2018年12月27日
アマプラもちゃんと入ったか?
18/12/25 20:32 ID:2O6VsYaDdX 15 :風吹けば名無し
>>5
アマプラとネトフリ入っとる
これで引きこもり生活も捗るわ
18/12/25 20:33 ID:pLsYfIm00X 10 :風吹けば名無し
ps4でよくね
18/12/25 20:32 ID:wU2e9/wlMX 25 :風吹けば名無し
>>10
ピ、PS4てw
ゲームやるおこちゃまはNG
18/12/25 20:34 ID:pLsYfIm00X 75 :風吹けば名無し
>>10
stick先行でこの間PS4購入したがVR以外使い道無いな
画質や操作性はstickが凌駕してる
18/12/25 20:39 ID:ED4QsSn80X 12 :風吹けば名無し
現に俺は変われた
18/12/25 20:33 ID:YiJQECFkdX 40 :風吹けば名無し
強いて言うならマイクの性質が悪すぎて使い物ならん事やな
18/12/25 20:35 ID:pLsYfIm00X 18 :風吹けば名無し
1、2ヶ月でリモコン壊れるぞ
18/12/25 20:33 ID:Pz3umDFWaX 39 :風吹けば名無し
>>18
リモコンなんか使わんやろ
スマホで足りるやん
18/12/25 20:35 ID:JE6c6WVdpX 21 :風吹けば名無し
あれボタンの効き悪いときない?
電池入れ替えカチャカチャやってやっと動くときがあるわ
不良品つかんだかな
18/12/25 20:33 ID:tebeVSXV0X 36 :風吹けば名無し
>>21
付属のリモコンじゃなくてもテレビのリモコンで操作できるぞ
その辺が有能な点でもある
18/12/25 20:34 ID:sWwEO8em0X 53 :風吹けば名無し
>>36
テレビのリモコンで操作できるの知らんかった
教えてくれてありがとう
18/12/25 20:37 ID:tebeVSXV0X 23 :風吹けば名無し
アベマ見れるの地味に使える
18/12/25 20:34 ID:K0vfZ8DjaX 27 :風吹けば名無し
海外ニュース垂れ流したいんやけどNHKワールドしか選択肢ないんだよなぁ
18/12/25 20:34 ID:sAfLtl3D0X 79 :風吹けば名無し
>>27
foxやらなんやらあんやんけ
18/12/25 20:40 ID:r3WTDnGMaX 30 :風吹けば名無し
ネトフリって地味に見るもんないわ
18/12/25 20:34 ID:m+yMt6fv0X 31 :風吹けば名無し
4Kテレビ買えば普通にネットも見れるから必要ない物やでwww
あっ
つまり貧乏人…
18/12/25 20:34 ID:WDM/s+9G0X 46 :風吹けば名無し
>>31
メーカーが作ってるそういうアプリはしょぼいんだよなあ
18/12/25 20:36 ID:sWwEO8em0X 35 :風吹けば名無し
ChromeCastのほうがええわ
18/12/25 20:34 ID:T5ZwCmeh0X 44 :風吹けば名無し
録画してるの全然見んくなった
18/12/25 20:36 ID:XGxd/+DDpX 52 :風吹けば名無し
久々に起動したらドラゴボZ追加されとったわ
18/12/25 20:37 ID:Gfxmih1r0X 57 :風吹けば名無し
自分のアンドロイド搭載のテレビなんやがこれに入ってるアマプラのアプリと機能違うんか?
18/12/25 20:37 ID:wyttkXgbMX 59 :風吹けば名無し
>>57
同じやで
18/12/25 20:37 ID:a8NsuH+5dX 62 :風吹けば名無し
Youtube専用機になっとるわ
18/12/25 20:38 ID:b1adTj23MX 71 :風吹けば名無し
>>62
ワザワザYouTubeをテレビでみようと思うか?
18/12/25 20:39 ID:mcG61wZF0X 63 :風吹けば名無し
でかいテレビで見れるのはええわな
マッマに送ったらずっと見てるわ
18/12/25 20:38 ID:AZtGSWPXMX 66 :風吹けば名無し
それなしでも最近のテレビはネトフリアマプラHuluくらいは対応してるはずやが
18/12/25 20:38 ID:wd6HXfhE0X 68 :風吹けば名無し
これ家族も観れるようにしたらワイの閲覧歴とかウォッチリストもバレるんか?
18/12/25 20:38 ID:ldaV2e0z0X 72 :風吹けば名無し
>>68
せやで
18/12/25 20:39 ID:vnwzdQ/90X 69 :風吹けば名無し
ワイちょっと気になってるわ
大画面4Kテレビでネトフリアマプラ観れるようになるんやろ
デメリットとかないんか?
18/12/25 20:39 ID:5d6Kcx9r0X 77 :風吹けば名無し
>>69
デメリットはないけどstickは4k対応してない
してるのは上位機種
18/12/25 20:40 ID:KdN/N/cs0X 83 :風吹けば名無し
>>77
最近4k対応の新型出なかったっけか
18/12/25 20:41 ID:JwQ7b7Fy0X 90 :風吹けば名無し
Amazonプライム入ってなくてネトフリとHulu入ってるからクロームキャスト買ったわ
ユーチューブ観れるのが地味に嬉しい
18/12/25 20:42 ID:zAeZUcFH0X 88 :風吹けば名無し
ツイッチ見るのに使ってるわ
18/12/25 20:42 ID:KJsbJ7mX0X 91 :風吹けば名無し
4kテレビだけどチューナーはないから
4kのfire tv stick買って恩恵受けたい
Fire TV Stick Amazon
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545737524/」
コメント一覧 (35)
-
- 2018年12月27日 06:03
- fireじゃなくてfiieになってる?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 06:11
-
PS4の方が操作性も圧倒的だと思うけども、画質はPS4が上な事はあっても逆はないだろ。積んでいるプロセッサとメモリが段違いだし。
価格面で比較するのは分かるが。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 06:27
-
買ったけど画面がごちゃごちゃしてウザいな。
画面のレイアウトがひどすぎるゴミ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 06:45
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 07:10
-
子供がおるんで買ったけど、子供が知らんうちにリモコンいろいろ押してて有料放送のやつ買ってて草
決済システムはもうちょい障壁設けてくれや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 07:18
-
大して調べもせず中古でChromecast買っちゃったけど
プライムビデオと親和性高いだけだよな? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 07:37
- ps4(3でもいい)あるなら買う必要ナシ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 07:53
- オンデマンドって自分である見たいもの無いときはマジでコンテンツ探すのしんどいから結局地上波見てる不思議
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 08:11
- 3480円のとき買って、7千円のプロジェクターに接続して、寝室用に使ってる。良いオモチャだ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 08:33
-
持っていても良いかなってレベル
俺はもう使ってない
PCやタブレットで見ているし、テレビで見たいときはレコーダーに機能が付いているからそれ利用している
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 08:42
- テレビに映すだけならスマホアプリで十分やないか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 08:42
- Chromecastのが有能
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 08:44
- 自分の部屋ではPS4で見る アマプラとネトフリにダゾンもあるから無敵だよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 08:54
-
AndroidTV持ってるけどSoCのメモリー足りない臭いからstick買おうと思ったら評価低すぎやんけ
なんでそんなリモコン壊れるんや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 09:08
- クソニー信者が連投してて草
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 09:50
-
1年足らずでリモコンの反応がなくなった
なんとかしてくれ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 10:23
- 4k版だすからHD版在庫処分なんだよ!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 10:53
-
操作面で比べると大分使いづらいぞ、ps4
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 11:27
-
>>これで引きこもり生活も捗るわ
人生変わってなくて草 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 11:31
- たとえPS4が優秀だとしてもコスパが桁違いだからね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 12:00
- アレクサもセットで使うと便利。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 12:16
- 2年前くらいにBRAVIA買ったけど既にその時から全部見れてるんだよなぁ 遅すぎやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 12:56
- Chromeキャストも持ってたけど、Bluetoothイヤホン使えるのがうれしい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 14:04
-
最近の4Kテレビ(格安や外資系は除く)は最低限youtubeアマプラネトフリHuluの4種は最初から入ってるのがほとんどだろ。
ちょっとテレビの挙動が遅いからって、わざわざfireTV買ってるやつはホントに短期すぎるわ。
あれくらいの読み込み時間も我慢できないのか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 14:48
-
PS4とかwwwww
なんで映画見るためにくっそうるさいゲーム機起動してあのごっついコントローラで操作せにゃあかんの?w
寝言は寝て言えクソニー信者 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 15:55
-
ps4もfire tv stickも持ってるが、正直ps4とか比較にならんで。ps4は起動させてから映画とか観るところに辿り着くまでが長いけど、fireの方はすぐに起動するから地上波とかBSで面白そうな番組やってない時に入力切り替えればすぐに観れる。特に何か観るつもりなくても普通のテレビ番組と同じように惰性で起動できるから圧倒的に映画とかドラマを観る量が増えた。専用のリモコンがあるから再生も一時停止も早送りもすぐに扱えるし、普段音声入力とか嫌いでやらないんだが、fireの音声入力はかなり使いやすくて気に入ってる。それと配信元によって画質に差が出るのかもしれんがアマプラの動画は単純にps4の方が画質悪かった。fire tv stickなら簡単に持ち運べて友達の家でも旅行先でもHDMI端子一本ですぐ接続できるってところもps4との大きな違い。
映画とかドラマとかたくさん観る人間orたくさん観たい人間なら断然fire tv stick。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 18:16
- PS4と比較してるやつ頭大丈夫か?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 21:46
- ステマ?w
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月27日 22:13
-
PS4はないわー
起動遅いし見たいものを簡単にザッピングできないし使いづらくてしゃーないわ
ゲーム機はゲーム機の機能だけあればいいんだよ
無駄な機能付けすぎ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月28日 11:25
- これとアマプラは定期的にステマされるな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました