2019年03月27日
すげえ。近代国家やめたか。
— ??こたつぬこ?? (@sangituyama) 2019年3月26日
厚労省、実質賃金は当面公表せず 統計不正調査問題:朝日新聞デジタル https://t.co/qUHMZMOF8z確か実質賃金が公表されなくなったのは、この100年間で大平洋戦争末期だけじゃないかな。 https://t.co/JcfNWwUZiY
— ??こたつぬこ?? (@sangituyama) 2019年3月26日
2 :無駄日本末期・・・
— みえないばくだん (@hopi_domingo) 2019年3月26日
景気回復「戦後最長の可能性…」…??
↓
18年の実質賃金は大半でマイナス…??https://t.co/jlCyL1RVIv
↓
日本の賃金が世界で大きく取り残されている…??https://t.co/wFhSvv8Jnl
↓
景気回復実感できない方たくさんいること承知している=安倍首相…??https://t.co/O3WT5Y8On5 pic.twitter.com/aYb29BB7i9そっか。爆弾は飛んでこないけど、今は戦争中なんだ。だから、言論統制や隣組的な発想でものを語る人が多いんだな。
— 長いこと高校の先生してました (@kkhrpen) 2019年3月26日唖然とする。誰もが言うが、底が抜けた、としか言いようがない。誰かの受け売りだが、日本は倫理のない国はどうなるのか、という実験でもしているのか?
— 本田 実 (@onthecorner1972) 2019年3月26日
全然改善してません、と白状してるようなもんやね
19/03/26 15:08 ID:0YAglJAT0.net 3 :無駄
厚労省関連は不祥事やミスが多いけど
単純に巨大化した社会保障や労働問題に対処する
マンパワーが不足してんじゃねえの もちろん質もだけど
国税から1万人くらい割いてもらえ
19/03/26 15:12 ID:xOTpdHfJ0.net 6 :無駄
隠蔽体質だな
真実がばれたら政権終わるから消費増税も出来なくなるしね
19/03/26 15:22 ID:DyiYFSWO0.net 12 :無駄
選挙に悪影響があるので公表しないって言ってるようなもんだろ?
19/03/26 15:46 ID:sBoJG+2p0.net 13 :無駄
日本の経済指標は中国並みに信用できない
19/03/26 15:47 ID:sBoJG+2p0.net 16 :無駄
そりゃそうだわ
大学の教授だって、そんな生データ出したところで判断のしようがないって言ってるし
そもそも野党だってそれくらい理解してるわ
こんなのもう毎勤統計で指摘すること何にもないからやってるだけなんだぜ
19/03/26 15:55 ID:F5oClCWq0.net 20 :無駄
空恐ろしくて公表出来ない数値なんだろうな
景気が良いならそんな事しないもんなw
19/03/26 16:31 ID:j3C4OrhZ0.net 48 :無駄
こんな隠蔽政権をまだ支持する奴がいるのが驚き
まあ世襲大好きの中世国家だからな
19/03/26 22:05 ID:i141xeB60.net 51 :無駄
実質賃金なんて、いったい誰が気にしてんだ?
統計データから計算しないと出てこない数字だ。国民は関心ないよ。
国民は自分の給与額と預金残高を見てんだよ。
それで、まあいいかなら与党に投票する。
19/03/26 23:10 ID:V6WAU8Lr0.net 52 :無駄
不確定な統計に意味無し
19/03/26 23:11 ID:0MUOFpXD0.net 53 :無駄
今から調査するんだからな。
19/03/26 23:38 ID:zuF7bcY50.net 54 :無駄
>厚労省は「統計を所管する立場としては、統計的な観点から分析や検討を加えずに(数値を)出すことは責任ある立場ではない」と説明。
???
19/03/27 00:56 ID:uTSbpY9Z0.net 55 :無駄
>>54
何か言い訳か、人を煙に巻くような能書きを編み出して、そんなのと一緒にでないと、オヤブンの嘘がバレちゃうから公表出来ない、ってことでしょうね。
最低賃金1500円がつくる仕事と暮らし
編集元:「http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1553580259/」
コメント一覧 (49)
-
- 2019年03月27日 23:17
- 流石、意図的にスタグフレーションを起こす国だ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月27日 23:26
- ところで戦争末期を知ってる人そんなにいるの?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月27日 23:29
- ついに本当の敗戦がやってくるのかな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月27日 23:33
-
統計不正があったのは2004年からなので民主党政権の間もずっとだったんですけどね
隠蔽政権だというなら小泉以降全部なんだよなあ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月27日 23:35
-
ネトウヨやばすぎだろww
ダメなところはダメだってちゃんと認めないとさあ・・・ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月27日 23:38
- 下痢サポイライラでワロタ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月27日 23:40
- お察しかな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月27日 23:47
- ソースをちゃんと読もうね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月27日 23:53
- ぶっちゃけ実質賃金がプラスで推移しようがこの国の将来が詰んでる事実は変らない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 00:00
- 間違ったデータで実質賃金作れと?パヨクはバカなの?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 00:10
- 都合の悪い事には応えない ネトウヨ君も安倍総理も一緒w
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 00:22
- マジで終わりつつあるよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 00:41
-
実質賃金ってなぁ、物価もあるけど平均賃金だと、
非就業者が就業すると普通下層の労働者が殆どなので平均って下がるんや
(カルロスゴーンみたいな条件で雇用される人が何百万人もいたら違うけど)
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 00:43
-
戦時中は、仕事はきついし給料は安いしで、ニートが増えたらしい
日本はデフォルトしないとドヤ顔で経済学者が言ってるけど、本当はデフォルトしてスッキリしたほうが日本は復活できる
あいつらはそれも知ってて言ってるんだろうけど
TPPもEPAもあるし、一帯一路にも早く参加した上で、デフォルトすれば、世界恐慌で植民地をたくさん持っていた英国が助かったように、被害にも耐えられる
そろそろ一般にもそういう話が出てきてもいいのでは
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 00:55
-
普通に公務員の給与って民間の平均なんでしょ
出さないなら給料貰うなよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 01:00
-
「実質賃金なんて誰が気にしてんだ?」
そういうコトじゃ無いのが解らないんだから 与党もコントロールし易いよね 今まで出してた数字を いきなり隠そうと必死になってるのが解らないんだ…
もう自分で考えるのを辞めちゃったんだね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 01:48
-
今更、何文句言ってんだ?
民主よりマシなんだろ?
自分達が選んだ党なんだからジャ○プは黙って働けよw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 02:31
-
ブログ記事タイトル悪意あるだろ。厚労省は実質賃金の統計なんて今までも発表してなくて、
今後も発表する予定はありませんて話だろ。ソース読んだ?
フェイクニュースに負けたか、ココも。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 05:04
-
市役所ですら各個人単位の納税額を把握してるんだから賃金くらい簡単に集計できないもんかね
まともに税金払ってない人はかなり多いけどね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 05:05
- 日本さんw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 05:36
-
隠せば悪い数字は出てこないねw
で、太平洋戦争で日本は勝ったんだっけ? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 07:32
-
アベノミクス(安部呑み尽くす)は非行道楽
はっきり解んだね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 07:39
-
いや、従業員500人以上の大きな企業が省かれてたからそれ入れると統計的には上振れするぞ?
もちろんそれだと「嘘だ!」とかいう本質的な理解が出来てない奴らが騒ぐけどw
数字自体は正確ではないが、推移の傾向はわかって
雇用の拡大期には一時的に下がってそこから上がるってのは当たり前だし
実質賃金の計算方法わかってれば名目ほどには重要じゃない数値だと思うけどねぇ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 08:48
-
実質賃金低くて、
公務員の給料が下がるんだろ。
これで侍の国とか笑える。
中村主水いたら過労死しちゃうよ笑 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 10:35
-
既存政党は自民から共産までどれも信用できない
桜井誠の日本第一党に入れようと思っている
過激なところはあるがあれくらい強くないと日本は変われないし良くならない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 10:48
-
さすがに実質賃金どうでもいいはさすがに笑う。
いつまでも法学部卒の自称評論家にだまされてる哀れな人生。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 11:41
-
幕末から同じ事何度繰り返してる?www -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 11:41
- 自民党ネットサポーターズクラブって皇宮警察などの元公務員がバイトしてるらしいな?www
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 23:17
-
とりあえず選挙近いんだから
維新とか日本第一党にでもいれてやれ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月28日 23:45
-
批判されると「 対案を出せ 」って、お決まりのコピペ…じゃなかった、反論する方々は、
この隠蔽については、どう お考えなのでしょうか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年03月29日 11:22
-
あべのみつくす、か。
政府高官の矜恃に期待するひとは多いと思うが、
そろそろ限界か。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
政権担当能力なし・特亜大好き・その両方のいずれかだから仕方なく自民なんだよ
ところで10年前に民主に投票したやつ、何でまだ生きてるの?
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました