2019年03月05日
関東から引越してきた同僚さんのお子さんが中学校入学するんだけど、「ワニさん、中学校の上履き、名古屋はなんであんなトイレスリッパなんですか?」って聞かれて娘の中学校は普通の上履きだから意味わからなくてどんなのか見せて、ときいたら送られてきた画像が確かにトイレスリッパっぽかった。 pic.twitter.com/GPkp1WvacU
— ワニ江 (@yokokuku) 2019年3月2日
名古屋出身の知り合いに聞いたら「xxx中学校とかあのあたりの中学校はこれだよ」とか愛知県内でもこれが上履きらしいと教えてもらった。
— ワニ江 (@yokokuku) 2019年3月2日裏に画鋲さして音が出るようにしたり、剥がしたり、みんな創意工夫してて面白いですね(笑)
— ワニ江 (@yokokuku) 2019年3月3日私は岐阜ですが これでした
— 美濃加茂市 夢 muu-Two (@muu_two) 2019年3月3日指定販売店のが足つぼ突起付きだったのですね(笑) 若いと健康だからツボ押されても痛くなかったりしたのかしら?と思いました(笑)
— ワニ江 (@yokokuku) 2019年3月3日初めまして!大阪府立の高校でしたが、まさにこれでしたね〜懐かしw底減るのは当たり前ですが、ほかに足の甲のところの真ん中の空いてる所から横向に亀裂入ってきたりしてました。
— のる@[月糸-tsuki ito-] (@tsuki_ito0229) 2019年3月4日
便所スリッパって言ってましたけど、意外と広範囲で使われてたんですね。ちなみに使用されていたのは青緑クリーム色です遥か昔、うちの高校で上履きの導入が決まり、まさにこれでした
— 黒島和明 (@92oYuk13fef4U0k) 2019年3月3日
反対を求める全校集会を開いて、2時限の予定を昼まで延長してまで、とことん意見をぶつけた事を思い出しました
導入初日には、生徒を監視する先生を更に監視する教育委員会の人もいました三重県もこれでした!
— あおい@リス ラ 志麻ワン名古屋 (@Aoi7214Aoi) 2019年3月4日なるほど、踵の履き潰しもできませんね。
— 豆かん (@Ykato024) 2019年3月3日
合理的といえば合理的ですね。
足が冷えますが。。。。大分もこんなのでした
— Нацуки大鶴 (@natsuki_1026) 2019年3月3日
西側は多いのかもしれないですね
東京は無臭
西日本JKのヨレヨレスリッパは最強
18/07/08 11:52 ID:s/Gv5SRc0.net 2 :VIP
>>1
なぜそれを知っている?
18/07/08 11:53 ID:b1Tg6FOm0.net 10 :VIP
>>2
各地の経験者ごとに感想が変わるからね
18/07/08 12:08 ID:s/Gv5SRc0.net 3 :VIP
高校って上履きの匂いどうやって嗅ぐの
18/07/08 11:54 ID:FRWfd13d0.net 11 :VIP
>>3
1人気のない玄関で
2彼女に
18/07/08 12:09 ID:s/Gv5SRc0.net 5 :VIP
全国津々浦々の上履きを嗅ぐ男現る
18/07/08 11:54 ID:sy8t8oaYd.net 12 :VIP
>>5
いやさすがにないかな
ただ、転勤族育ちなら、あるかも
18/07/08 12:09 ID:s/Gv5SRc0.net 6 :VIP
下駄箱のある空間のにおいを思い出して胸がキューッとなった
いや変態的な意味でなく
18/07/08 11:55 ID:dAoI4H7Ax.net 13 :VIP
>>6
わかる
けどあの匂い地域差あるからね
18/07/08 12:10 ID:s/Gv5SRc0.net 7 :VIP
東京が無臭、とか大した鼻してねぇな。
確かに23区近辺はほぼ無臭と言ってもいいだろう。だがそれでも埼玉よりの地域には雑巾臭さが僅かにある。
多摩地区の方は雨季のどんぐりの香りがある。
東京を十把一絡げにするとは知ったかぶりにもほどがあるわ。
18/07/08 11:58 ID:GP70kUsNd.net 9 :VIP
>>7
これに尽きる
ほんとに無臭なのは東北。気候が違ってて体質が違うからね。上履きの素材も違う
18/07/08 12:02 ID:0Xc5f1CTa.net 15 :VIP
>>7
それは初耳だ
埼玉北部は雑巾臭が強烈になるのは知っていたが
18/07/08 12:11 ID:s/Gv5SRc0.net 18 :VIP
>>9
東北式上履きってオニツカタイガーのスニーカーみたいなやつだよね
関東なら体育館履き扱い。体育館履きって臭くならないから、東北にはこの匂いわからんだろう
18/07/08 12:13 ID:s/Gv5SRc0.net 8 :VIP
雑巾のなかにほのかな甘さがあるよね
18/07/08 12:01 ID:ZJ8QwO370.net 16 :VIP
>>8
北関東に行くとこの甘さが薄れるんだわ
18/07/08 12:12 ID:s/Gv5SRc0.net 14 :VIP
酢昆布と納豆まぜたようなのがいい
18/07/08 12:11 ID:AbJnuXRW0.net 19 :VIP
>>14
太平洋側だとダシ感が出てくる
18/07/08 12:14 ID:s/Gv5SRc0.net 17 :VIP
匂いの地域差って、転校しまくったのかよ
18/07/08 12:13 ID:b1Tg6FOm0.net 22 :VIP
>>17
気候、食ってるものや肌の質の違い、上履きの種類の違いで匂いに差がつくんだよ
18/07/08 12:15 ID:s/Gv5SRc0.net 20 :VIP
お前らソムリエすぎてワロタ
18/07/08 12:14 ID:gZzZAM5FK.net 24 :VIP
>>20
実はみんなやってるんだよ
高校生恋愛最大のご褒美
18/07/08 12:15 ID:s/Gv5SRc0.net 23 :VIP
茨城は納豆臭
18/07/08 12:15 ID:8qsZPghb0.net 26 :VIP
>>23
納豆を雑巾でくるんで絞れ!
高校生時代に帰るぞ
18/07/08 12:16 ID:s/Gv5SRc0.net 29 :VIP
岩手だと足が無臭なかわりに皮膚全体からただようムンムン甘い香りが上履きにも凝縮されます
18/07/08 12:21 ID:0Xc5f1CTa.net 30 :VIP
>>29
いわゆる東北臭か
職場の新卒の女にもあるな
18/07/08 12:21 ID:s/Gv5SRc0.net 33 :VIP
一番臭いのは栃木なんだよね
18/07/08 12:30 ID:0Xc5f1CTa.net 34 :VIP
>>33
これ
冬はくそ寒く夏は蒸す
海がないから風通し悪くて、人種の肌質は東北式じゃないし、食い物も臭いからね
18/07/08 12:31 ID:s/Gv5SRc0.net 40 :VIP
千葉の房総ヤンキーJKは臭くない
18/07/08 14:13 ID:0Xc5f1CTa.net 21 :VIP
なにこのスレこわい
一度は女子に言われたい日本語 [女子高生、JKのセリフ付きイラスト集]
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1531018368/」
コメント一覧 (16)
-
- 2019年03月05日 12:05
- 上履き臭マエストロが何人も沸いてて笑う
-
-
- 2019年03月05日 12:08
- 変態わらわらで草
-
-
- 2019年03月05日 12:35
-
途中からこの形状に変わった
理由は成長期に足の指を締め付けて変形させないためとか。あと水虫対策。 -
-
- 2019年03月05日 12:45
-
体育以外はスリッパの方が走ったりしにくいし
暴走を減らす効果もありそう -
-
- 2019年03月05日 12:47
- トイレでよく見る
-
-
- 2019年03月05日 13:33
- 高校は残念ながら一足制だったから上履きなかったわ
-
-
- 2019年03月05日 13:42
-
高校はこれだったな
学年で色が指定されてた -
-
- 2019年03月05日 13:57
-
林先生も1か月前学歴は今後全く通用しないといってた。学歴の専門家が言うから間違いない -
-
- 2019年03月05日 13:58
-
ほとんどの高校以降の学生の勉強をやめさせること。高校以降の勉強は学校の勉強はほとんど大人になって役に立たない。また、学歴も今後すごい勢いで通用しなくなっていく。医療保険の改定、年金受給年齢の引き上げ、介護費増大、増税などで貧困化するため、現状でも非正規と派遣の割合ダントツ世界一なのに、今後大卒がまともに雇ってもらえると思うこと自体間違いなのだ。
あれだけの量の勉強量は、拷問だし、攻撃的なエネルギーを視野を狭くして頑張り続ける性格になってしまう。猪突猛進でバランスを崩すのは人間関係やらあらゆる面で危険だ。それだけやって人より抜きん出ようとする人が社会に貢献しようなんて発想にならない。むしろ人から金をたくさん楽して奪おうという考えになるだろう。大学まで勉強続けた人がその後社会に出て頑張れるのか?「学歴と実力は別の話。その後は本人の頑張り次第」とか言われてもう一つ二つ三つ踏ん張って頑張り続けることが果たしてできるだろうか?だから社会に壊れた人が多いんだと思う。中学生はなるべく中卒になってほしいし、高校生はなるべく勉強せず、出来れば高校をやめてほしい。大学進学なんてもってのほか。遊ぶなら莫大な金を使って大学に行かずニートで遊んでほしい。それはありだ
なるべく早くから家事やバイトなどして家を助けよう。遊んで、今後のエネルギーを蓄えるのもよし。就職はコネを使ったり自分で売り込めば何とでもなる
勉強するかしないかの2択では絶対しないほうがいい。仕事で必要な分はめっちゃ少ないし、仕事ついてからやったほうが必要な分がわかるからずっと効率がいい。私は勉強して本当に後悔している。人生やり直せるなら絶対に勉強はしない。これだけ社会全体でコスパの悪い努力をしているということが恐ろしい。その結果がネットの匿名コメントが許されるような異様な社会になってもそれを修正できない腐った大人たちを量産してしまった -
-
- 2019年03月05日 15:01
-
京都だがそれだった
ローカルではゾウリッパと呼んでた
-
-
- 2019年03月05日 16:52
-
これもあったけど、これ使ってた奴は学校の備品の客用スリッパを無断拝借してることの証(構内の購買等で売られてる学校指定の上履きじゃない)みたいなとこあったから、見つけ次第生活指導の先生からしばかれてた。
自分は履かなかったけど、破れてガムテで補修してる奴多かったな。
上履きと言えばこのスリッパか白い布のスリッポン。 -
-
- 2019年03月05日 19:32
- 中学、高校は土足だったから上履きなかった。
-
-
- 2019年03月05日 19:38
- 西日本は蒸れるからこれなのかね
-
-
- 2019年03月05日 21:04
-
シェア相当独占してるんだな
この会社(内外ゴム)って戦時中は軍関係の物を作ってたんだ -
-
- 2019年03月06日 00:33
- 中高これだったわw
-
-
- 2019年03月08日 10:43
- 単なる変態スレでござった
-
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。