2018年12月31日
1 :名無し募集中。。。
たまたま読んだコーマック・マッカーシーの
すべての美しい馬という小説がすごく完成度が高いものだった
他にいいものがあれば
すべての美しい馬 (ハヤカワepi文庫)
18/12/29 23:38 0.net ID:?
ライ麦畑でつかまえて
ライ麦畑でつかまえて (白水Uブックス)
18/12/29 23:40 0.net ID:? 7 :名無し募集中。。。
レイ・ブラッドベリ
18/12/29 23:41 0.net ID:? 10 :名無し募集中。。。
やっぱりポーでしょアランポー
18/12/29 23:42 0.net ID:? 11 :名無し募集中。。。
ヘミングウェイの全部
18/12/29 23:43 0.net ID:? 33 :名無し募集中。。。
>>11
特に誰がために鐘はなるが好き
誰がために鐘は鳴る(上) (新潮文庫)
18/12/30 00:10 0.net ID:? 12 :名無し募集中。。。
ポール・オースター
18/12/29 23:43 0.net ID:? 13 :名無し募集中。。。
時は乱れて
18/12/29 23:46 0.net ID:? 14 :名無し募集中。。。
フィリップロスの素晴らしきアメリカ野球を読んでみたけど長すぎて中断したままだわ
素晴らしいアメリカ野球 (新潮文庫)
18/12/29 23:49 0.net ID:? 15 :名無し募集中。。。
最近文学好き増えたよな
又吉 若林 アメトークとか芸人の影響か
18/12/29 23:50 0.net ID:? 17 :名無し募集中。。。
アメリカ文学って日本人と相性悪いよな
ロシアのほうが面白い
18/12/29 23:51 0.net ID:? 19 :fusianasan
ロバートビーパーカーのハードボイルド
18/12/29 23:53 0.net ID:? 21 :名無し募集中。。。
フラナリーオコナーの善人はなかなかいない
は面白かった
善人はなかなかいない―フラナリー・オコナー作品集
18/12/29 23:55 0.net ID:? 23 :名無し募集中。。。
ジェイムズ・ボールドウィン
18/12/30 00:00 0.net ID:? 25 :名無し募集中。。。
ハックルベリー・フィンの冒険
18/12/30 00:03 0.net ID:? 26 :名無し募集中。。。
ミッチャムの風と共に去りぬは大河感があって面白い
続編のスカーレットもいい
18/12/30 00:03 0.net ID:? 29 :名無し募集中。。。
ピンチョン読破してる人いる?
18/12/30 00:06 0.net ID:? 31 :名無し募集中。。。
今ドミニクスミス読んでる
18/12/30 00:07 0.net ID:? 34 :名無し募集中。。。
アーウィンショーのビザンチユウムの夜
もう忘れられた作家だがフィッツジェラルドをもっと感傷的にしたような作風でしみじみ泣ける
ビザンチウムの夜 (ハヤカワ文庫 NV (363))
18/12/30 00:13 0.net ID:? 35 :名無し募集中。。。
メルヴィルのバートルビー
18/12/30 00:13 0.net ID:? 36 :名無し募集中。。。
ナサニエル・ウェスト、シンクレア・ルイス、ソール・ベロウとかは
繁栄を謳歌した覇権国にも暗くて自分の生きる時代が嫌いな人達がいたんだなと感心した
いなごの日/クール・ミリオン: ナサニエル・ウエスト傑作選 (新潮文庫)
18/12/30 00:14 0.net ID:? 38 :名無し募集中。。。
まずカモメのジョナサンを読んでその後ライ麦畑でつかまえてを読む
18/12/30 00:17 0.net ID:? 42 :名無し募集中。。。
怒りの葡萄
怒りの葡萄〔新訳版〕(上) (ハヤカワepi文庫)
18/12/30 00:20 0.net ID:? 62 :名無し募集中。。。
>>42
映画好き
現在でも繰り返してる内容だね
18/12/30 00:58 0.net ID:? 45 :名無し募集中。。。
ジェイムスエルロイ
18/12/30 00:25 0.net ID:? 46 :名無し募集中。。。
サリンジャー高校生の時読んだけど何が面白いのかよく分からなかった
18/12/30 00:25 0.net ID:? 50 :名無し募集中。。。
>>46
それは充実した高校生活を送っていたからだろう
18/12/30 00:28 0.net ID:? 51 :名無し募集中。。。
>>1
レイモンド・チャンドラーの
長いお別れ
プレイバック
長いお別れ ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 7
18/12/30 00:32 0.net ID:? 53 :名無し募集中。。。
全ての美しい馬の原文読みたくて電子書籍版を買ったら巻末に
「作者はアメリカとメキシコの違いをどのように描いているでしょう?
各登場人物はどのように描き分けされているでしょう?」みたいな国語の問題っぽいのついててびっくり
18/12/30 00:34 0.net ID:? 72 :名無し募集中。。。
長い冬
軽視されてるがこれは必読だろ
長い冬―ローラ物語〈1〉 (岩波少年文庫)
18/12/30 01:16 0.net ID:? 75 :名無し募集中。。。
BANANA FISHに触発されてヘミングウェイの海流の中の島々を読んだけどよくわからなかった
18/12/30 01:22 0.net ID:? 81 :名無し募集中。。。
とりあえず柴田元幸が訳してるの全部読んどけばいいんじゃね
18/12/30 01:32 0.net ID:? 87 :名無し募集中。。。
ウィリアム・スタイロンの『ソフィーの選択』は好きだわ
個人的にアメリカの小説では一番思い入れがある
ソフィーの選択 (上巻) (新潮文庫)
18/12/30 01:48 0.net ID:? 88 :名無し募集中。。。
Joan Didionは向こうの人に薦められてハマった
ノンフィクションの文章が詩的でうっとりする藤本和子に訳してもらいたい系
18/12/30 02:02 0.net ID:? 89 :名無し募集中。。。
心臓を貫かれて
鬱になるから正月休みで読むなよ
心臓を貫かれて〈上〉 (文春文庫)
18/12/30 02:05 0.net ID:? 111 :名無し募集中。。。
老人と海
18/12/30 08:32 0.net ID:? 113 :名無し募集中。。。
ソロモンの歌でも読んどけ
18/12/30 08:40 0.net ID:? 106 :名無し募集中。。。
ライ麦はメンヘラ男が自己投影すると危険
18/12/30 08:25 0.net ID:? 112 :名無し募集中。。。
ライ麦好きは映画のタクシードライバーも好きだったりするよなw
サリンジャー 村上春樹
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1546094297/」
コメント一覧 (26)
-
- 2018年12月31日 08:59
-
ギンズバーグの詩はなかなかいける。
ホモだけど。 -
-
- 2018年12月31日 09:04
-
なんか波長が合って次々と作品を読んだのはジョン・アーヴィングかな
ガープの世界、ホテル・ニューハンプシャー、サイダーハウス・ルール、サーカスの息子、などなど -
-
- 2018年12月31日 09:23
-
アーシュラ・K・ル=グウィンだな
『ゲド戦記』シリーズと『闇の左手』は傑作 -
-
- 2018年12月31日 09:39
- ナボコフのロリータ
-
-
- 2018年12月31日 10:45
- ウィリアムバロウズええで
-
-
- 2018年12月31日 10:48
- O・ヘンリー好きだよ。まず何より読みやすい。
-
-
- 2018年12月31日 10:52
- 岸本佐知子訳の本はいいぞ
-
-
- 2018年12月31日 11:08
- とりあえずヴォネガットという風潮
-
-
- 2018年12月31日 12:14
-
ギャツビーくらいしか思い浮かなかったけど
チャンドラーとかライ麦とかってアメリカだったのね -
-
- 2018年12月31日 12:23
- ファイトクラブ
-
-
- 2018年12月31日 12:34
-
老人と海しか読んだことなかった
ライ麦でも読んでみるか -
-
- 2018年12月31日 13:20
- アメリカのは「怒りの葡萄」しか知らん。
-
-
- 2018年12月31日 13:37
- ナボコフってロシア文学かと思ってたわ
-
-
- 2018年12月31日 14:41
- Sキングってだめなん?
-
-
- 2018年12月31日 16:57
- ブコウスキーでしょ。
-
-
- 2019年01月01日 11:38
- ケルアック…
-
-
- 2019年01月01日 14:16
-
昔ならスタインベック
現代ならアーヴィングとオースター
でも一番はキング -
-
- 2019年01月01日 15:20
-
ラヴクラフト。
神話なき国に生まれ育った作家が求めた暗き神々。厨二病や高二病に親和性がある。年取ってから読んでも回春効果があるぞ。
-
-
- 2019年01月01日 16:36
-
あんな国に文学などない
ヤンキーが好む書物は小切手帳だけだ -
-
- 2019年01月02日 21:09
- コーマックマッカーシーは全部好きだけど黒原敏行の翻訳あってこそな気もしないではないので思い切って原書に挑んでみるっていう新年の抱負
-
-
- 2019年01月05日 10:15
- まさかのカポーティなし
-
-
- 2019年01月17日 20:03
- ブローティガン
-
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
いや、出てくる奴全員絶対評価で番付したら陽キャの上澄みだけどさ