2018年12月28日
瞑想
18/12/26 22:26 ID:VIug8zbE0.net 8 :風吹けば名無し
人間観察
18/12/26 22:26 ID:MBw9f3700.net 9 :風吹けば名無し
散歩
18/12/26 22:26 ID:Ap3QLVuia.net 10 :風吹けば名無し
パチスロ自撮りYouTuber
18/12/26 22:26 ID:J+JGEGo90.net 11 :風吹けば名無し
テレビで野球観戦
18/12/26 22:26 ID:kJYx/htf0.net 12 :風吹けば名無し
麻雀
上手くなるといくらやっても金が減らない
18/12/26 22:26 ID:YMGMwCM90.net 13 :風吹けば名無し
料理
18/12/26 22:27 ID:O+x3RhpN0.net 14 :風吹けば名無し
解脱
18/12/26 22:27 ID:ejivCL/5a.net 15 :風吹けば名無し
園芸
18/12/26 22:27 ID:4ovChcij0.net 19 :風吹けば名無し
なんJ
18/12/26 22:27 ID:zt2ZznNxM.net 24 :風吹けば名無し
睡眠
18/12/26 22:28 ID:4pR07FBb0.net 25 :風吹けば名無し
ヒトカラ
満足感えぐい
フリータイム8時間1000円くらい
18/12/26 22:28 ID:G32GQD7d0.net 26 :風吹けば名無し
読書
18/12/26 22:28 ID:EI9KjlxQ0.net 30 :風吹けば名無し
空き缶拾い
18/12/26 22:29 ID:fekfExhC0.net 31 :風吹けば名無し
ゲーム
18/12/26 22:29 ID:OcdAIIsv0.net 32 :風吹けば名無し
vape
18/12/26 22:29 ID:ri6sEgNZa.net 35 :風吹けば名無し
節約
18/12/26 22:29 ID:5UZW56tB0.net 36 :風吹けば名無し
服作り
18/12/26 22:29 ID:Mh5nqIyFH.net 37 :風吹けば名無し
米作り
18/12/26 22:29 ID:1/tPbWIBd.net 39 :風吹けば名無し
英会話
18/12/26 22:30 ID:Qejn5eex0.net 43 :風吹けば名無し
なろう
18/12/26 22:30 ID:IrSdaW+v0.net 47 :風吹けば名無し
初期投資
麻雀の本3冊ほど→3000円
ネット回線
これだけである程度強くなれるで
18/12/26 22:30 ID:MtapwQRF0.net 48 :風吹けば名無し
図書館行けば趣味用の雑誌がたくさんあるからそれから探しても良い
ホビー雑誌とかアニメ雑誌とかみたいなマニアックなのも今あるのな
18/12/26 22:31 ID:Js1F+t5R0.net 49 :風吹けば名無し
将棋
18/12/26 22:31 ID:CFQlZRn6r.net 50 :風吹けば名無し
ボルダリング
逆三角かつ前腕太くなるし色々女受けええで
18/12/26 22:31 ID:E0BkgL4sM.net 52 :風吹けば名無し
株
18/12/26 22:31 ID:ESB9f7740.net 53 :風吹けば名無し
マジレスするとラップ
18/12/26 22:32 ID:3thrQI9Na.net 55 :風吹けば名無し
楽器
18/12/26 22:32 ID:924GPcYg0.net 62 :風吹けば名無し
筋トレ
18/12/26 22:33 ID:Zx29zLDLd.net 70 :風吹けば名無し
仕事できるやつは大抵ゴルフか釣り好き
18/12/26 22:34 ID:i/YaGAKtK.net 73 :風吹けば名無し
家に居場所が無い場合
コメダとかそういう系の喫茶店にノートパソコン持ち込んで
ダラダラ過ごすのが最強だぞい
18/12/26 22:35 ID:lrQmbXNU0.net 79 :風吹けば名無し
映画
18/12/26 22:37 ID:e/uIKD6R0.net 44 :風吹けば名無し
趣味ならパフォーマンスに全振りしろや コスト気にしてても楽しめんやろ
18/12/26 22:30 ID:S3yadva00.net 89 :風吹けば名無し
歯磨きええで
歯磨き粉と歯ブラシに拘れ
18/12/26 22:40 ID:9m4ShvFu0.net 56 :風吹けば名無し
古銭(記念貨幣)集め
貴金属と同じでほとんど価値落ちないから飽きても最強やで
すごい経営者のすごい趣味
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545830766/」
コメント一覧 (26)
-
- 2018年12月28日 11:37
- 貯金と昼寝でしょ
-
-
- 2018年12月28日 11:48
- レトロゲー。
-
-
- 2018年12月28日 11:54
-
ゼルダ、DLC込みで500時間やってて笑った
スマブラは毎作友人とやってるだけなのに1000時間いくし
一万円で1000時間なら一時間10円、500時間でも20円、そこそこのRPGだと大体クリアまで50時間だから200円
ゲームプレイから吸収した技術やインスピレーションで絵を描いたり音楽作ったりゲーム作ったり出来るし、こんなやればやるほど得なことない -
-
- 2018年12月28日 12:00
-
ゲームはコスパいいしな
DQビルダーズ2で睡眠時間削られてる -
-
- 2018年12月28日 12:05
- ※3
-
-
- 2018年12月28日 12:11
-
アニメなんてコスパ以前にコストゼロだもんな。
金払ったこと無いわ。 -
-
- 2018年12月28日 12:12
-
童心かつ田舎は、雲母集め
あとは綺麗な石とか見つけて、コレクションする
今はネットで調べられるから、これってなんだろう??って調べられる
草や木もおもろい
みかんのタネから、発芽したみかんがちゃんとできた時は感動した -
-
- 2018年12月28日 12:21
-
図書館で読書が最強だろ
金がかからずリターンも大きい -
-
- 2018年12月28日 12:33
- コスパで言えばしこ寝が最強
-
-
- 2018年12月28日 12:37
-
オッサンがやってる趣味は年取っても出来るし結構奥深くて飽きないわ
仕事に活かしたいなら読書、資格取得、ゴルフとかかな -
-
- 2018年12月28日 12:39
-
なんでいちいちコメダなんかいってノーパソしなあかんねん。
まずは自分の家に居場所がないって状態をなんとかせえよ -
-
- 2018年12月28日 12:42
- 釣りがコスパ良いとかないわw
-
-
- 2018年12月28日 13:00
-
エアガンとフリーゲームを趣味にしてたら
30歳で1000万円、35歳で2000万円の貯金になった
結婚したのでエアガンは控えるかなぁ -
-
- 2018年12月28日 13:12
- これはアコギ
-
-
- 2018年12月28日 13:40
- 寝るのが心地いいのは解るが睡眠が趣味とは流石に言えない
-
-
- 2018年12月28日 13:59
-
釣りとかちゃんとやると金持ちにしか無理。まぁ散歩やジョギングだろうな。食事やウェアや靴にこだわったとしても健康も手に入りトータルではコスパ最強
自分はほぼ風邪すら引かなくなったし、ここ10年歯医者以外に病院に行った事も無い -
-
- 2018年12月28日 14:12
-
釣りはなぁ・・・道具集めるだけで何万も飛ぶし、遠征だと更に食事や移動代が・・・
昔みたいに竿と桶だけって世界では無くなってる -
-
- 2018年12月28日 14:27
-
ゲームは本当に安いな
ただ他と比較してどうってことはないはずなのに
なんだか喪失感を覚えてしまうのは何故なのか
やってる間は面白いのに -
-
- 2018年12月28日 14:29
-
山と釣りは初期投資は思ったよりかからない
が、結構ランニングの交通費がいる -
-
- 2018年12月28日 14:43
- 仕事
-
-
- 2018年12月28日 15:02
- 単に安いじゃなくてコスパだからな、だから自転車だよ
-
-
- 2018年12月28日 16:33
- パフォーマンスで考えたら瞑想か散歩
-
-
- 2018年12月28日 17:10
-
お絵かき。紙とペンだけで出来る
ネット見ればいくらでも描き方講座あるしな -
-
- 2018年12月28日 21:28
- コスパで考えるくらいなら趣味なんて無い方がコスパ良いぞ
-
-
- 2018年12月30日 11:21
-
趣味にまでコスパ云々を気にするって
コスパって言葉に呪われてんのか -
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。