2019年02月07日
リヴァイアサン...
19/02/06 08:15 ID:cJG8cEUrd.net 13 :風名し
温野菜…
19/02/06 08:16 ID:ZsygGtjZa.net 20 :風名し
ワイはヨーグルトが効いた
19/02/06 08:16 ID:BMNRMuez0.net 16 :風名し
ハートビー…
19/02/06 08:16 ID:U3Ca3iLc0.net 27 :風名し
グラノーラとかアボカド食ったら良くなったってマッマが言ってた
19/02/06 08:18 ID:XfadMBe60.net 28 :風名し
野菜だけでなんとかなる分けねーだろ
19/02/06 08:18 ID:+VCIKccmd.net 29 :風名し
コーコロ揺らすのは
19/02/06 08:19 ID:vRRq8ydwM.net 33 :風名し
野菜じゃなくて食物繊維を食え
早い話キャベツや
19/02/06 08:20 ID:mP9QZLbn0.net 38 :風名し
臭くて汚えイッチの腸内
19/02/06 08:21 ID:4lmtYH7s0.net 40 :風名し
朝バナナ食うだけで十分やぞ
19/02/06 08:21 ID:1IvoZvZ7d.net 46 :風名し
主食を米からさつまいもに変えるとマジ💩ブリブリだぞ
19/02/06 08:22 ID:93CNkDa4p.net 48 :風名し
ほうれん草とオクラとオートミールと納豆で💩ブリブリ
19/02/06 08:22 ID:dmahFPMsM.net 51 :風名し
温野菜側にこいよ
あったけえぞ
19/02/06 08:22 ID:aldvJ+f0a.net 56 :風名し
大平山…
19/02/06 08:23 ID:J/D9Gw+Oa.net 59 :風名し
シイタケおすすめ倍💩出る
19/02/06 08:23 ID:uVO5bkPN0.net 139 :風名し
パン屋さん…
19/02/06 08:43 ID:tGiNe20ar.net 65 :風名し
わかめこんもり入れたスープ飲むと便秘解消されるぞ
19/02/06 08:25 ID:Rv/t88lV0.net 73 :風名し
倍野菜派は日本語が不自由
19/02/06 08:27 ID:cvLBoblM0.net 79 :風名し
>>73
感じ取り合うのさ
19/02/06 08:28 ID:N7+84u4UM.net 76 :風名し
どうせ水飲んでないんやろ
ワイ毎日3リットル飲んどるからクソトゥルントゥルンに出てくるで
19/02/06 08:28 ID:QIoSz3VWp.net 107 :風名し
バラムツってゲロうまい魚があるねんけどこれ食ったらお通じめっちゃ良くなるで
19/02/06 08:35 ID:/ZMqhtE40.net 114 :風名し
>>107
良くなりすぎて垂れ流し状態やんけ
19/02/06 08:36 ID:CQ8//zcCa.net 111 :風名し
豆乳一日500ml飲め
調整でも無調整でもどっちでもいいかrq
19/02/06 08:36 ID:gb4VrLO3d.net 112 :風名し
マジな話不溶性と水溶性の食物繊維をバランス良く採ればええんやで
比率は2:1な
19/02/06 08:36 ID:Rn5iGc6ha.net 115 :風名し
ちな食物繊維の含有量は切り干し大根が頭一つ抜けて多いで
19/02/06 08:37 ID:UJiI37Y30.net 118 :風名し
一番聞くのは腹筋筋トレ
19/02/06 08:38 ID:FqPPMyGzd.net 119 :風名し
倍野菜派は野蛮
温厚な温野菜派に対して罵倒を繰り返す様をよく見る
19/02/06 08:38 ID:9l+eFPW+0.net 126 :風名し
マグネシウム飲め
19/02/06 08:40 ID:dHZQ/eB6M.net 145 :風名し
オートミール食え
19/02/06 08:46 ID:e046zbC0a.net 149 :風名し
胃炎なってクスリもろたら副作用に書いてる便秘になったわ
1週間ほど出てないどないしょ
19/02/06 08:48 ID:1JQCoqm80.net 62 :風名し
伊藤園の一日の野菜の凝縮版でええやろ
19/02/06 08:25 ID:m2xkGRNqa.net 140 :風名し
on here sun...
19/02/06 08:44 ID:J/D9Gw+Oa.net 153 :風名し
by your side
倍野菜→そんな言葉ない
温野菜→そうは聞こえない
リヴァイアサン→正解
19/02/06 08:50 ID:UjSkiy4Ta.net 24 :風名し
おなかマッサージするとドバドバやで
お腹をもむと人生がまわりだす
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549408456/」
コメント一覧 (24)
-
- 2019年02月07日 09:29
- まんさんならともかく、オスで便秘とか相当なことがない限り起こらないぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月07日 09:40
-
普通に水分不足です。
食事中にコップ1杯とかだろ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月07日 09:40
- 水を飲めよ水を
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月07日 10:06
- 玄米にするとモリモリでる。食べにくいときは7分付きくらいでもいいと思う。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月07日 10:08
- 知り合いは緑のヨーグルトが効いたとか言ってたな。あとエビオス。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月07日 10:42
- パンとビーフ…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月07日 10:52
-
朝一に冷水コップ一杯てのも効くよ
腸が動き出す
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月07日 11:18
-
ステルス倍野菜スレ好き
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月07日 11:42
- デキストリンとイヌリンを毎朝コーヒーで。ブリュンブリュンである。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月07日 11:43
- ビール酵母を摂取すりゃ一発よ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月07日 11:44
-
ゴボウとかみたいに食物繊維の多いのがいいよ
葉物は知れてる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月07日 11:49
- ごぼう茶は土味で不味いが凄い効果あった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月07日 12:30
-
2週間近くまともに出ない人の話を聞くと体質の問題?と諦めるしかないと思うわ
3日程の軽い便秘もちなら日頃の努力でなんとかできそう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月07日 12:39
- 便秘スレかVOLT AGE(ハートビー…)スレかはっきりせーや
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月07日 15:33
-
腸が弱いのか、ガス溜まりやすいし鳥のフンみたいなのしか出ないしでつらいわ
野菜もヨーグルトも繊維も取ってるんだがなあ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月07日 16:16
- 殆ど見たことないのにスレタイ見た瞬間ゴフッってなった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月07日 16:27
- 牛乳飲んだらすぐお腹痛くなって下す人には関係ない話だな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月07日 17:45
- 論争の下らなさはワールドクラス
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月07日 17:45
- リヴァイアサン..
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月07日 18:49
- バイヤサイ・・・
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月07日 20:41
-
アブラソコムツが便秘に効くらしいw
便意すら感じないと評判 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月08日 13:44
- 水がいいけれどただ飲めば腎臓とか緑内障に関係する。塩分が必要なのだ。多すぎてもダメ。時間を決めてコンスタントに水を飲む。コーヒーは利尿効果で尿になってしまう。大腸まで水分をとどけるのにはバナナと牛乳とか、さつまいもと牛乳または水。二日に一回の便ではべんぴではない。私は二日に一回だが、出る時は長さ40cm太さ3cmが一気に出て止めれない。バナナのおかげだ。主食をバナナにしている。野菜を多くとっても水を飲まなければ意味が無い。ただし一気飲みはダメ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました