2019年01月10日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
マイクロソフトは世界一って考えとるんやろ
19/01/09 07:16 ID:DT0oLyuC0.net 6 :風名し
Windows結局Chromeベースのブラウザにするらしいな
19/01/09 07:18 ID:nFAu+mI30.net 7 :風名し
edgeやろ
19/01/09 07:18 ID:31/3RmtE0.net 11 :風名し
もう手をつけられないんやろな
1から作ったほうか絶対早い
なおEdge
19/01/09 07:21 ID:NsnGaLo20.net 20 :風名し
>>11
1からブラウザのエンジン作るなんてもう無理やで
だから結局EdgeHTMLも開発断念した
19/01/09 07:23 ID:mswmCVL6a.net 12 :風名し
標準でedgeいれてくるほうがむかつくんじゃ
おとなしくクローム入れろや
ぜったいマイクロソフトのブラウザは使わんで
19/01/09 07:21 ID:75oxAQ610.net 16 :風名し
>>12
わかる
グーグル様の言うこと聞いてればええねん
マイクロソフトは才能ないんやからプライド捨てろ
19/01/09 07:22 ID:UGR5UE6s0.net 14 :風名し
ジジババが愛用してそう
19/01/09 07:22 ID:87D5uDtQ0.net 15 :風名し
マイクロソフトの天下だったのにな
AppleもGoogleもどうなるかわからんわ
19/01/09 07:22 ID:NTfw1vbC0.net 19 :風名し
ie8があまりにもゴミすぎてクロームにして以来ずっとクロームや
ie8アホみてーに重い上に新規ウィンドウで開くと高確率でクラッシュするしでホンマに最悪やった
19/01/09 07:23 ID:4PWqytfl0.net 26 :風名し
>>19
9からは比較的まともなんだけどなあ
19/01/09 07:24 ID:FdPQVrUJ0.net 32 :風名し
>>26
9も一々アドオンがどうこうのポップアップ出てきて邪魔臭かった記憶しかない
19/01/09 07:26 ID:4PWqytfl0.net 25 :風名し
マイクロソフトって無難に現状維持してればええのに
なんでゴミ機能を毎回押し付けてくるんや
19/01/09 07:24 ID:UGR5UE6s0.net 30 :風名し
>>25
コルタナとかいうAlexa以下の存在感のゴミを初期設定で有効にしてあるのやめてほしいわ
誰も使ってないやろ?イルカ時代と大差ない
19/01/09 07:25 ID:4PWqytfl0.net 34 :風名し
>>25
いらない純正アプリに限って普通じゃ消せないからな
ゴミなの分かっとんねんできっと
19/01/09 07:26 ID:qtC3xpFj0.net 38 :風名し
>>30
次の大型アプデで標準で無効になる
19/01/09 07:28 ID:xxGcL5wA0.net 27 :風名し
ブラウザは入れ替わったのになんでOSは入れ替わんないんじゃ
Googleはさっさとマイクロソフト駆逐せえよ
19/01/09 07:25 ID:NTfw1vbC0.net 31 :風名し
>>27
Chrome Bookつかって協力してあげればいいじゃん
19/01/09 07:26 ID:/IFwchna0.net 33 :風名し
今ってIE使うような層はスマホしか持ってなさそうやけどそれでもIEがシェア率高いんか?
19/01/09 07:26 ID:31/3RmtE0.net 55 :風名し
>>33
パソコンのブラウザは日本でも圧倒的にChromeがトップやで
IEは2位や
19/01/09 07:32 ID:mswmCVL6a.net 40 :風名し
Chromeもメモリバカ食い、電池バカ食いのクソなんだよなあ
19/01/09 07:28 ID:8zDTo8RWa.net 53 :風名し
IEがゴミなのは分かるがChromeも同じくらいゴミだろ
19/01/09 07:31 ID:Zvmg/pcdd.net 72 :風名し
edgeメモリ食いすぎて草
19/01/09 07:36 ID:0K9oZZcI0.net 79 :風名し
Operaも中国系に買い取られて使えなくなったわ
19/01/09 07:39 ID:K7dFq++R0.net 82 :風名し
>>79
初期のopera開発者が作ったVivaldi使うンゴ
19/01/09 07:40 ID:eNjfCuU50.net 85 :風名し
>>82
ほぼChromeやんけ!
19/01/09 07:42 ID:3fg40LiL0.net 93 :風名し
Chromeにツリー型タブさえあればなあ
19/01/09 07:45 ID:xwcdRN9sa.net 89 :風名し
マイクロソフトはマウスとかパッドとかのヒューマンインターフェイスだけは有能
マイクロソフト 再始動する最強企業
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546985753/」
コメント一覧 (36)
-
- 2019年01月10日 12:23
- おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月10日 12:40
-
メモリバカ食いとか言うけどその分速いんだからよくね?
メモリ少ないんならプロセス制御なりすればいいだけだし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月10日 12:41
-
Chromeというかタブブラウザはタブごとにメモリ使う仕様だからメモリ馬鹿食い
IEの価値はレガシーの互換性だから新たに使い始める必要はない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月10日 12:59
-
chromeゴミいってるやつは何使ってるんだ?
煽りとかじゃなくて、もっと良いのあるなら知りたい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月10日 13:04
- タブが嫌いだからfirefoxのだわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月10日 13:10
-
最近のマイクロソフト本当に駄目
IEとEDGEを足したシェア10%以下
Windowsスマホ→1兆円の赤字を出して撤退
XBOX部門→毎年2000〜3000億円の赤字、累計赤字が数兆円だが撤退しない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月10日 13:11
- よく知らんけど、ブラウザ1つ作り直すのそんなに難しいのか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月10日 13:13
- パソコンオタクの考えてる事はよくわからないけどIEで十分だわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月10日 13:30
-
ブラウザのシェアってスマホも入ってるの?
それならクロームがトップなのもしゃあない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月10日 13:38
-
パソコンに標準で付いているせいで慢心して取り返しがつかないぐらい置いていかれたためもはやどうしようもない
ネットスケープと競り合ってた頃からの根深い問題だよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月10日 14:15
-
そもそもIE自体独自開発じゃなくて、Mosaicをもとにして作られてるし
MSってインターネット関連は不得意だったんだろうな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月10日 14:21
-
IEが世界基準だと思ってるんだろ
基準だから変える必要はないんだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月10日 14:25
-
ieはお話しにならないけどchromeも何か好きになれないから
妥協でfirefoxを使っているわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月10日 14:38
- サファリ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月10日 14:43
- キットカットベースになるんやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月10日 14:44
- Chromeが使いやすいと思ってるのが最高に情弱っぽい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月10日 14:50
-
イースターエッグ仕込むことしか考えとらんのと違う?
今はそんなことはしてないだろうが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月10日 15:03
-
※21
どのブラウザが良いん? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月10日 16:02
- IE6で苦しめられた者からすれば、IE8でようやく速度的にはマシになったと感じたんだがな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月10日 17:50
-
Operaはすごく軽いんで今でも使ってるけど中国なんだよなあ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月10日 17:58
- Chromeでもパソリが使えるようにしてくれ〜〜〜〜
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月10日 18:17
-
IEもクソやけどChromeも無駄だらけのクソやぞ
エンジンにガワを乗っけるLunascapeみたいなのがまた出てくればええんやけどな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月10日 18:34
-
IEを使ってる人がこんなにいて驚愕
Edgeならたまーに使ってるがIEは今のPCにしてから一度も起動してない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月10日 19:00
-
マイクロソフトのパッドが有能だと……? あのX箱の?
マウスは有能だったと言って良い。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月10日 19:42
- モジラ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月10日 21:34
-
こいつらに何言ってもダメだよ
何がなんでも批判したい奴らだから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年01月11日 07:16
-
IEが嫌いなんはしゃーないけど
「なんでChrome使わないんだ!」って言いぐさが
海外のテレホンショッピングレペルで
大変イタクテイタクテカワイソウ
ガンガンガン速もいれてるかな?コイツ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
10%くらいしか使ってないし,余裕で余ってるけど
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました