2019年03月07日
昨日、衝撃的なことを聞いてしまった。Viaのドライバーが教えてくれたのだが、この数ヶ月、ライドシェアのドライバーは、サービス拡大中かつ相当な人手不足で、めちゃめちゃ稼げるらしい。明細を見せてくれたが、信じられない数字であった。多分、普通に会社で働くよりよっぽど稼げるような額である。
— Satoshi Onodera / USTech Marketer (@satoshi_gfa18) 2019年3月5日
14 :1周年以前、Uberドライバーはフルタイムで年間60,000〜70,000ドルは稼げる、という調査を見たことがあるのだが、それ以上の金額感であった。ワーキングビザとアメリカの免許さえあれば、車がなくてもドライバーになることができる。学生やエンジニアの副業としても多いとよく聞く。
— Satoshi Onodera / USTech Marketer (@satoshi_gfa18) 2019年3月5日【マガジンnote更新】
— Satoshi Onodera / USTech Marketer (@satoshi_gfa18) 2019年3月6日
ニューヨーク・マンハッタンのライドシェアやレストランの賃金に関する噂|Satoshi Onodera @satoshi_gfa18|note(ノート) https://t.co/EGjU2SEDVdシアトルでエンジニアやってるアメリカ人の友だちは、週に数日やるだけで月に40万ぐらい稼げたって言ってましたね〜
— もっちー@新卒から始めるまったりライフ (@ymochi_camera) 2019年3月6日
ただ、自分にスキルは残らないからあくまで空き時間に稼ぐ程度って話でした。
日本からしたら空き時間で40万稼げるってめちゃくちゃ凄いですけどね(笑)
これ白タクじゃないの?
18/12/08 13:58 ID:fcn/Rgat0.net 33 :1周年
>>14
アメリカでは合法
日本でも 会員制にすると可能性あり
18/12/08 14:09 ID:cBqf+tuwO.net 146 :1周年
ウーバーが白タク業やるのは、せいぜいあと10年
その先は無人自動運転によるタクシー業になる
AIやロボットに投資するソフトバンクやトヨタが出資するのはそのため
18/12/09 14:17 ID:bXR6HlpD0.net 2 :1周年
日本じゃ始まってすらいない。
18/06/03 18:45 ID:iMtJGwP10.net 37 :1周年
>>2
まあ、日本じゃ白タクがアプリ展開w
18/06/03 19:42 ID:/1m9Izd50.net 10 :1周年
日本ではウーバーに白タク連呼している謎の勢力いるよね
18/06/03 18:59 ID:oNP3vaa90.net 15 :1周年
>>10
実際トラブル多発になるよ
18/06/03 19:05 ID:oYx4L9cM0.net 20 :1周年
>>10
民泊みたいに押し切れんかったね
18/06/03 19:08 ID:5a8I5hw90.net 36 :1周年
>>10
組織的にやれば白タクにならないと思ってるのか?
18/06/03 19:41 ID:BkNL+2c50.net 56 :1周年
UberEATSもどうなの?
18/06/03 20:44 ID:oYx4L9cM0.net 60 :1周年
>>56
チャリでアホみたいに飛ばしてて迷惑
18/06/03 20:59 ID:DNs2akn90.net 100 :1周年
日本でUberというかシェアライドが普及する時は自動運転が始まる時だろうね
18/06/04 11:05 ID:IOisSKgf0.net 55 :名刺切
ウーバー早く来ないかな
透析患者には有り難い
17/11/28 20:06 ID:Zt5Uat+y.net 56 :名刺切
どのスレでも同じだけど
海外で使ったことある人が日本で導入を望んで
海外行ったこと無い人が反対しているんだよなw
17/11/29 00:08 ID:EeYAoKL4.net 57 :名刺切
ぼったくりの多い東南アジア向きだよな
そういう意味では日本はあまり必須ではない
17/11/29 00:15 ID:DXgxzYU/.net 84 :1周年
タクシー業界を潰した後は、ウーバー内での潰し合いになって誰も儲からない
目に見えるようだわ
18/06/20 04:47 ID:SNEwBGBH0.net 95 :1周年
ウーバーやれとか言ってるバカは
大塚家具の久美子さんと中身一緒のアホやぞ
最後はアメリカ人だけが儲けることになってる
ちなみに久美子さんも民泊に参加しとるわw
18/06/20 06:27 ID:qjTzTujm0.net 79 :1周年
治安の悪い地域やメーターなしボッタクリが当たり前の地域に行くとウーバーは本当にありがたいねん
自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来
編集元:「http://ai.2ch.sc」「http://ai.2ch.sc」「http://ai.2ch.sc」「http://anago.2ch.sc」
コメント一覧 (4)
-
- 2019年03月07日 14:11
-
いまは中小企業ですら賃金上がってるぞ
人手不足なのに賃金上がらない会社にいるのなら泥船だからさっさと転職した方がいい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月07日 17:08
- やるならまず国交省に認可してもらわんと出来んな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月07日 20:41
-
タクシー高すぎだわ
ピザ屋の配達みたいなのでいいから初乗り200円くらいだったら気軽に乗るのに -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
なお日本
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました