2018年12月28日
水洗いです
18/12/26 23:07 0.net ID:? 3 :名無し募集中。。。
超音波洗浄機
dretec(ドリテック) 超音波洗浄機 メガネ 時計 貴金属 入れ歯 シェーバー ソニクリア UC-500WT(ホワイト)
18/12/26 23:07 0.net ID:? 32 :名無し募集中。。。
>>3
これ
18/12/26 23:38 0.net ID:? 4 :名無し募集中。。。
一般のティッシュは繊維で傷がつきやすいのに
18/12/26 23:07 0.net ID:? 6 :名無し募集中。。。
メガネクロスってやつ付属でついてないの
18/12/26 23:08 0.net ID:? 9 :名無し募集中。。。
セリアのメガネ拭きが最強
曇り止めなしの方
18/12/26 23:10 0.net ID:? 10 :名無し募集中。。。
泡のハンドソープ
指で洗う
拭かずに乾燥
18/12/26 23:10 0.net ID:? 33 :名無し募集中。。。
>>10
なんらかの薬品系はレンズ表面の紫外線防止コートなどを徐々にはがしてしまわないか?
18/12/26 23:38 0.net ID:? 37 :名無し
>>33 中性なら大丈夫
18/12/26 23:42 O.net ID:? 12 :名無し募集中。。。
マイクロファイバーメガネ拭きを使いなさい
18/12/26 23:11 0.net ID:? 16 :名無し募集中。。。
今のメガネはティッシュでもいいらしいよ
18/12/26 23:13 0.net ID:? 23 :名無し募集中。。。
メガネ屋行くと超音波洗浄機で洗って拭いて
さらにスプレーして拭いてるね
18/12/26 23:23 0.net ID:? 25 :名無し募集中。。。
水で洗って下さいって言われたな
でもティッシュで拭いちゃう
18/12/26 23:29 0.net ID:? 29 :名無し募集中。。。
メガネについてる布で拭いてたのにいつの間にか傷だらけ
でかい汚れはティッシュで拭くようになったわ
18/12/26 23:34 0.net ID:? 34 :名無し
シャンプーや身体もあわで包み込むこと
擦ってはダメ ティッシュでさえ堅い
ホコリは流水で流さないと研磨剤歯磨きとおなじ
18/12/26 23:39 O.net ID:? 38 :名無し募集中。。。
メガネクリーナーふきふき
18/12/26 23:43 0.net ID:? 39 :33。。。
俺の中途半端な知識記憶だと
ティッシュだめ、お湯だめ、一般的な石鹸その他だめ、他用途の薬品だめ
だったんだけどな
どれも主に表面コーティングをはがしてしまうという理由で
18/12/26 23:44 0.net ID:? 43 :名無し募集中。。。
除菌ウェットティッシュで拭いて
その後ティッシュ
18/12/27 00:04 0.net ID:? 47 :名無し募集中。。。
メガネのシャンプーつけて水洗いしたあと
トレシーで拭いてる
18/12/27 00:45 0.net ID:? 58 :名無し募集中。。。
中性って書いてあっても怪しいので避けようと眼鏡ドラッグで言われた
18/12/27 09:43 0.net ID:? 52 :名無し募集中。。。
トレシーで拭くだけ
東レ トレシー メガネ拭き
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1545833020/」
コメント一覧 (31)
-
- 2018年12月28日 12:44
-
米1
ティッシュ使う人からすれば
そのやり方で充分こだわってる
つまり、ちょっとだけこだわるだけで
いいはずなのにそれをしない人が多い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月28日 12:52
-
超音波洗浄機使うと笑えるほど水が濁る
メガネ屋の店頭に置いてあるのはそんな頻繁に水を交換してないだろうから、汚水に突っ込むようなものだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月28日 12:53
-
跡が残らない画面拭く用の濡れティッシュとか買っとくといい
俺は眼鏡屋で買わされた泡スプレー使ってるが跡も残らず綺麗にはなるけどコスパ悪い
制汗スプレーの小さいスリムボトル程度の大きさで1000円くらいしたし
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月28日 12:53
-
水で埃を洗い流す
中性洗剤を薄めたもので皮脂や汚れを洗い流す
ティッシュで押さえるようにして水分を拭き取る
この時擦らないようにする
必要ならレンズに曇り止めを塗る
繊維の細かい眼鏡拭きで仕上げをする -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月28日 12:59
-
乾燥させるとか神経質すぎじゃないか
ティッシュで水気拭き取るくらいなら傷つかないよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月28日 13:31
-
砂埃がついてる状態で乾拭きずっとやってると、傷がついて白くなってくる。
水洗いして、メガネのシャンプーで洗う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月28日 13:53
-
レンズとかよりも鼻パッドの汚れが気になる
除菌シートで拭いても皮脂汚れえげつないでしょ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月28日 14:07
- 理系は黙ってキムワイプ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月28日 14:32
-
水洗い+メガネのシャンプー+トレシー。
月に2〜3回、超音波洗浄機。
トレシーは2〜3ヶ月で新品に替える。
鼻パッドは眼鏡店によるが、タダで交換してくれる。
拭くタイプのウエットクリーナーはお勧めしない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月28日 15:02
- とりあえず乾拭きはコーティングに傷をつけるからよくないらしい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月28日 15:47
-
一般家庭では6が大正解
有名なレンズメーカー勤務の息子がそう言ってた。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月28日 15:54
-
マルチコートや傷防止コートを入れてるなら、日本のティッシュくらいなら問題なし。
水温は『水』が望ましいが、体温程度までなら大差なし。(温度差の方に気を付ける)
当方は『メガネのシャンプー』もよく使うが、『食器用洗剤(中性)を約10倍に水で薄めたもの』を『泡で出るポンプボトル』に入れて使うことも多い。
※界面活性剤成分が『メガネのシャンプー』に近くなるようにしてる。
洗い方は、水洗→泡でくるんでそのまま水洗。汚れの状況次第では『レンズに触れずに、泡でこする』をすることも。水の勢いは弱く。
跡を残さないようにするには、水質に気を付ける。中のミネラル分等で結構変わるから、経路や浄水器はよく見ること。
極端にいえば『コンタクト用精製水』という手もある(笑) -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月28日 16:04
-
ティッシュがダメなんじゃないよ。
表面に固い砂埃の類が付いてる状態で拭くのがダメなんやで
お湯はコーティングがはがれるからダメ
後はテキトーでいい。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月28日 16:05
-
ホントに汚れてるのはフレームとレンズの間
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月28日 16:10
-
水で埃ながしてから、眼鏡クリーナーつけて指で伸ばして(フレームと鼻パッドもね)、軽く水気をティッシュで吸ってから眼鏡拭きでふくといいよ。
どんなにきれいな眼鏡拭きやティッシュでも乾拭きは埃が傷をつけてレンズが磨りガラス状になる。お湯であらうとプラスチックレンズはコート剥がすし、せっけんなんかは表面にシミができる。洗って拭かずに乾かすだけなんて人は氷面に水焼けってシミできるからそれもダメ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月28日 17:00
-
>ホントに汚れてるのはフレームとレンズの間
これ気づかなくて、洗って拭いたつもりがフレームとレンズの間の汚れをレンズに広げてたわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月28日 17:06
-
毎日水洗いした後バスタオルか、特に汚れてた時にキムワイプで拭く。
油汚れが酷い時は石鹸で軽く洗う(中性洗剤の方が良い事は知っているが日々のメンテって点で面倒くさい)。そしてイオン分や隙間の汚れが残らないようによく濯ぐ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月28日 17:13
-
風呂入った時についでに石鹸で洗って終わり
ホコリある場所で作業したときとかはメガネクロスで拭く -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月28日 19:47
- 小林製薬のメガネシャンプーが良いんだけど、中々売ってなくて困る。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月28日 22:14
- メガネぐらいケチケチせずに2~3年で買い替えろよ。どーせ視力も落ちてるよ。俺は消耗品だと思って風呂で一緒に洗ってるしサウナにも付けて入るぞ。あとどーでもいいが、曇りにくいと謳ってるレンズはラーメンで一瞬で曇るが真冬のバイクぐらいなら割と使える。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月30日 11:30
-
みんな繊細すぎるだろと思うが
メガネなしでも一応日常生活をこなせるレベルの自分と、メガネがなかったら何もできないような人たちとは認識が違っても当たり前か -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月05日 18:57
-
熱には気を付けろよ
俺は焚火に近づきすぎて、レンズが使い物にならなくなった
一発でオシャカだよ…買って一年ちょいだったのに -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
特にこだわりなし。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました