2019年02月04日
適当だとつまらんだろ
19/01/29 03:43 ID:o5gGHcz10.net 7 :風名し
ゲームだと思え、色々探検したくなるだろ?
19/01/29 03:43 ID:o5gGHcz10.net 11 :風名し
>>7
プレイアブルキャラに魅力なさすぎ
19/01/29 03:44 ID:QXQpKk72p.net 26 :風名し
>>11
これ
ランダム要素が強すぎてゲーム性が皆無
グラフィックと物理演算にリソース傾けすぎたゴミ
19/01/29 03:47 ID:BlDxyVdT0.net 8 :風名し
勝ち組は頑張るのが苦痛じゃないんだじ
19/01/29 03:43 ID:ESCJBBh70.net 12 :風名し
ワイ(どうやって楽しめばええんや? )
19/01/29 03:44 ID:ZtoREAB40.net 77 :風名し
大野の気持ちを表した歌だったんだな
19/01/29 04:03 ID:n4qoEyBO0.net 13 :風名し
なんで勝ち組は頑張ろうと思えるんや
19/01/29 03:44 ID:QXQpKk72p.net 19 :風名し
人生が二度あるならこんな険しい道は選ばないだろうでもこの一回たった一回しかチャンスがないのなら何もかも諦めて生きていくつもりはない
19/01/29 03:45 ID:GN5jEVFY0.net 22 :風名し
あの世に金は持ってけへんって言うけど思い出も何もかも持ってけへんからな
なんの為に生きてるんやろな
19/01/29 03:46 ID:zqCSIawh0.net 25 :風名し
一回が長すぎるわ
19/01/29 03:47 ID:FFTflCDoa.net 31 :風名し
>>1
それが「楽しんでる」ってことやん
19/01/29 03:49 ID:QEyQ1cnw0.net 39 :風名し
逆張りやなあ
どっちも正しいんやで
19/01/29 03:50 ID:qoKWZnw80.net 40 :風名し
人生が五回ぐらいあったらなぁー
19/01/29 03:50 ID:aCKuwsZma.net 42 :風名し
>>40
強くてニューゲームならやりたい
19/01/29 03:51 ID:zqCSIawh0.net 50 :風名し
>>40
あの世界の奴らは死んだ後2周目あるからええやろ
正直どんな設定か覚えてないけど
19/01/29 03:53 ID:XSRk8I1W0.net 59 :風名し
>>40
でも五回とも同じ人を好きになるんやろ?
19/01/29 03:57 ID:3LOb9txf0.net 55 :風名し
何やっても楽しめんわいはgauge
19/01/29 03:55 ID:hB25NOPn0.net 58 :風名し
逆になにしてたらみんなは楽しいと思えるんや
19/01/29 03:56 ID:QXQpKk72p.net 70 :風名し
>>58
去年の話だが、仮想通貨が当たって毎日数十万、月二千万儲かったときは毎日楽しかったで
19/01/29 04:00 ID:Npl+t4Lk0.net 62 :風名し
若いときに遊んどかないと年取ってから後悔する
19/01/29 03:58 ID:ihbbooWv0.net 71 :風名し
>>62
これ言うやつはどんなに楽しんでもあの頃は良かったなあ(死)ってなるだけやん
19/01/29 04:00 ID:OP7AwwLLM.net 84 :風名し
>>71
何の思い出もないのはむなしいもんやで
年取ったら若いときみたいに遊べないしな体力的に
それに年取ってから遊んでも若いときほど楽しくない
19/01/29 04:04 ID:ihbbooWv0.net 95 :風名し
>>84
そんな未来のこと考えてもさぁ
今は何も楽しめないんだよ
ガキの頃だってそれなりに悩んでたのに
大人になると悪い思い出は消えてくから
結果的に美化されて見えるだけなんだよね
19/01/29 04:07 ID:OP7AwwLLM.net 106 :風名し
>>95
おっさんになればわかるで
ああ遊んどけばよかったてな
おっさんは遊ぶ元気もなくなるからな
19/01/29 04:10 ID:ihbbooWv0.net 66 :風名し
まあ楽しくないなら適当にやったほうがええわな
19/01/29 03:59 ID:BFZpMPgv0.net 79 :風名し
楽しみたい人は楽しめばいいけど
楽しまないといけない、楽しまないと無価値みたいな強迫観念は恐ろしいわ
19/01/29 04:03 ID:EOwvPB8O0.net 85 :風名し
それプロフに掲げてるやつ大抵ネットワークビジネス業者
19/01/29 04:04 ID:HdtlwDpEd.net 88 :風名し
楽しんだもん勝ちって発想がイヤやわ
誰とも楽しみ競争したくないわ
19/01/29 04:05 ID:hB25NOPn0.net 97 :風名し
あんまり夜中に変なこと考えん方がええで
19/01/29 04:08 ID:dEI/QGcTd.net 120 :風名し
レール外れない生き方求める親ってなんなんやろな
19/01/29 04:16 ID:tn4bZg6O0.net 124 :風名し
>>120
親っていうのはそういうもんやそしてそこは第一の壁なんや世間一般でいうレール上の人生から抜けて生きたいなら親の言う事を振り切って初めてそこからがスタートなんや
19/01/29 04:17 ID:dCkjLSC2d.net 127 :風名し
>>120
信念があれば意外とレール外れてもやっていけるからな
19/01/29 04:19 ID:EJy2Zcq0M.net 138 :風名し
>>120
その方が楽やからやろ
子供に無駄な苦労させたくない親心や
19/01/29 04:26 ID:ihbbooWv0.net 142 :風名し
>>120
レールの外れ方にもよるねんけどなあ
例えばアウトローなるんとレールの上乗った人生やと比較的後者の方が幸せになりやすいやろし
19/01/29 04:28 ID:P6mYSRuf0.net 154 :風名し
ワイは楽しくないから
他の奴らの楽しみ破壊したろ
これやめろ
19/01/29 04:37 ID:lUflzsvB0.net 151 :風名し
30過ぎると人生諦めモード加速するよね
19/01/29 04:35 ID:twcdbxlZ0.net 152 :風名し
無理してでも生きるしかないんや
辛いけどしゃーない
人生は理不尽
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548700968/」
コメント一覧 (35)
-
- 2019年02月04日 13:40
-
同じ阿保でも踊りたくない奴もいるやろ
いくら金や人が集まろうが、最低限のプライドを捨てないのが大和民族
今の日本人は西洋の血に踊らされてるバッタモンばかりや
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月04日 13:48
- 好奇心が無くなっていくのは鬱の初期症状や言うやん?自殺率も鬱率も高い日本人らしいとは思うで。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月04日 13:50
-
>どうせ頑張っても適当でも楽しくても一度なんだから適当にやろうや
適当に暴飲暴食してメンドっちいから歯すら磨かない楽しい人生
節度を持って美食して、一生自分の歯で食べられる楽しい人生
どちらの楽しさを選ぶかはまあ人による -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月04日 13:57
- もう若い頃十分楽しんだからいつきてもええで(痛くありませんように)
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月04日 14:21
- 懐具合や加齢に関係なく自分だけで完結できる楽しみが持てれば生きていける
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月04日 14:25
-
旅行行こうぜ
一人でも楽しめる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月04日 14:28
-
楽しむにはある程度のリスクが伴うけど、そのリスクを恐れすぎるとイカン。
若いときはある程度無鉄砲になれるけど、歳をとるとリスクを気にして楽しめなくなる気がする。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月04日 14:55
-
理想ばっかり高い奴は現実を楽しめない
現実の自分がスーパーマンじゃないことに劣等感を覚えて無力感に陥ってる
身の程を知って自分を受け入れれば楽しくなるよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月04日 15:24
-
泥の河に浸かった人生も悪くはない
一度きりで終わるなら -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月04日 16:08
- 〜〜しなきゃならない!なんて損な生き方だ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月04日 16:15
-
先祖の血と汗と涙のこと考えたこと無さそう
そのうち地球だって太陽に飲み込まれるんだしとか思ってんのかな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月04日 16:19
- 親の苦労と希望は分かってやれよ?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月04日 16:20
-
禍福は糾える縄の如し
風潮も何も自分じゃコントロール出来ないものだしな
まあ苦しむときは苦しむんだし楽しめるときは楽しんだ方がいいな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月04日 16:35
- 楽しむことはいいが、人生一度きりだし他人に迷惑をかけてもいいとか勘違いしてるやつは痛い目にあうからな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月04日 17:21
-
仮に人生が楽しくもないものだとしたら何で子どもなんて産むんやって話
人生ってもんは辛く厳しく、それでも弱音吐かずに生きるもんやって子供に説教してるオッサンとかわけ分からん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月04日 17:36
- 強制おぎゃーされた先は世界のゴミ捨て場、日本でした
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月04日 17:39
-
楽しめる事を
探す楽しみもあるよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月04日 18:10
-
30超えると諦め通り越して開き直りの方がでかい
若いうちはまだこうしなきゃとか固定概念がある -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月04日 18:15
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月04日 18:32
-
恋愛はタイムリミットあるから、今時の中年は若いなんて詭弁は聞かないほうがいい。若いうちは恋はしとくべき。
昔より若く見える中年も、若い人の親である中年も同じだから。親みたいに見えるなら、昭和の中年より若く見えようが、若者から見たら親の同世代でしかないから。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月04日 19:39
-
楽しい ってなんや?
楽しい の定義が分からん
バルミューダの社長さんは
楽しいと楽は漢字は一緒だが反比例するって
楽しかったら楽ではない
楽だと楽しくはない
俺は楽に全振りやから楽しくなくて当たり前だと感心したわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月04日 20:59
-
ちょっと現代人は情報過多な気がするわ
毎日溢れかれる情報に溺れて何がなんだかわからなくなってる気がする。
自分自身の反省でもあるけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月04日 21:45
-
そもそも人生が一度きりなんて何処の誰が証明したのか。
果たして我々の脳や魂にどれだけの自由意志があるというのか。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月04日 21:59
- じゃ、金と時間をくれよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月04日 22:52
- アホ×アホ= でアホが搾取される人生をオススメしてくる始末
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月04日 22:57
- 頑張った楽しいと、適当な楽しいは次元が違うと思うで。無論、楽しくなくなるほど頑張る必要はない。頑張るってのは、ホンマにやりたいこと、叶えたいことに向かって、自分のできるペースで進んでいくことやと思う。ムリしたり、自己顕示のためにやるもんやない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月04日 23:42
-
まあ今の日本人が人生の定型成功パターンに囚われ過ぎてるのは確かだな
人生に成功も失敗も勝ちも負けもない、ルールもない
苦しみは全て誰かが作った勝手な都合に振り回されてるだけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月05日 00:45
- 逆バリやなぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月05日 06:16
-
時間とか金とか無駄なことに使うの好きだから
人生何も成さず無駄に過ごそうと思ってる
楽しんではいるけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月05日 16:56
-
思い出なんて役に立たんよ
子供の時に無我夢中でスマブラを楽しんで毎日幸せだったけど今の幸せ不幸には何の関係もないもん
何も役に立たないよ思い出なんて -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月06日 01:22
-
ゲーム楽しんでたら、レベルのわりにスキルレベル低すぎて笑うわ。
今の俺な。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
自惚れ野郎が多過ぎんだよなぁ
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました