2018年12月29日
ゴアも劣化するからな
なるべく長く着たい
18/12/28 08:07 ID:k8G0MWeP0.net 3 :名無しさん@涙目です。
街着ではどう考えても要らん
18/12/28 08:09 ID:H0pPWihB0.net 4 :名無しさん@涙目です。
傘ささないとズボンビショ濡れやん
18/12/28 08:11 ID:/AwvZ43U0.net 76 :名無しさん@涙目です。
白人かな?
18/12/28 11:03 ID:PCFjs0Vd0.net 5 :名無しさん@涙目です。
電車乗れねぇだろ
18/12/28 08:13 ID:nk7Mltv10.net 7 :名無しさん@涙目です。
無意味に高そうだな
18/12/28 08:19 ID:OZxNFHcB0.net 10 :名無しさん@涙目です。
ユニクロでゴアテックスが8000円くらいで格安で一時期売ってたから速攻買ったけど傘いらねー。
大雨の中ゴアテックスで野外物販2時間待ったけど無敵だった
18/12/28 08:21 ID:z6Z9AcJO0.net 11 :名無しさん@涙目です。
モンベルで漬け込む撥水剤買ってゴア漬け込んでみたけどすんごいなコレ
18/12/28 08:21 ID:kEE72RtN0.net 12 :名無しさん@涙目です。
一方、ワークマンは最強防寒着「イージス」を6800円で販売
18/12/28 08:25 ID:CmdtNgYk0.net 16 :名無しさん@涙目です。
>>12
イージスはブランドとしてあるから、
イージスの何がその値段なのか、
そこまで書かないとダメ。
18/12/28 08:34 ID:/+MIc7Yd0.net 13 :名無しさん@涙目です。
先日モンベルに行ったらライダースジャケットのゴアテックス売っててちょっとワロタ
18/12/28 08:27 ID:NfExOrs/0.net 17 :名無しさん@涙目です。
ゴア着て雨ビシャビシャのヤツなんか家に呼びたくねー。
そんなヤツ会社にいても迷惑なだけ。
ぬれた自慢のゴアはどこに干すんだ?
傘立てにつっこんどけや。
18/12/28 08:36 ID:iaxJa/JC0.net 61 :名無しさん@涙目です。
>>17
洗濯物のようにビショビショになると思ってるの?
18/12/28 10:24 ID:d2xkmAgZ0.net 20 :名無しさん@涙目です。
ゴアテックス欲しくて買いに行ってエントラントのウインドブレーカー買って帰った。
ゴアテックス欲しくて買いに行ってハイパロンのレインスーツ買って帰った。
18/12/28 08:45 ID:oRhKC9Bk0.net 36 :名無しさん@涙目です。
ゴアテックスは暴風の意味もあるからおかしくない
18/12/28 09:14 ID:5H2gLUlt0.net 40 :名無しさん@涙目です。
ν速は俺も含めておっさん多いせいか
こういうスレだとやたらモンベル推しが多いんだよなあ
おっさんのモンベル好きの割合多いのは何故なんだぜ
18/12/28 09:18 ID:bpSUZZdN0.net 57 :名無しさん@涙目です。
>>40
国産で日本人向けに開発されててコスパも良いからな
18/12/28 10:06 ID:AxkAMDb50.net 80 :名無しさん@涙目です。
>>40
モンベル=安いってんで、中高年はそっちにいってるし、自覚してるやつもおおいはず
そんなに金かけてらんねえんだよ、それでもユニクロほど安くもないし
中高年のおとしどころはモンベルなんだよ
18/12/28 11:27 ID:7rZjbivM0.net 44 :名無しさん@涙目です。
ソフトジャケットがちょうどいい
18/12/28 09:27 ID:hsgAJIvu0.net 54 :名無しさん@涙目です。
傘使えるなら傘の方が良いよ
いろいろ後で楽
18/12/28 09:54 ID:fCY2WIJE0.net 67 :名無しさん@涙目です。
ところでゴアテックスってなに?
18/12/28 10:41 ID:OwBE9qmy0.net 70 :名無しさん@涙目です。
>>67
外部の雨等の水分は通さないが
服内部の水分、ムレとかは外に通気する素材
18/12/28 10:46 ID:U4GJSU2V0.net 79 :名無しさん@涙目です。
ゴアは万能じゃない
下手な仕立てだと縫い目から水が侵入する
18/12/28 11:16 ID:ke1Tzpv80.net 100 :名無しさん@涙目です。
ゴアでも表面が濡れていると通気が出来ないから
傘をさすのは理にかなっている。
18/12/28 12:54 ID:JRgeOTMW0.net 31 :名無しさん@涙目です。
レースクイーンだって水着姿で傘さして靴はく馬鹿だろが
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1545952016/」
コメント一覧 (11)
-
- 2018年12月29日 11:12
- フード被っても横雨だと顔が濡れるしな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月29日 11:13
- 荷物を濡らさないためだぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月29日 11:56
- モンベルの価格性能比はすごいが、ダサい色とデザインが街着に向かない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月29日 12:14
-
ユニクロのゴアテックスってなんやねん
テレビゲームは全部ファミコンおばさんか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月29日 12:32
-
ゴアテックスだって無敵じゃない、強い雨に打たれ続けたら浸透してくる、使い続ければ性能も徐々に落ちる
登山でも雨中安全な道なら傘を使うのは普通だよ、まして街中だったらわざわざ雨に打たれて劣化させることもないだろ
人がやってることには大体それなりの意味がある、他人を無知と蔑む前に自分が無知であることを疑いなさいよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月29日 12:43
-
ゴアテックスはフィルム状なので
経年劣化と擦れで剥離するからな〜
と第一世代ゴアの使えなさを知ってるオッサンです -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月29日 15:17
-
ゴアより先にシームテープが逝く。
ゴア自体は5〜10年はイケる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2018年12月29日 22:03
- ほしいな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました