2019年02月12日
1 :涙目。
ベイクドエッグをオーブントースターで簡単に作る方法
https://www.lifehacker.jp/2019/02/how-to-bake-an-egg-in-your-toaster-oven.html
![]()
19/02/10 20:59 ID:Sss1mEhl0●
レンジで足る
19/02/10 21:00 ID:QrXmjdcB0.net 7 :涙目。
>>2
そう思ってたけど安くてもオーブントースターあると生活変わる
19/02/10 21:04 ID:OloYS9SH0.net 8 :涙目。
>>2
レンジでトースターができないのはなぜでしょうか?
19/02/10 21:07 ID:Sss1mEhl0.net 15 :涙目。
>>8
昔の安いレンジはトースター機能も優秀で重宝してる
19/02/10 21:09 ID:Yk8stUhm0.net 35 :涙目。
>>2
レンジでオーブン使うとき時間食うんだよ
トースターとオーブンレンジ両方あったほうが便利
19/02/10 21:17 ID:WT/azM9B0.net 64 :涙目。
>>8
Panasonicのトースター付きレンジ使ってる
両面焼きたい時はひっくり返す作業があるが慣れたら楽勝
置き場所が無いから重宝してる
19/02/10 21:43 ID:Zwjl+DwI0.net 97 :涙目。
>>2
やたら高機能なオーブンレンジだと時間がかかるし面倒
オーブントースターは別に要ると思う
19/02/10 23:06 ID:dY0eKWwp0.net 119 :涙目。
>>2
買ってきた揚げ物の温め直しにトースター使ってみ
揚げたてのようなサクサク感カリカリ感を再現できる
19/02/11 01:08 ID:YBP4jWMd0.net 5 :涙目。
サーモスタットが効きすぎて
冷凍ピザとか焼けなくて困る
19/02/10 21:02 ID:xe6T/gsU0.net 12 :涙目。
>>5
冷凍ピザは電子レンジのオーブンモードじゃないと熱量たらんな
19/02/10 21:08 ID:QP6185jk0.net 18 :涙目。
>>12
以前セブンイレブンで売ってた結構デカめ(今の四角い奴じゃなくて丸い奴)の
冷凍ピザ焼いたけどちゃんとできたぞ。
出力の問題では?
19/02/10 21:11 ID:Sss1mEhl0.net 99 :涙目。
>>18
中華製のデロンギ使ってたけど問題なかったな
ピザストーンってのが付いてたけど一回も使わなかった
19/02/10 23:08 ID:dY0eKWwp0.net 16 :涙目。
揚げ物の温め直しはトースターにかぎる
19/02/10 21:09 ID:WWxG4dvR0.net 110 :涙目。
>>16
わかるー!
19/02/10 23:59 ID:hGBwa+Hs0.net 144 :涙目。
バルミューダのオーブントースター最高
バルミューダ スチームオーブントースター BALMUDA The Toaster K01E-KG(ブラック)
19/02/11 07:19 ID:d3LZwp4t0.net 21 :涙目。
オーブンレンジを買ってもオーブン機能は使うことがない
まめちしきな
19/02/10 21:12 ID:lgn7Llfi0.net 24 :涙目。
>>21
スーパーの冷凍ピザはオーブン機能一択だわ
店の宅配ピザかってぐらいにいい感じに焼ける
19/02/10 21:13 ID:QP6185jk0.net 28 :涙目。
>>24
余熱が時間かかるんだよなー
19/02/10 21:15 ID:wyps/k/e0.net 37 :涙目。
>>28
フライパンと蓋ですわ
19/02/10 21:18 ID:QE1GNlmK0.net 22 :涙目。
パンとかピザは魚焼きグリルで焼くとおいしい
19/02/10 21:12 ID:wM47hJC40.net 31 :涙目。
>>22
魚焼いた次の日パン焼くと臭い
19/02/10 21:16 ID:Y2xSAwXY0.net 142 :涙目。
>>22
最近コレなんだけれど、ピザの時は下に予熱で加熱しとくプレートが欲しくなる
19/02/11 06:17 ID:b5JFpqF60.net 43 :涙目。
でもポップアップ式の方がトースターって気がするよな
19/02/10 21:21 ID:Js6EJCK80.net 44 :涙目。
>>43
焼き上がったら塗るって作業のためのものだからなぁ
他の用途色々考えたけどなかなか思い浮かばない
食パン焼く以外に使える要素あるかな?
19/02/10 21:24 ID:4RgvCQTP0.net 46 :涙目。
>>44
無いよ、絶対に無い
試しにピザでやってみてほしい
19/02/10 21:25 ID:QE1GNlmK0.net 50 :涙目。
>>46
俺も色々考えたんだよ…
他に何か出来ないか考えたけど無いんだよ
ピザトーストなんかやったら大変だよw
オーブントースターより焼き上がり早いかなってぐらいしか取り柄が無いんだよ…
19/02/10 21:28 ID:4RgvCQTP0.net 49 :涙目。
ピザ食べたくなってきたトマトたっぷりの
19/02/10 21:26 ID:+eY2kr/M0.net 63 :涙目。
Amazonの処分品を激安で特価スレが立って
2ちゃんねら達が全台買い漁って
のちに開封の儀からのワッフル調理スレまで立ってたあの
ワッフルメーカーはその後どうなったんだ?
19/02/10 21:41 ID:yqfqb59i0.net 67 :涙目。
オーブントースターが古くなったから買い換えたいんだけどオススメある?
19/02/10 21:47 ID:rLQ2ECTD0.net 69 :涙目。
>>67
温度調整機能付き
19/02/10 21:55 ID:Vsh3U1N80.net 70 :涙目。
トースターでパン以外のものを焼くと、お掃除大変じゃない?
19/02/10 22:05 ID:hbU9wvPM0.net 72 :涙目。
>>70
揚げ物とかを温める時は付属のトレイにアルミホイルを敷いてる
アルミホイルは捨てればいいから掃除しなくて済む
19/02/10 22:08 ID:Irg0QnCC0.net 73 :涙目。
>>70
大変だから1回も掃除したことない
19/02/10 22:08 ID:Krs8zqgX0.net 76 :涙目。
>>72
飛び散らない?
19/02/10 22:12 ID:hbU9wvPM0.net 77 :涙目。
>>76
他は知らないけど揚げ物は飛び散らないな。
焼きすぎると表面が焦げるけど
19/02/10 22:17 ID:Irg0QnCC0.net 91 :涙目。
パンはバーターを塗ってから焼くよな
19/02/10 22:43 ID:L7a6u/tZ0.net 92 :涙目。
パンはディスペンサーでオリーブオイルをたっぷりかけてから焼く
19/02/10 22:57 ID:+Hln6PsL0.net 100 :涙目。
ポップアップトースターの方がカッコいいんだけど、具を乗っけたトーストを焼けない
19/02/10 23:10 ID:dY0eKWwp0.net 102 :涙目。
ヘルシオグリエ
これオススメ
19/02/10 23:13 ID:foF/LkYK0.net 105 :涙目。
象印の安いトースター使ってるけど優秀
高い出力を安定して維持できる
前使ってたのはすぐにサーモスタット掛かって使い物にならなかった
19/02/10 23:23 ID:wXWaTZPz0.net 115 :涙目。
>>105
うちは熱管理関係の家電はほとんど象印。
魔法瓶で培われたノウハウは伊達じゃない、と言ったところか。
19/02/11 00:23 ID:Zf4PZoPx0.net 118 :涙目。
オーブントースター
アルミホイル
これで最強
19/02/11 00:35 ID:SUxkHH2c0.net 122 :涙目。
サンヨーの4枚焼きトースターを今でも使ってるけど、
最高パワーで食パン設定枚数分を一気に焼くトースター機能と
やや大まかな温度設定で、コンベクションオーブンのように使える。
チルドピザを丸ごと焼けるから買ったのだが・・・
19/02/11 01:27 ID:QCGEduXt0.net 139 :涙目。
電子レンジのオーブン機能な
たまーに嫁が使うくらい
スチーム機能なんて買った時に何回か使っただけ
オーブントースターは俺が毎朝使ってる
あと俺の昼飯の海苔もち作るのに嫁が使ってるな
19/02/11 04:51 ID:0XUp2g8L0.net 145 :涙目。
ガスレンジ最高。 熱風循環と蒸気でピザが美味い
19/02/11 07:26 ID:+OpChuO20.net 94 :涙目。
タイムリーだな
今日象印のトースター4枚焼けるヤツをポチったところだわ
象印 オーブントースター マットブラック ET-GM30-BZ
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1549799995/」
コメント一覧 (7)
-
- 2019年02月12日 06:49
- フィッシュロースターのほうが万能
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月12日 08:41
- 電子レンジやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月12日 09:30
- 魚焼きグリルだろう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月12日 12:36
-
うちのも象印だわ
安いのだとパン焼く程度ならいいけど、5分以上加熱するような場合はサーモスタットがすぐに切れて全然加熱されず使い物にならないんだよね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月12日 17:01
-
掃除がね・・・グリルもそうだが油汚れってゴキブリ集めやすいんだよな
加熱すると絶対部分爆破で飛び散って焦げて落ちなくなる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月12日 17:16
-
※6
重曹でたぶんそこそこ落ちるだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました