2019年01月12日
あと眠剤飲んで出かける
19/01/11 09:31 ID:XDEiL67w0.net 4 :風名し
漢方ええらしいで
19/01/11 09:32 ID:WHfvCcsbd.net 3 :風名し
眠剤飲んで出かけるのか…
19/01/11 09:32 ID:wzS5CdWJ0.net 8 :風名し
>>3
ふわふわ夢遊病を楽しむ眠剤ジャンキーはけっこうおるで
19/01/11 09:33 ID:WHfvCcsbd.net 11 :風名し
>>8
わいはマイスリー 2錠飲んでハイキングする
19/01/11 09:34 ID:XDEiL67w0.net 19 :風名し
>>11
その小人召喚玉で狙ってた女に工ッッッLINE連投したわ
ウィルスに乗っ取りされた!て誤魔化したけど、その後無事に音信不通になった模様
19/01/11 09:36 ID:WHfvCcsbd.net 13 :風名し
風俗に行く
女の子と遊ぶ
友達と飯を食う
こんなことできる奴が鬱病か?
19/01/11 09:35 ID:aWgjdsNFM.net 27 :風名し
ラインの連絡先200件くらい消したわい
19/01/11 09:39 ID:XDEiL67w0.net 16 :風名し
おかあさんといっしょ見ながら動物クッキー食べて頭からっぽにするのオススメンゴ
19/01/11 09:35 ID:YYhTgLWW0.net 7 :風名し
効果なかったもの
精神論
効果あったもの
金を使いまくる
19/01/11 09:32 ID:iNG2psT0d.net 62 :風名し
>>7
それ細かくはわからんけど危ないかもわからんよ
躁状態に転じたら金アホほど使うらしい
19/01/11 09:49 ID:wYeRh7yu0.net 21 :風名し
ジム通い
ゲーム辞める
日を浴びる
これで治ったわ
19/01/11 09:37 ID:9Bq9aD7v0.net 23 :風名し
要は金やわ
ただ働けなくて貯金が減ってくだけというジレンマ
19/01/11 09:37 ID:yp7N7cJLa.net 28 :風名し
ライブ行きまくったら治った
19/01/11 09:40 ID:gOyM/bPjd.net 33 :風名し
>>28
結局好きなことするのが1番だね
19/01/11 09:40 ID:XDEiL67w0.net 31 :風名し
散歩は効果あるぞ
というか家にいるのがあかん
19/01/11 09:40 ID:BsMMXVsw0.net 29 :風名し
心は一度壊れたら再生しない気がする
19/01/11 09:40 ID:XDEiL67w0.net 38 :風名し
人目気にすることやめたらだいぶ良くなるぞ
19/01/11 09:41 ID:vXrUQ0mZ0.net 42 :風名し
>>38
それが意識してできるなら鬱になってないと思う
19/01/11 09:43 ID:yp7N7cJLa.net 54 :風名し
>>38
それは鬱どころか人生楽しくするための奥義みたいなもんだけど簡単に出来るなら苦労せんわな
19/01/11 09:45 ID:ItEGBR9O0.net 60 :風名し
>>54
ワイも昔は挙動不審やったけど
今はぼっち慣れたし笑えるようになってきたわ
19/01/11 09:47 ID:vXrUQ0mZ0.net 39 :風名し
ワイは筋トレは効果あったと思うなぁ
食欲性欲睡眠欲全部増して毎日充実する
19/01/11 09:41 ID:RnABJZtu0.net 40 :風名し
おひさまの光はクズにも平等に降り注ぐ
19/01/11 09:42 ID:XDEiL67w0.net 68 :風名し
>>40
太陽光は鬱にええ言うけどな
ワイ落ちると光すら見たなくなる
19/01/11 09:51 ID:tPpK4ypb0.net 41 :風名し
ほんと筋トレ効果抜群だよなぁ マッチョでうつ病とかおるんやろか
19/01/11 09:42 ID:9Bq9aD7v0.net 46 :風名し
家に篭ってるとフラッシュバックやばい
19/01/11 09:43 ID:WKIOmF35a.net 49 :風名し
酒、たばこ、カラオケ、猫は効果ある
19/01/11 09:44 ID:h2kPHcGi0.net 50 :風名し
やっぱ外に出ないのがあかんのか?
金がないのにフラフラしてもしんどいだけや
19/01/11 09:44 ID:yp7N7cJLa.net 63 :風名し
エビデンスあるのは最も効果ありなのが読書らしいな
19/01/11 09:49 ID:dNy1hjm1p.net 64 :風名し
一時期やばかったわ
ドアノブ見ただけで「あれでもヒモかけたら氏ねるんよな…」とか思ったり
19/01/11 09:50 ID:gsjAU0eKd.net 71 :風名し
>>64
分かる 木の枝とかハンガーかけとか、首吊るのに手頃なものを探し出す
19/01/11 09:52 ID:XDEiL67w0.net 65 :風名し
音読は割りと効果あった
19/01/11 09:50 ID:tezmjUdO0.net 69 :風名し
ワイが一番効果を感じたのは単純に原因となったものから距離をとったことやな
19/01/11 09:51 ID:dNy1hjm1p.net 70 :風名し
>>69
それはある
人間関係が原因ならボッチになれ
19/01/11 09:51 ID:vXrUQ0mZ0.net 47 :風名し
嫌なこと我慢して真面目に働くやつのほうが病気じゃねえの
19/01/11 09:44 ID:GGlQNjr10.net 51 :風名し
>>47
空いた時間で好きな事すればええんやで そうやってバランス保つんや
好きなことで無理なく毎月10万円稼ぐ方法
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547166670/」
コメント一覧 (40)
-
- 2019年01月12日 07:55
- 単純に人と接するのがいいってのは普通にエビデンスになってるよ
-
-
- 2019年01月12日 08:00
-
×うつ病
○現実逃避 -
-
- 2019年01月12日 08:32
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
-
- 2019年01月12日 08:34
- 現実逃避の新型鬱じゃねーか、ガチ鬱なら気力も体力も0で動くこともできないぞ
-
-
- 2019年01月12日 08:38
-
鬱病に一番良い薬は
一生暮らせるだけの大金です。 -
-
- 2019年01月12日 08:42
- ビタミンdをとるのが一番良いと思うよ
-
-
- 2019年01月12日 08:48
-
精神論になるけど
「他人の評価を気にしない」「誰からも好かれるのは不可能だと悟る」
コレで、生きるのがすごく楽しくなった。他人にも寛容になれる。
鬱の人って、自分にも厳しいけど他人にも厳しいよなあ -
-
- 2019年01月12日 08:58
-
甘えが身に付いてずーーーっと働かなくなる
こんなん自己責任でええわ -
-
- 2019年01月12日 09:02
- 鬱は甘え(ドヤァ)
-
-
- 2019年01月12日 09:11
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
-
- 2019年01月12日 09:29
-
個人差あるけどマイスリーはほんとハイになるよな
全能感というか幸福感半端ない
向精神薬とかいらなくね?ってなる -
-
- 2019年01月12日 09:32
-
定期的に地元の床屋に行ってマスターとの会話がいいぞ
社交場の楽しさ知って月イチで通って
半年目ぐらいからは散髪の予定もないのに店に顔出してた
暇なら将棋や新聞読んで帰ったり常連さんと話したりして
それを一年ぐらい続けたら知らない間に治ってた
頭髪は昔から少ないからお任せしてたよw -
-
- 2019年01月12日 09:33
-
ひさしぶりにしたパチで5万勝ったけど、使い道が思いつかない程度にへこんでるわ。
親が亡くなって完全一人暮らし3年で労働意欲0になったんだけどどうしようかw -
-
- 2019年01月12日 09:38
-
躁の時の自分の考えをメモしておく
鬱になったら見返す -
-
- 2019年01月12日 09:50
- 転職が一番効果あったわ
-
-
- 2019年01月12日 09:55
- 環境を変えること
-
-
- 2019年01月12日 09:56
- 性欲あるじゃん
-
-
- 2019年01月12日 09:56
- いい肉かいい寿司食ってお笑いでも見て笑え
-
-
- 2019年01月12日 10:04
-
鬱は識下の自己否定感の存在によると思う
潜在的に自己肯定することが原因療法で否定感を忘れさせてくれるような方法が対症療法
誰かが話を聞いてくれること、それは自分の話に興味を持ってくれているという肯定感を生む
医者や相談員なんて職業でやってるやつよりも、友達や家族のがその潜在的肯定間は強いはずなので、その方がベター
何か自己表現をして、それをみんなが受け入れてくれること、それもやはり肯定間につながる
ツイートやなんかもその類だが、反応がないとかえってへこむから要注意
転職、家を出る、学校をやめる等の否定感を生み出す環境を変えるのも原因療法
遊んだり体動かしたり買い物したりして一時的に忘れる類は対症療法
じゃない??
-
-
- 2019年01月12日 10:24
- 俺はバイクをお勧めするで!
-
-
- 2019年01月12日 10:26
-
飯が食えなくなってどんどん痩せてヤバいと思って筋トレ始めたけど、筋トレすると寝る前くらいに必ず激しい頭痛に襲われる。
頭痛は次の日も1日続いて痛すぎて食えなくなる最悪のループ。
軽い運動でも頭痛が起こるしもうどうしたらいいかわからん。 -
-
- 2019年01月12日 10:34
- 畑を耕す
-
-
- 2019年01月12日 11:20
-
掃除と料理
-
-
- 2019年01月12日 11:23
-
ファッション鬱やね
-
-
- 2019年01月12日 11:38
-
手帖持ちの鬱だけど性欲なんか微塵も無くなるし趣味だった事すら困難になる
ドリームジャンボでも当たれば治ると思うが -
-
- 2019年01月12日 11:58
-
うつ病になると人と会うのがおっくうになるけどな
人にもよるのか -
-
- 2019年01月12日 12:23
- 人と飯が食えるかボケ!
-
-
- 2019年01月12日 12:29
- 運動や外出できる時点でたいしたうつではない
-
-
- 2019年01月12日 12:52
-
鬱には波があるから鬱=動けないって認識は間違ってるぞ
-
-
- 2019年01月12日 13:59
-
※21
たぶん脱水症状やスポドリ飲みながらやれw
アルコールやコーヒー飲んでると悪化するぞw -
-
- 2019年01月12日 14:59
-
うつじゃないけど金に関して不安があった時期は何しても気分が上がらなくてしんどかったが
バイト始めてちょっと金作ってそれで貯金せず好きな事に金かけるようにしたら最近楽しいわ
世の中金がすべてだとハッキリ分かった -
-
- 2019年01月12日 16:04
-
ロキソニン効くよ
速効性もある
ソースは最近の自分(うつ歴20年の医者) -
-
- 2019年01月12日 16:58
-
効果あったもの
AKM
SVD
Vz61
効果なかったもの
AR15系全般 -
-
- 2019年01月12日 17:18
- オカルトとか宇宙とかのこと考えまくってたわ。モーガンフリーマンの時空を超えてとかクソハマった!
-
-
- 2019年01月12日 18:33
-
うつ病を叩いてるやつ、「身体は元気なくせに休職とかズルい」みたいな考えが大半なんじゃないかと思うけど
それなら自分も精神科行って診断書でも何でももらってくればいいのにと思う -
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。