2019年02月19日
好きだからこそもっといい音で聞きたいって思うのはそんなにおかしいか?
19/02/17 14:57 ID:MozLwQWoa.net 6 :VIP
>>3
そういう見方もあるな
ただそれってなんか外面しか見てないような浅ましさを感じるんだよな
19/02/17 15:03 ID:XMtu2WNn0.net 18 :VIP
>>6
外面って何?
お前いちいち楽曲アナリーゼして「これがこの音楽の本質だ…」とか抜かして耽溺してんの?
はっきりいってお前の音楽観の方がはるかに浅いぞ
19/02/17 15:17 ID:EIiHnz0S0.net 20 :VIP
>>18
音質が良いかどうかだけに拘って歌詞とかメロディの良し悪しちゃんと判断できてんのかなこいつらって思ってしまうんだよな
ああいう連中って結局音の質の事しか話さないじゃん
あの曲のこの歌詞が好きだとかこのメロディが好きだとかああいう連中の口から聞いたことない
19/02/17 15:19 ID:XMtu2WNn0.net 4 :VIP
音質に拘るのは音楽好きじゃなくてただのガジェオタだと思う
音楽好きは純粋に音楽というものが好きなのであって例えば音痴な奴がクソみたいな音程で歌ってても楽しみながら一緒に歌ってるような奴だと思う
まぁ完全なイメージでしかないが
19/02/17 15:00 ID:PXea8YLPM.net 5 :VIP
音質に拘るって再限度に拘るということなんじゃないか
スタジオ音源により近い状態のものを聴きたいという欲求
それはライブで聴くのとも違うし音楽に対する真摯な向き合い方だと思うね
知らんけど
19/02/17 15:01 ID:/GTKTTXM0.net 7 :VIP
俺は音楽の理論とか曲も好きだし音も好き
だから全部拘りたい
19/02/17 15:05 ID:cPm8lw7m0.net 8 :VIP
ヘッドホン変えると音の質の違いでいつも聞いてる音楽が違う音楽に聞こえるとかある
19/02/17 15:06 ID:VIdC97tn0.net 9 :VIP
好きだからこそ良い音で聴きたいなら良いんだけど
良い音で聴いてるから俺は音楽をわかってるみたいな連中もいるんだよな
この歌手は歌唱力があるから云々こいつは下手だから云々上から目線で語ってる連中もだがこいつらは本当に音楽を楽しめてるのか?と思ってしまうのも確か
19/02/17 15:07 ID:6OEUpW63M.net 16 :VIP
>>9
好きだからこそ議論したくなるし熱く語りたくなるやん
例えば野球好きが打率や防御率語るのと同じ
19/02/17 15:13 ID:FOU+Py+7d.net 10 :VIP
ハイレゾは最初だけ感動するけどそれ以降はアホみたいに容量取るだけだからなあ
19/02/17 15:08 ID:wRHOmk4y0.net 11 :VIP
まあいい音じゃなきゃ音楽じゃないってのは嘘だよな
大昔のクソ録音の曲喜んで聞くもんな音楽好きは
19/02/17 15:09 ID:cPm8lw7m0.net 13 :VIP
好きなものに金かけるのは当たり前だし
例えば他の事に金使いまくりで音源に金をかけられない人間がいたする
Youtube等で違法に落として聴いてるやつを音楽好きだと認めたくないやろ
19/02/17 15:11 ID:FOU+Py+7d.net 15 :VIP
アーティストの売りの部分を聞いてあげたいってのはあるよな
エリックジョンソン聞いてるのにスマホのスピーカーで聞いてたら悲しいっしょ
あんな音にこだわってる爺さんなのに
19/02/17 15:12 ID:cPm8lw7m0.net 23 :VIP
>>15
当然拘る人はとことん拘ってるし
逆に今のメインの視聴環境(iPhoneの付属のイヤホンだとか)をターゲットにして音作りしてる人達もいるからね
まあアプコンのゴミありがたがってるような救いようもないアホは仕方ないが
19/02/17 15:21 ID:EIiHnz0S0.net 17 :VIP
音楽が好きと言う割には受動的な消費者に甘んじてる時点であっ…ふーん…でしかないわ
楽器を演奏した事すら無い奴が低音域がどーたら高音域がどーたら滑稽でしかない
19/02/17 15:17 ID:nzHn4S+BM.net 19 :VIP
音質より幅広く聴きたいからSpotify使ってるけど最高だわ
19/02/17 15:18 ID:phxr5X+ed.net 21 :VIP
好みの音があるんじゃないかな
とにかく澄んでるのじゃなきゃイヤ!とか、ざらついてる方がいいとかさ
19/02/17 15:19 ID:PNUnWTMP0.net 26 :VIP
自分の好きな物をより良く楽しむ為に拘るのは当然だと思うけど
好きな絵を擦り傷だらけの額縁に入れてどうするんだ
だいたいそういうのが好きじゃない奴に限ってその絵が名画かどうかに拘る
19/02/17 15:23 ID:A838cBPxM.net 29 :VIP
好きの度合いが違うだけじゃん
19/02/17 15:25 ID:7ZF6bF4k0.net 30 :VIP
マスタリング時点と同じ音を聞きたいというだけ
19/02/17 15:25 ID:h0TyE23V0.net 31 :VIP
極論世にイメージされてるオーヲタは試験音流すだけでエクソタシー感じちゃうのかなーって
19/02/17 15:26 ID:PNUnWTMP0.net 32 :VIP
>>31
耳鼻科で聴力検査してる気分になる
19/02/17 15:26 ID:UM7tohwx0.net 34 :VIP
モニタースピーカーで聴いて喜んでるのはどうかと思うけどね
19/02/17 15:38 ID:PNUnWTMP0.net 38 :VIP
SPレコードの音源とかずっと聴いてると段々音悪いのに慣れてくるけど
現物はすごく音良かったんだろうね
19/02/17 15:58 ID:2gNpDzwiM.net 25 :VIP
山下達郎「めっちゃ良い音質で聞いてほしいのでめっちゃ音質に拘ってます」
19/02/17 15:22 ID:UM7tohwx0.net 37 :VIP 19/02/17 15:44 ID:02ykap7K0.net
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1550382868/」
コメント一覧 (27)
-
- 2019年02月19日 12:45
- 好きなものくらい好きにさせろよ…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月19日 12:45
-
× 音楽好き
○ 音響(機器)好き -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月19日 12:48
- オーディオマニアは、曲を聞かずに音を聞くのかも?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月19日 12:56
- 車弄りしてるヤツは車好きじゃなくてただの神経質って言ってるようなもん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月19日 13:00
-
音鉄に電車に乗ることを楽しめよって言うようなもんだろ
楽しみ方は人それぞれ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月19日 13:07
-
相変わらず二元論思考、スキなら無条件にスキ、嫌いなら無条件にキライなの?
好きな物は、トコトン追求したいだろ?演奏時の演奏ノイズ含めて再生できる機器だと劇的にリアルになる。もうもとの世界には戻れなくなるくらいね。
思考力のない人は、考えないのかな?そこで思考停止するのか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月19日 13:18
-
札束でマウント取り合うスマホゲーと同じイメージ
こういうまとめでしか存在知らないけど何にいくら使ったかしか聞こえてこない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月19日 13:31
-
低音の響きが良よければイヤホンにもAV機器にも拘らないな
稀に低音が聴き取りにくいヤツがあるからそれは避ける、くらい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月19日 13:37
-
口ずさむって、別に歌詞なんてなくても音を楽しむ事は出来るんだが
歌=音楽だと思ってる奴の方が貪欲さに欠ける証左だと思うがね
高い金出す必要はないけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月19日 13:40
- ネットのにわか知識でマウント取る事しか考えて無いゴミみたいなのと違っていちいち自分と違う感性の奴を見下したりせずに純粋に自分にとって楽しいやり方で楽しんでるなら良いだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月19日 13:44
-
音の質を紡いでメロディができてるんだろうが
ジャズ聴けジャズ
アドリブで鍵盤を弾く強さで先のメロディが変わるんだわ
楽器の質もさることながら一つ一つの音の出来が大事に決まってるだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月19日 13:47
-
おい!エリックジョンソンは若手だろ!
若手・・・若手・・・もう若く・・・ない?うそ・・・ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月19日 14:07
-
音楽が好きだからこそ、超低い音の振動とか高音のちょっとチリついた感じとか歌手の癖とかまで聴きたいのでは?
やっぱり少しいいオーディオで聴くと、今まで聞こえずらかったギターのコードの構成音とかが聴こえてきたりするしね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月19日 14:13
-
炎上レス乞食?
コイツがそうか知らんがこの手のまとめサイトの管理人の自演にはうんざりする -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月19日 14:19
-
他人が何にこだわるかとかどうでもいいのでは?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月19日 14:46
-
知り合いにオーディオヲタいるけどカラオケ下手で笑ってしまうわ
音が取れない耳なのに音質に拘っててお疲れさんって感じだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月19日 14:46
-
「良い音」の絶対基準なんてノイズの具合ぐらいで
あとは個人の主観なんだから、低音が出てないのはカスだとか高音圧こそ正義みたいに言ってるの見ると悲しい。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月19日 15:27
-
いいスピーカー、イヤホン、ヘッドホンでいい音の音楽を大きい音で聴くと気持ちいいぞ
悪いと大きい音で聞けないからな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月19日 16:03
- 空耳ネタのために洋楽聴いてるって言ったら邪道だって…(´・ω・`)
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月19日 16:15
- テンションコード聞き取りたいから解像度は欲しい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月19日 18:08
- 音に拘る人間を浅いと馬鹿にする割には、歌詞とメロディの良し悪しとかいうふわっとした内容でマウント取ろうとするのな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月19日 19:33
- 本当ってなんなん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月19日 20:07
- じゃあiphone付属のイヤホンでYoutube音源でも聴いててくれ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月19日 23:15
-
素人が作ったもので録音環境が良くないって事なら仕方ないけど
音圧を上げる加工で音が潰れてるのは最悪
音が不快って事もあるけど、わざわざ音質が悪くなるように加工してるって事が許せない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月20日 10:41
- 音楽に限らないけど好きなものを個人的に、共通の趣味の人間同士で楽しんでるんなら何にどうこだわっててもどうでもいいんだけど、興味のない人間にウエメセでウンチク垂れる奴はエセやろうなと思う。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年02月23日 04:32
-
音楽を楽しむのと好きなのと執着するのはほとんど一緒なのだ。
産み出すのにあほかってくらい苦しんで、くそほど辛い練習をして、上手に演奏出来ることに喜びを得て、綺麗に録れた音を届けられることが有り難くて、人から評価を貰える瞬間が嬉しくて、時に上手く行かずに死にたくて、それらは全て楽しいからでもあり、執着してるからでもあり、音楽が好きだからということでもあるのです。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
自分が購入できる機材の中で、
自分の好みに合った音を出力できる商品を探すのは大事だと思うけど、
こいつにそれ説明しても「ああいう連中」に含められるんだろうな。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました