2019年01月07日
元手は?
19/01/05 12:52 ID:ZgWrpmMda.net 7 :風名し
>>4
2000万
19/01/05 12:53 ID:5liKKTok0.net 5 :風名し
ちな現物だけでやっていく
19/01/05 12:53 ID:5liKKTok0.net 12 :風名し
年10%以上あげてかないと生活できんな
19/01/05 12:54 ID:FQJ32k3y0.net 25 :風名し
>>12
んなことない
毎日4万ぐらい稼げばやっていけるわ
19/01/05 12:56 ID:5liKKTok0.net 26 :風名し
>>12
無茶すぎワロタ
19/01/05 12:56 ID:TSxa0W3va.net 36 :風名し
毎日4万とか神レベル
19/01/05 12:58 ID:FQJ32k3y0.net 14 :風名し
割安株買えば資金も増えることがわかったんやね
19/01/05 12:54 ID:5liKKTok0.net 15 :風名し
なんで下り坂のこの時期にやろうとしたん?
株だとしたら現物だと売りで入れんぞ
19/01/05 12:54 ID:JNHgLI2Od.net 21 :風名し
>>15
売りで入って大損したんや
19/01/05 12:55 ID:5liKKTok0.net 16 :風名し
何歳?
19/01/05 12:54 ID:s75cpH8W0.net 18 :風名し
>>16
37歳でちゅ
19/01/05 12:55 ID:5liKKTok0.net 24 :風名し
7000万ぐらいはいるわな
19/01/05 12:56 ID:qVyDAn2hd.net 31 :風名し
70万をIPOで30倍にしてそのまま3億にした奴おるし
夢はある
半分以上の人は逆やけど
19/01/05 12:57 ID:8JnsGBOp0.net 37 :風名し
19/01/05 12:58 ID:WXHJNZyQ0.net 75 :風名し
>>37
貼ろうと思ってたら貼られてた
19/01/05 13:03 ID:10LNkjIs0.net 101 :風名し
>>37
これ悲しいよな
ネタであってほしいわ
19/01/05 13:06 ID:bPnqcEZkD.net 272 :風名し
>>37
ほんま可哀想や
馬鹿にできないし見てて泣きそうになる
19/01/05 13:36 ID:/uS68QQxM.net 38 :風名し
2018は割安株なんて軒並み機関の空売りでやられてへん?
今年も死ぬような気がするわ
19/01/05 12:58 ID:JNHgLI2Od.net 39 :風名し
リバレッジしまくりで億行くまで働きながらやりなよ
資金消えてもノーダメだし一石二鳥や
19/01/05 12:59 ID:x+yPRJ/40.net 40 :風名し
5000くらいないと心配やない?
19/01/05 12:59 ID:bh2wGoAOa.net 52 :風名し
>>40
資金尽きたら働くわ
一応大手の営業部長までいったし
19/01/05 13:00 ID:5liKKTok0.net 57 :風名し
>>52
30台で部長ってすごい
19/01/05 13:01 ID:haflnuwz0.net 60 :風名し
>>52
そのまま勤め上げてもええ金額になったろうに
19/01/05 13:01 ID:yMBH0rhQM.net 43 :風名し
ちな今は三菱自動車584円で月曜売る
月曜はラウンドワン買う予定
19/01/05 12:59 ID:5liKKTok0.net 55 :風名し
働いてるなら辞める意味ないやん
19/01/05 13:01 ID:qGxh0jb9d.net 59 :風名し
>>55
2000万で現物株だけとか一日クッソ暇そうだよな
19/01/05 13:01 ID:x+yPRJ/40.net 63 :風名し
2000万で年利3パーセントぐらいならど田舎で隠居生活できるんちゃうの?
それも難しいんか?
19/01/05 13:02 ID:ZRb7fibN0.net 67 :風名し
>>63
48しか手元に増えんやんけ
19/01/05 13:02 ID:VKYcQ4/pd.net 76 :風名し
>>67
空き家とかに住めばいけるやろ
19/01/05 13:03 ID:ZRb7fibN0.net 78 :風名し
>>63
超極貧生活ならできないこともないかもしれんけど原資確保されてる年利3%商品なんてないあkら
資産下がったらそのまま死ぬで
19/01/05 13:03 ID:x+yPRJ/40.net 74 :風名し
まあ世の中には100万で専業始めた奴もおるし、大ポカせんかったら大丈夫やろ
19/01/05 13:03 ID:F1bYRXC0M.net 80 :風名し
株で稼ぐとか考えるもんちゃうぞ
あくまでインフレに対する自己防衛や
19/01/05 13:03 ID:iUM6HG/Cr.net 137 :風名し
ワイも始めたばっかの時は月100万くらい儲けて調子に乗ってたけど
あとは買ったり負けたりで
年末年始で全部吹っ飛んでプラマイゼロだわ
19/01/05 13:11 ID:d4knd+kKr.net 149 :風名し
日本の個人FXってさあ完全に丁半博打やんけな?
若い内に学力も何もないから無理に借金して駄目なら破産
むしろこれが真っ当に見えるレベル
30過ぎて手を出すもんじゃねーよ
19/01/05 13:13 ID:nGWM8o2W0.net 163 :風名し
なんでこのくそ難しくなりそうな年に…
19/01/05 13:16 ID:w5Z6KKHG0.net 174 :風名し
投機家が奇跡的にプラマイゼロ維持しても生活費はかかるから厳しいな
ほんまに退職やらかしたならBTI買えばしばらくは田舎で生活保護並の生活ならできるやろ
19/01/05 13:17 ID:P7FVNZ8Yp.net 176 :風名し
投資信託ってあかんのか?
19/01/05 13:18 ID:LcoD/6lEd.net 181 :風名し
>>176
儲かるかどうかが割りと博打なくせに、儲からなくても手数料取られるから
よほど上り調子でもない限り基本赤字
19/01/05 13:19 ID:s3IC9S37a.net 182 :風名し
>>176
アクティブ投信は基本的にアカン
ETFなら比較的ええと思うけど
19/01/05 13:19 ID:OcqJqXsh0.net 190 :風名し
>>176
結局政府が225しか見てないから
225先物ミニでも買っておけばいいんだよ
19/01/05 13:20 ID:U9VNNgVO0.net 210 :風名し
>>176
インセンティブならええで
ただし率のいい定期程度に考えとけ
19/01/05 13:24 ID:mEXD8oaRd.net 295 :風名し
ワイは今年は暴落に賭けるで
日経プットオプションをリスクの限り買いまくりや
19/01/05 13:42 ID:6tcc9mq50.net 328 :風名し
現物握りしめ民ワイ
引き続き気絶
19/01/05 13:50 ID:3OCC7Zr00.net 340 :風名し
ワイも投資家始めたやで
遊戯王カードとポケモンカードに投資してるけど楽しいぞ
19/01/05 13:51 ID:7oo7+6E50.net 350 :風名し
さあワイと一緒に
暴落したNVDAとAMD買おうや
個人投資家がマーケットで勝てない本当の理由
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546660359/」
コメント一覧 (17)
-
- 2019年01月07日 10:03
- おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
-
-
- 2019年01月07日 10:07
-
投資家になってもいないのに質問スレを立てる意味よ
そして普通にスレが盛り上がるという
ネット民コミュニケーションに飢えすぎやろ… -
-
- 2019年01月07日 10:22
- 1カ月後に国が悪いとか言い出してそう
-
-
- 2019年01月07日 11:07
-
今年は難しそうだねほんと
どちらかというと暴落に張るべきかな
長い期間上昇しすぎたよこの数年のチャート見れば -
-
- 2019年01月07日 12:02
-
※4
毎日4諭吉なら、年間1500諭吉くらいだからなぁ…………(*´∇`*)
約75%(笑) -
-
- 2019年01月07日 12:35
- まぁこういうのが養分になってくれるのはありがたいわw
-
-
- 2019年01月07日 13:08
- これは電車が止まるな、、
-
-
- 2019年01月07日 15:26
- コイツ税金の事忘れとるやろ・・・投資家は税金高いで
-
-
- 2019年01月07日 15:46
- 税金対策も忘れずにね。健闘を祈る
-
-
- 2019年01月07日 17:23
-
やらないけど、やりたい気持ちはわかる
自分と年齢と持ってる金額が近くて、びっくりした
自分が、こういうこと考える大勢のバカの一人なんだと実感させられた -
-
- 2019年01月07日 18:09
-
税金で20%持ってかれるね。
今年は株価暴落するって意見もあるが
平均が下がるのであって逆に
上がり続ける銘柄もあるし、
プロになるなら割安銘柄見つけて
買えばいいでしょ -
-
- 2019年01月07日 18:20
- 大暴落までじっと我慢してから株買って週3日くらいアルバイトするセミリタイアなら持ち家+2000万円くらいでもできそう
-
-
- 2019年01月07日 18:27
- アベノミクスの犠牲者が此処にも。。
-
-
- 2019年01月07日 20:07
- 今日ラウンドワンを寄りで買ってたら含み損結構行ってるなw
-
-
- 2019年01月08日 23:19
-
平均すると基本給くらいは稼げてるけど
専業になる勇気はないなぁ
専業で張り付いてると成績下がりそう -
-
- 2019年01月12日 15:30
-
今年は上げトレンドは終わって下げトレンドに入ったと思うけどね。
暴落もありえるかな〜〜 -
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。