2019年01月07日
モニターの枠にマジックで書いてるわ
19/01/05 18:06 ID:ooh2kntw0.net 4 :涙目。
銀行に勤めてる時に、通帳やキャッシュカードにマジックで暗証番号を書いてるか、もしくはメモした紙を一緒に保管してるジジババが結構いたぞ。
19/01/05 18:08 ID:rE/y4ib50.net 34 :涙目。
しかも職場でやってる奴いるからな
19/01/05 18:25 ID:NFJZal+y0.net 5 :涙目。
家庭なら最強のセキュリティ
19/01/05 18:08 ID:LnLzYyTf0.net 6 :涙目。
いつアルツハイマーや痴呆になるか分からない年齢だからなお前らは
19/01/05 18:08 ID:U4USZBmV0.net 8 :涙目。
ぜんぜん関係ないパスワードを貼る作戦
19/01/05 18:09 ID:8r/iekkr0.net 9 :涙目。
パスワードなんか必要ないのに要求してくるのもあるからな
19/01/05 18:09 ID:AIXk3YAR0.net 10 :涙目。
パスワード忘れて
間違いまくった結果、ロックかかった状態で放置しとるわ
19/01/05 18:09 ID:KRC0phoTO.net 11 :涙目。
会社の決まりだから仕方なくパスワードかけてる
当然忘れないようパソコンにパスワード書いたテプラを貼り付けてる
19/01/05 18:10 ID:e2KWgMMg0.net 32 :涙目。
>>11
同じく
手帳にも書いているんだけど書いていることを忘れることがあります
19/01/05 18:23 ID:iqr2CYNj0.net 53 :涙目。
>>11
コレ、
19/01/05 18:47 ID:3Z2QDxSu0.net 12 :涙目。
1文字変えておくのがコツ
19/01/05 18:10 ID:1AK9Y9C80.net 16 :涙目。
>>12
24個前のものは使えませんて出るから今は末尾が19まできた
25個目に1に戻る予定
19/01/05 18:13 ID:pdOHGpzAO.net 29 :涙目。
>>16
アルファベットを使えば1文字で済むよ
19/01/05 18:20 ID:lHIgQ5Aw0.net 14 :涙目。
さすがにPCログインくらいは忘れようも無いけど、今スマホが逝ったりパスワード管理アプリ
がクラッシュでもしたらいきなり生活破綻しそうでこわい
19/01/05 18:11 ID:6QtPlW8k0.net 19 :涙目。
デスクトップにメモ張 中身はお察し
19/01/05 18:14 ID:RT2LgkZC0.net 21 :涙目。
一応でも紙のメモに書いて置いたほうが保険になるだろ
19/01/05 18:14 ID:rUxiAWoy0.net 25 :涙目。
記憶飛んだときのために友人にも教えとけ
19/01/05 18:16 ID:KWiE0iR80.net 28 :涙目。
USBメモリにパスワードソフト管理じゃないの?
定期的にUSBをバックアップ
19/01/05 18:18 ID:1pqORFMy0.net 48 :涙目。
>>28
ソフトが漏らす可能性あり
19/01/05 18:39 ID:uzA/7WpE0.net 43 :涙目。
ルーターには書いてるわw
19/01/05 18:35 ID:uJndZmua0.net 56 :涙目。
昔の職場は毎月パスワードが変わるからセキュリティは万全ですって謳ってたけど
20181101→20181201
こんなんだったぞ
19/01/05 18:51 ID:hh4OLpXP0.net 58 :涙目。
映画ウォーゲームの冒頭シーンを思い出した
引き出しの裏にパスワードが貼ってあったっけ
あの頃となんも進歩しとらんなww
19/01/05 18:52 ID:EUp2pyXfO.net 65 :涙目。
事あるごとにパスワード作らされるが
覚えられて2、3個やわ
19/01/05 19:00 ID:l+IbL2rw0.net 68 :涙目。
>>65
おっちゃんが子供の頃は、家の電話番号に友達の家の電話番号も20件くらいは覚えてたもんやで
19/01/05 19:06 ID:w3ZGqV240.net 71 :涙目。
会社PCパフワードはスマホにメモってる。
3ヶ月毎に変更必須。
特殊文字と数字を含む8文字以上。、
「5cyan#XX」を「5cyan#YY」にするような過去パスワード文字が含まれるパスワード禁止。
ネタ切れるってばよw
19/01/05 19:20 ID:OAsdM/5X0.net 73 :涙目。
>>71
前方一致で判定してるなら#の前後を入れ替えれば良さそうだが
それにしても酷いなそれ
19/01/05 19:24 ID:iX3fZqyp0.net 75 :涙目。
壁紙にしてる
パスワードを打ち込んで画面復帰したらパスワードが分かる仕組み
19/01/05 19:27 ID:MQ1MtB9q0.net 108 :涙目。
>>75
なるほど、合理て・・・ん?
19/01/06 00:55 ID:k9HvgIet0.net 107 :涙目。
マイドキュメントのpassword.txtに全部メモってる
19/01/06 00:43 ID:+/Qt6zZa0.net 92 :涙目。
これやってて怒られた部長いたわww
人生がはかどる「ふせんノート」
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1546679148/」
コメント一覧 (14)
-
- 2019年01月07日 12:35
- 本当に正しいパスワードが書かれているのかな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月07日 12:55
-
キャッシュカードの裏にデタラメな4桁番号書くのは自衛になるからな
落としたり盗まれた場合、その番号を入力したら刑事事件の立派な証拠になる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月07日 13:17
-
パスワード管理用のソフトをいくつか試したけど対応しないものもあって
微妙に使い勝手が悪いんで結局自室から持ち出さない手帳にまとめてるな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月07日 13:52
-
パスワード付けたくもないのに
ファイル共有とかで無意味に必要になるから困る -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月07日 14:01
- posswerd ←これが世界で一番使われてるパスワードらしい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月07日 14:08
- 暗号化して貼ってるわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月07日 17:30
- windowsのメモ帳にパスワードをメモして保存してる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月07日 22:18
-
アナログで保管しとくのが一番安全やからな
第一部屋に入られなければ人に知られることもない
人来るときは隠しとけばええし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月10日 02:23
-
らめのぽひ おううきもとず びしぼひま
せぬちせぼぷし つぽびまや
これをFCの初代桃太郎伝説で入力してみろ
もしくは
わいたつぶ ろつべぢな やつばつで
さじのそなや そひたぬつぶ わげおの
これをFCの聖闘士星矢黄金伝説で入力してみろ
あれから30年経ったが今でもなぜか暗記してる最強パスワードだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
なんて言われたら不馴れな人はそりゃあどっかに書くわな
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました