2018年11月15日
真髄はTEDedやで
18/11/13 23:22 ID:4yHbY1n/0.net 4 :風吹けば名無し
伝説の詐欺師のやつすき
18/11/13 23:22 ID:2mg1xA690.net 7 :風吹けば名無し
結構おもしろいのもあるやん
18/11/13 23:24 ID:W2p0d64q0.net 5 :風吹けば名無し
一瞬やる気になるけど明日になったら忘れてる程度の感じ
18/11/13 23:23 ID:1ODYmmAea.net 6 :風吹けば名無し
あれみんなイケボに聞こえる
英語で頭良さそうなこと喋ってるからかな
18/11/13 23:23 ID:Z10b/wI60.net 8 :風吹けば名無し
学者とかのはつまらん
冒険者とかはまあまあ
18/11/13 23:24 ID:Php9Qc4ha.net 14 :風吹けば名無し
坂茂のは面白かったわ
18/11/13 23:25 ID:UGeF6Q0Gp.net 9 :風吹けば名無し
NHKのやつ終わったな
18/11/13 23:24 ID:0Y/V6p390.net 10 :風吹けば名無し
動画で見るのめんどいから書き起こしのやつ昔読んでたわ
18/11/13 23:24 ID:W2p0d64q0.net 13 :風吹けば名無し
高校生大学生たまに出るけどそういう時は見ないわ
こんなガキでもこんな凄いことしてるのにワイは...ってなるからな
18/11/13 23:25 ID:l8ub4jthp.net 27 :風吹けば名無し
>>13
高校生のトップクラスと比べたらそら誰でも負けるわ
18/11/13 23:30 ID:4yHbY1n/0.net 16 :風吹けば名無し
拒絶チャレンジと記憶の宮殿だけレジェンドやろ
18/11/13 23:26 ID:CWpGCW8k0.net 18 :風吹けば名無し
マジシャンが出てる回しかみねえわ
18/11/13 23:27 ID:na/M+L730.net 19 :風吹けば名無し
ニワカ乙
TEDの再生回数ランキングは工ッッッが占めてるから
18/11/13 23:27 ID:QINMOuq60.net 22 :風吹けば名無し
スリの奴はすごかった
18/11/13 23:28 ID:0XxlYWKNa.net 33 :風吹けば名無し
プレゼンテーション力ってほんま大事やなって思う
内容大したことなくても話し方次第で飽きずに聞けるからな
18/11/13 23:32 ID:+XEbTwDj0.net 35 :風吹けば名無し
>>33
プレゼンテーションっぽいプレゼンテーションをするやつ好き
18/11/13 23:33 ID:6dXMIZoR0.net 36 :風吹けば名無し
内容のない話をいかに興味持って聞いてもらえるかという競技として見てる
18/11/13 23:33 ID:dZHpQdKep.net 42 :風吹けば名無し
みんなどの回見てるんだよ、物理とか数学しか見たことないけど
別に初歩的な内容ってだけで薄くはなかったぞ
18/11/13 23:34 ID:h7cjYFiw0.net 44 :風吹けば名無し
脳科学者が脳梗塞になった話クソ面白かったぞ
18/11/13 23:35 ID:vGz/aq9Q0.net 32 :風吹けば名無し
渾身のアメリカンジョークの後の会場の静まり返りをわりと観れるから好き
TEDに学ぶ最強のプレゼン術
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542118906/」
コメント一覧 (12)
-
- 2018年11月15日 10:21
-
欧米はスピーチライターと呼ばれる職業がある事を
思い知る事が出来る動画 -
-
- 2018年11月15日 10:39
- 英語学ぶサイトやろ?
-
-
- 2018年11月15日 10:39
- クマのヌイグルミのアレかと思ったわ
-
-
- 2018年11月15日 11:06
- 話し方の教科書にも良いよね。英語学ぶものとも思うけど。日本は空気読むってのが発達してるってのもあるけど、比べるとヨーロピアンやアメリカンは話し方がうまい人が多いと思う。
-
-
- 2018年11月15日 11:34
- 自分の腕動かす電気信号を他人の腕に送って動かすやつくっそ面白かった。
-
-
- 2018年11月15日 12:27
- 最近見たのだと「ボディランゲージが人を作る」が面白かったな
-
-
- 2018年11月15日 13:39
- 結構知識もつくから面白いけどな、偏った思想をもって見ると良くないけどどの意見にも流されずに見れる人は良いかもしれない
-
-
- 2018年11月15日 14:19
-
※5
実はそういう技術売ってる職業の方達がいてレッスンしてる
また原稿も専門の人がいる -
-
- 2018年11月15日 14:49
- いやおもろいし、役立つ情報も満載やぞ…
-
-
- 2018年11月15日 22:40
-
なんでも意識高い系認定するのやめろ
紙タオルで効率良く手を拭く方法 は草生えまくった -
-
- 2018年11月16日 16:14
-
同じ知識を発見しても役立てる頭を持ってるかどうかは別だからな
意識高い系はもともと中身のないビジネスなんかの言葉に振り回されて空回りしてる若い人を指してただろうけど
最近は単に頭悪い奴が自分より少しでも頭いい奴相手にマウント取るためのレッテルと化してる -
卑猥な単語や誹謗中傷コメントは修正される場合がありますのでご了承くださいm(__)m
でもやっぱり前置き練習はしとかないと無理っぽいね