2019年01月22日
住民税
19/01/21 13:32 ID:xbLOcK+l0.net 3 :VIP
重量税
19/01/21 13:32 ID:5nkdT6f+0.net 4 :VIP
贈与税
19/01/21 13:32 ID:vjyh34tF0.net 5 :VIP
消費税
19/01/21 13:32 ID:icDH/yJca.net 8 :VIP
固定資産税って書きにきたら書いてあった
19/01/21 13:33 ID:NJSu1PwXd.net 6 :VIP
所得税
19/01/21 13:32 ID:P5QP7bV8M.net 7 :VIP
酒税
19/01/21 13:33 ID:05itw8nHa.net 10 :VIP
相続税
19/01/21 13:33 ID:QtbAQ34S0.net 13 :VIP
自動車の税
あれこれ取りすぎ
19/01/21 13:33 ID:VM1uxGzE0.net 11 :VIP
重量税だけはほんとイミフだわ
19/01/21 13:33 ID:f3HeHNdk0.net 12 :VIP
ボーナスにかかる税金
19/01/21 13:33 ID:MBPjw/Jwa.net 15 :VIP
真っ先に思い浮かんだのは
相続税だった
19/01/21 13:34 ID:fCg3lxsLd.net 18 :VIP
固定資産税がなかったら老朽化しまくった家でもずっと持つ人だらけになっていいことないよ
19/01/21 13:34 ID:UpUlopaja.net 36 :VIP
>>18
古い家とか壊して土地だけにすると固定資産税上がらない?
19/01/21 13:40 ID:L1B5vQua0.net 46 :VIP
>>36
これな
更地にするよりそのままの方が固定資産税安いならそりゃ解体しなくなるよな
19/01/21 13:43 ID:MonHWe0O0.net 53 :VIP
>>36
上がるの?下がるのかと思ってた
19/01/21 13:44 ID:nqcfzSD7d.net 63 :VIP
>>53
上がるからそのままでよく残ってるよ
土地うる時も更地にせず売れたら更地にするよみたいな物件もよくあるよー
19/01/21 13:46 ID:L1B5vQua0.net 75 :VIP
>>63
まじか…地震の時実家解体して更地で放置してあんだが残しとく方がよかったのか…じゃあ余計な税金とられてんな
19/01/21 13:49 ID:nqcfzSD7d.net 101 :VIP
>>75
居住とか利用の実態がなかったら更地並みの課税にしようと動いてるけどな
19/01/21 13:57 ID:CA7olRgq0.net 104 :VIP
>>101
鬼かよ国は…
19/01/21 13:57 ID:nqcfzSD7d.net 21 :VIP
贈与はイミフw
19/01/21 13:35 ID:MwZVO/u70.net 28 :VIP
重量税はアスファルトタイヤを切りつけた度合いの修繕費
19/01/21 13:36 ID:KDLMdaih0.net 29 :VIP
検討中の2つ
・貯蓄税
→貯金していたら税金
・死亡消費税
→死んだら税金(相続税は別途徴収)
19/01/21 13:37 ID:dx+1cjlmp.net 98 :VIP
>>29
鬼畜すぎわろた
銀行に預けるメリット皆無になるじゃん
19/01/21 13:56 ID:DSIh5nNxa.net 44 :VIP
入湯税
なんで風呂入るのに税金取られるんだよ
19/01/21 13:42 ID:VB0W0AORd.net 71 :VIP
二重課税やめろ
19/01/21 13:48 ID:1Gp+4q930.net 191 :VIP
逆に一番意味がわかる税金って何?
19/01/21 14:35 ID:xIEzl7L9a.net 198 :VIP
>>191
自動車税
まあ今日び13年超で重課は早くね、って思うけど
19/01/21 14:40 ID:XWGHpYwrK.net 213 :VIP
都市計画税
19/01/21 14:57 ID:QIshFoJGr.net 240 :VIP
出国税
憲法スレスレだろこんなの
19/01/21 19:10 ID:zs4RpJpLd.net 174 :VIP
いや…ぶっちゃけ税金全部意味が分からん
19/01/21 14:21 ID:A8WFx8W0M.net 222 :VIP
個人事業主税
読めば必ず得する税金の話
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1548045101/」
コメント一覧 (31)
-
- 2019年01月22日 21:10
- 再生エネルギーなんたら金
-
-
- 2019年01月22日 21:12
-
島原の乱の原因になった藩の事思い出すな。
あそこも無意味に税をかけまくって民衆を苛め抜いた挙句、払えない奴には酷い体刑やってたら反乱起きて、結局藩ごと取り潰し。 -
-
- 2019年01月22日 21:13
-
税金というかある程度の年収いくと扶養控除や子供手当て等の各種手当てが無くなる事。実質税金取られてるのと同じ。
働かない方が手当て大量税金無しで得する国。
とにかく手当てが厚い。 -
-
- 2019年01月22日 21:22
-
基本的に贅沢に課する税だから意味は分かるだろ
逆に宗教系が優遇されている意味は分からん -
-
- 2019年01月22日 21:24
-
贈与税とかその辺は財閥対策や
ちょっとした遺産で取られて文句言ってるような層には損にすらならん -
-
- 2019年01月22日 21:41
-
登録免許税
「国家資格の取得おめでとうございます!さっそく税金を納めて登録してくださいね」ってなめとんのか
これ以上の冷や水があるのか -
-
- 2019年01月22日 21:48
-
生かさず殺さずを地で行くな
封建社会かよw -
-
- 2019年01月22日 21:59
-
税金じゃ内が自転車撤去がエグすぎる。
美観を損ねるとか通行の邪魔になるとか言うが、置いたら撤去されるスペースに有料の駐輪場ができてて、それはいいのかよ?と思う。結局金取りたいだけだろ。 -
-
- 2019年01月22日 22:38
- 印紙税とかアレいるのか?
-
-
- 2019年01月22日 22:49
-
そもそも国の役割は最小でいい、無駄が多過ぎる
税金のほとんど全て無駄だと思うけどら個人的には所得税 -
-
- 2019年01月22日 23:25
- 全部
-
-
- 2019年01月22日 23:53
- ワイ24歳、年金とかいう実質ただの税金に震える
-
-
- 2019年01月23日 00:30
-
税金じゃないけど、水道料金にも不満を感じている人もいるんじゃないか。
市町村によっては同じ水量なのに倍以上に料金が高かったりして。
しかも民営化するしないに関わらず、上がり続けるのはほぼ決定済み。 -
-
- 2019年01月23日 00:36
- 所得税、生きてるうちはみんなお金必要やろ、死んだらお金必要ないんだから、相続税はもっと上げていい
-
-
- 2019年01月23日 01:39
- 日本人がデモ、暴動が小さくしか起こらないの本当にすごいと思う
-
-
- 2019年01月23日 03:18
-
※18
価格差有るのは水源の位置、パイプラインの費用、下水処理コスト等で差が出るから
採算合わないと、北海道のとある地域みたいに自分でタンク持っていって水買いに行くことになる
文句のある人は水道契約止めて自分で水源から水引くといいよ
水圧全然無いし何時途絶えるかわからないけど -
-
- 2019年01月23日 05:50
-
もう全税金廃止して一本化してほしい
複雑すぎるわ -
-
- 2019年01月23日 07:29
-
いまはあるのかな、「骨牌類税」
むかし、花札やトランプを買うと、印紙が貼ってあったね
日露戦争のころに、なんとしても税収を増やそうと作ったと聞く -
-
- 2019年01月23日 10:46
-
厳密には税金ではないが、健康保険と年金
一切の控除枠がない 交通費すら控除枠がない
累進制もなく、所得に対して同じ割合で徴収。それどころか上限があるため高所得者の割安感が高い。
しかも、会社も同額払っているため、その分給与を下げざるを得ない。(実質倍払っているのと同じ)
なおかつ、保証の条件は悪くなるばかり
さらに、それを運営している年金事務所の傲慢さは、お役所でもトップクラス -
-
- 2019年01月23日 10:53
-
基礎控除と扶養控除の額
こいつらは、生活する上での最低限の必要経費分は非課税にするってのが本来の姿だろ
38万が生活する上での最低限の必要経費って言っている様なもんだ。
16歳以下の子供は扶養控除すらないなど、「子供を育てるには金かかんねえだろ」ってことが言いたいのか?
少なくとも、生活保護や国民年金と同程度の控除は必要だろ。 -
-
- 2019年01月23日 15:02
-
所得税100%の時があったとか知ってる人ももうほとんど居ないよなぁ。。。
-
-
- 2019年01月23日 18:41
- 印紙税
-
-
- 2019年01月23日 22:38
-
※26
第一次時代に控除外しまくって中間層の底抜いた今の総理にありがとうって言いな。 -
-
- 2019年01月23日 23:17
-
金持ちから取る、貧乏人から取る、の前に犯罪者から取るがない。
罰金税1000%とかで。
そもそも罰金が昔からずっと変わらず安すぎる
100万円以下の罰金とか全部0を1個足していいと思う。
犯罪が減ったらそれはそれでいいことだし。 -
-
- 2019年02月13日 21:51
-
税金全般意味わからんって言ってるやつ。小学校からやり直した方がいいで。
あと、どうせそんな弱い頭のやつは大して税金納めるような仕事してないだろ。 -
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
税金を2重取りとかしてたらきりがない。