2018年12月13日
単1とか最近全く見かけなくなったなぁ
18/12/11 18:29 ID:aRrqHykw0.net 16 :VIPがお送りします
>>4
コンロとか
18/12/11 18:35 ID:Uz+FXnbD0.net 5 :VIPがお送りします
CO3 2-
18/12/11 18:29 ID:Q3iNatvar.net 6 :VIPがお送りします
ボタン電池
18/12/11 18:29 ID:lotn+3TNr.net 7 :VIPがお送りします
普通の掛け時計なくせにボタン電池なやつ
しかも分厚い特殊なタイプ
18/12/11 18:30 ID:3rXzCSrg0.net 8 :VIPがお送りします
コンビニで売ってない電池使うのやめてくれねーかな
特に車の鍵
18/12/11 18:30 ID:IrI52BeXd.net 9 :VIPがお送りします
単5ってあったよね
18/12/11 18:30 ID:sDBe7t0N0.net 17 :VIPがお送りします
>>9
細いじゃなくて短いやつな
18/12/11 18:35 ID:oxPYZjPL0.net 11 :VIPがお送りします
LR44
18/12/11 18:33 ID:RIQQUgA7d.net 12 :VIPがお送りします
(´・ω・`) 単3 単4はリモコンでよく使うだろ?
18/12/11 18:34 ID:ycd2QFkOK.net 15 :VIPがお送りします
単3三本つかうばあい
一本余るよね
18/12/11 18:35 ID:ElzCBuBja.net 19 :VIPがお送りします
CR2032
18/12/11 18:36 ID:BV8SK47A0.net 20 :VIPがお送りします
最近
単3より単4使うケースが多くなってきた気がする
18/12/11 18:36 ID:3rXzCSrg0.net 21 :VIPがお送りします
単2と単5っていつ使うんだよ
18/12/11 18:37 ID:YYbjY6xGd.net 28 :VIPがお送りします
>>21
単5はスタイラスペンとか
18/12/11 18:44 ID:RIQQUgA7d.net 22 :VIPがお送りします
でもどんな電池でもアマゾンで明日届くそんな時代
18/12/11 18:38 ID:63iCtFav0.net 26 :VIPがお送りします
>>22
でっかいダンボールの底に
ピチッとシートで貼り付けられたボタン電池
18/12/11 18:39 ID:3rXzCSrg0.net 23 :VIPがお送りします
単一と単三で頼む
18/12/11 18:38 ID:3swzVn1/M.net 29 :VIPがお送りします
単4電池3本使うやつ氏ね
嫌がらせか
18/12/11 18:47 ID:rEeIOrU30.net 30 :VIPがお送りします
eneloopで単3単4常備は基本だろ
18/12/11 18:48 ID:+evCh/htr.net 27 :VIPがお送りします
9vはマジでやめろ
Amazonベーシック 乾電池 アルカリ 9V形8個パック
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1544520441/」
コメント一覧 (17)
-
- 2018年12月13日 12:46
-
単5はボタン電池に置き換わった感がある
単1はでかい玩具とかアウトドア用の照明器具に使ってた覚えあるけど今も変わってないのかね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月13日 13:16
- 四角い006Pが最近のコンビニから消えてるんだよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月13日 14:08
- 一番多く見るのが4だろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月13日 14:24
-
4LR44
LR44四つでええやんけ!っていつも思う。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月13日 14:28
-
百均でも売ってる
乾電池用のアダプタが地味に便利やで。
単4に噛ませて単3サイズにしたり、単3数本で単1サイズにできたりする。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月13日 14:29
-
タブレットのペンの電池が単6だった
交換の必要が生じて初めて出してみてこんな物があるのか、どこにも売ってないだろうと思ったけどAmazonでちゃんとあったわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月13日 14:54
- ぼく「豆電池!」
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月13日 15:56
-
9Vタイプは元々トランジスタ回路用だしな
IC化で必要な電圧が下がったから普通の電池に変わっていった
昔々は単四なんて滅多に使わなかったけど、低消費電流化が進んだ関係か
小型化の関係か単三の方が減ったかな?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月13日 17:32
- リモコンはマンガンのがいいのに最近マンガンがあんま売って無くて困る
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月13日 18:02
-
電池自体も充電式のものに置き換わってる
使い捨てもエネループなんかに置き換わってる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月13日 18:23
-
単4なんぞコンビニでもスーパーでも100円ショップでも売ってるからええやん。
9Vの四角い奴とかML2032(CRじゃなくてML)とか単5とかネット通販以外で手に入らんわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月14日 05:40
-
充電池だとmAh表示あるけど単3と単4で3倍近く違うという事実
でかいほうが中身の割合増えるとはいえ、こりゃあスマホも大型化して電池でかくするわと思える -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月14日 19:50
-
単5は12vやろ、テスターで必要だった
Amazonで買ったけど日持ちしないらしくて殆ど駄目になったわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました