2019年03月14日
2 :風名し当店で販売するZenFone Max (M2)、ZenFone Max Pro (M2) はご好評につき完売となりました。
— goo Simseller【公式】 (@gooSimseller) 2019年3月14日
そのため「ZenFone Max (M2)シリーズ発売記念 激レアクーポンプレゼントキャンペーン」は本日(3/14)にて終了とさせていただきます。詳細は以下ご参照ください。https://t.co/reXSUf9RGpProはやっぱり人気らしい...
— タカ (@taka7505) 2019年3月13日
[ @ASUS_ZenBlog ] ASUS ZenFone Max Pro M2が品切れ!Max M2は引き続き購入可能【gooSimseller】 - ASUS好きのZenBlog(ゼンブログ) https://t.co/bQx56jvCmyZenFone Max Pro M2、ピュアAndroidながら、カメラはAIを搭載。後ほど触れる「個人的な条件」除くなら、気軽に撮れて楽しめる。ギャラリーアプリとかなく、撮った写真はフォト(Googleフォト)アプリで確認。Zen UIではないのは好み分かれるけど、シンプルなのは良い。 pic.twitter.com/0dT85fGTcC
— おふぃすかぶ.jp (@OfficeKabu) 2019年3月9日
エイサスやぞ
19/03/14 01:23 ID:tDyCNW560.net 5 :風名し
アザース
19/03/14 01:24 ID:x7IZxPrv0.net 7 :風名し
これzenfone5買う意味なくない?
19/03/14 01:25 ID:L7u1VcB10.net 13 :風名し
>>7
端子がtype-cでカメラの評価もそれなりに高いから…
19/03/14 01:26 ID:+Ybdd+rw0.net 8 :風名し
アスエス
19/03/14 01:26 ID:nQzqMXeO0.net 9 :風名し
わい全身ASUSマン、歓喜
Zenbook3
Zenpad3.0
Zenfone2
19/03/14 01:26 ID:0pYcaXqQ0.net 17 :風名し
>>9
ええな
ワイはzenbook 14の新型が欲しいわ
エイスース 14型 ノートパソコン ASUS ZenBook 14 UX433FN ロイヤルブルー(Core i5/メモリ 8GB/SSD 256GB/GeForce MX150) UX433FN-8265RB
19/03/14 01:27 ID:+Ybdd+rw0.net 23 :風名し
>>17
14も良さそうやな
19/03/14 01:28 ID:0pYcaXqQ0.net 11 :風名し
ASUS「読み方はエイスースやで」
ユーザー「アサスやぞ」
ユーザー「エイサスやぞ」
ユーザー「アスースやぞ」
19/03/14 01:26 ID:4wSPpV3Q0.net 12 :風名し
アサスSIMフリーシェア2位か
19/03/14 01:26 ID:bxG0rK1L0.net 16 :風名し
ASUSって初期不良引いたときのサポート最悪って聞いたんやけどほんまなん
19/03/14 01:27 ID:8HSZTQfD0.net 18 :風名し
アサスが1番しっくりくる
19/03/14 01:27 ID:UmPUSy950.net 19 :風名し
去年の5zはカタログスペックと値段的に地味に良さげに思えたな
まあmax pro m2みたいなのが売れ線やけど
19/03/14 01:28 ID:g6efbWEr0.net 24 :風名し
eeepc使ってる
19/03/14 01:28 ID:cE0Fde8Wp.net 25 :風名し
これ日本でもだせよ
19/03/14 01:29 ID:307ZxBLU0.net 28 :風名し
ここのやつusb端子すぐ壊れるから嫌や
充電できなくなる
19/03/14 01:29 ID:mi/+BKJpM.net 30 :風名し
すまんnova3買ったわ
19/03/14 01:31 ID:5GSsxaPAd.net 35 :風名し
>>30
novaって低スペの印象しかなかったのに気づいたらハイスペシリーズになってて草生えた
19/03/14 01:33 ID:+Ybdd+rw0.net 42 :風名し
>>35
NOVA→スタンダード
P→カメラ特化
MATE→最上位
honor→最上位の廉価
19/03/14 01:37 ID:wwbR9EbIM.net 36 :風名し
基本ファーウェイしか使わないがファーウェイの弱点がmicrosd を内部ストレージ扱いにできないからカスタムしてないアンドロイドみたいにSDにアプリ入れまくることができないんだよね
だから次はもしかしたらzen にするかも
19/03/14 01:34 ID:nODoI2xA0.net 46 :風名し
アスース>エイサス
論外アザース
19/03/14 01:37 ID:3LQnUb/+0.net 50 :風名し
携帯はなんでもええわ
タブレットほしいタブレット何かええやつくれ
19/03/14 01:40 ID:pdZl5FrQ0.net 51 :風名し
なお故障率は高い模様
最近じゃ中国メーカーですら故障なんてしないのに
19/03/14 01:40 ID:RO7jqQFGM.net 56 :風名し
ワイは今でも断固としてエイサスと読んでる
19/03/14 01:40 ID:AjZZ0Z1e0.net 57 :風名し
ゼンフォン5の
4K撮影でピントがブレまくる不具合直った?
19/03/14 01:40 ID:P7ZA9Idt0.net 53 :風名し
先週ファーウェイのパソコン32台買ったわ
これで2年は持つ
ASUS zenfone max pro m2
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1552494177/」
コメント一覧 (30)
-
- 2019年03月14日 20:04
- あさすだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月14日 20:08
- いつもASUSの読み方で争ってんな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月14日 20:16
-
なんでここまでしてマイクロusbやねん
Cやったら買うんやけど高なるんか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月14日 20:28
- マイクロUSBのコネクターが壊れまくりで懲りた。サポートもクソだった。台湾好きだったんだけどね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月14日 20:31
-
TypeCじゃないのがホント残念。
やっぱZenFone6まで待つかぁ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月14日 20:33
-
どーせ一年半ぐらいでまたモニタぶっ壊れんでしょ
だまされねぇよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月14日 20:45
- スマホ2台続けてタッチパネルが暴走した経験があるから二度と買わない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月14日 21:28
- zenbook14 買ったけど排熱の弱さと無駄に積まれてるグラボのせいで膝の上では使えないぐらいには温かくなるから注意な
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月14日 21:31
- 6は出ないのかい?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月14日 21:50
- ASUSは公式に好きに呼んでいいよ言ってるで
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月14日 22:13
-
※9
購入後一ヶ月したら突然液晶が死んで、交換期間2週間過ぎてるので修理ですと言われ、約2ヶ月戻ってこなかった。その後戻ってきたと思ったらタッチパネルが暴走して全然使えないので、戻ってきて1週間で再入院、そしてまた2ヶ月戻って来なかった。
その後1,2ヶ月は問題無かったが、画面が回転しなくなりジャイロセンサーがお亡くなりになられた。そしてまた修理だったが今度は3ヶ月戻って来なかった。しかし戻ってきたが治って無く、再修理を言い渡された。
不良品そのものは運がも知れないが、不良箇所を数か月またせて不良のまま戻してくる姿勢に対し、相応に揉めたが、謝罪以外の対応は何も無かったので二度と買わないと心に誓って捨てた。
サポート無し、初期不良交換のみ2週間という目線で見て、高いか安いか判断をして購入を検討した方が言いですよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月14日 22:25
- アーサスが妥当だと思うが
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月14日 22:27
- zenbook4早く出してどうぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月14日 23:02
-
いつまでノッチ付けとんねん
画面を切るくらいなら上だけベゼル付けとけよアホか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月14日 23:03
- このあいだ発表したバッテリー大容量のやつとは少し違うのか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月14日 23:20
-
個人的にはノッチがやはり気になるなあ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月14日 23:34
-
PC自作民
エーサスってだけでZenfone3購入する信者です。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月14日 23:37
- fonepad noteも復活させてな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月15日 01:33
- えいすーすや
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月15日 05:24
-
通常版、廉価版、高性能版とあり更に、電池大きめ版の通常版と高性能版がある
モデル多すぎなのは仕方ないが未だにUSB形状やDSDSできるかなどが微妙に異なるから困る -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月15日 08:25
-
先週ファーウェイのパソコン32台買ったわ
これで2年は持つ(大嘘)
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月15日 08:55
-
asusは壊れやすい
ここに関してはガチでHuaweiのが丈夫
でも自作で慣れてるから買っちゃいそうになる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月15日 23:56
- ログフォンのタブレットorズルトラサイズも発売してほしい。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月16日 00:29
- あのぼろコネクターと付き合うのはもうイヤだ!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました