人もいれば「運」と捉える人もいる、もちろんそれを「余裕」と捉えることも可能
人生を通して同じ価値観の人間なんていないしその時正しいと思ったことをやるしかない -
-
- 2018年10月28日 11:38
-
何だよ余裕って精神論か?
具体性も無いいかにもそれが言いたいだけって感じだな -
-
- 2018年10月28日 13:19
- 人生金って言う奴ほど働かない不思議
-
-
- 2018年10月28日 14:48
-
俺病気ほとんどしたことないけど、インフルとか膝の怪我したときは辛かったから、健康を損なうと自信なくすと思うわ。
健康、友達、趣味、お金の順番に充実したい。 -
-
- 2018年10月28日 15:17
-
「病気になっても余裕がある」の余裕と、
「金があっても余裕がない」の余裕は別物。
だから、余裕と金やらなんやらを比べるのは違う気がする。
まあでも他がどうあれ余裕があれば万事okということもわかる。 -
-
- 2018年10月28日 16:16
-
人によって考え違うから周りを否定するつもり無いけど、俺は金が心身ともに余裕を生むと身をもって知ったから金だな!
-
-
- 2018年10月28日 16:44
- 衣食住の金だけ稼ぐのにストレスマッハわけだが
-
-
- 2018年10月28日 18:00
-
金、時間、健康、人との繋がり
この4つを偏りなくバランスよく高める。
で、俺は結論付けたよ。 -
-
- 2018年10月28日 18:47
-
手取り10万以上あれば干からびん程度の生活は送れる
ご飯と野菜バランスよく食べて、適度に体動かしてしっかり寝て、仕事で無理せず事故に気を付けていれば割りと健康でいられる
あとは可能な範囲で有意義な人生送れれば余裕綽々やで -
-
- 2018年10月28日 19:11
- ボーボボ読めよ
-
-
- 2018年10月28日 20:20
- 分相応で余裕と全員が思えばいいんだけど、何が起こるかわからない状況では多めにもっておこうと思うのが心理。それはイコール奪い合うことにつながり余裕をなくす。異性関係、上下関係、子供、とか、こんなもんでいいやって気持ちで保っていけるかな?
-
-
- 2018年10月28日 20:57
-
金と時間と健康
終了 -
-
- 2018年10月28日 22:33
-
※33 異議なし
それに加えてのめり込める趣味があれば幸せだな -
-
- 2018年11月11日 02:53
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
-
- 2020年01月26日 23:26
- カネでほぼすべて買えるで。
-
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。