2019年05月04日
この手の不平不満スレ民に聞きたい
逆に諸兄らを満足させたメーカーってあるの?
19/05/02 13:54 ID:eiz3JwG20.net
>>129パナ、性能は普通だが壊れない
19/05/02 13:55 ID:eG4Enl400.net 140 :涙目。
>>129
ミシュランタイヤ
PS4最高よ
19/05/02 13:56 ID:GzzIGUhp0.net 147 :涙目。
>>129
プレステージ
ソフトオンデマンド
19/05/02 13:57 ID:NmkZsVfe0.net 157 :涙目。
>>129
カルビーのポテトチップス
19/05/02 14:00 ID:vT91iIsU0.net 162 :涙目。
>>129
パナソニックと任天堂
中古でも全く問題ない
19/05/02 14:00 ID:qsaod8N40.net 165 :涙目。
>>140
ミシュランのxiceもいいな。
スタッドレスだけどフルシーズン使えるし
19/05/02 14:03 ID:6/51ZGQQ0.net 166 :涙目。
>>129
マキタ
19/05/02 14:03 ID:mUbDxHsX0.net 174 :涙目。
>>129
サンヨー
19/05/02 14:04 ID:MYl/EsHJ0.net 184 :涙目。
>>129
コピックのマルチライナーは中々に凄い
10年くらい放置してたの発掘したがまだ普通に書ける
19/05/02 14:06 ID:1hdkfZiF0.net 218 :涙目。
>>129
Panasonicと日立は修理対応も含めて満足してる
19/05/02 14:17 ID:jsJuwpdL0.net 221 :涙目。
>>129
maronb
19/05/02 14:18 ID:Vfx2BjuN0.net 222 :涙目。
>>129
ヤマハのルーター
19/05/02 14:19 ID:nDg4kBa10.net 233 :涙目。
>>129
ノースフェイスのウェア
19/05/02 14:22 ID:w+3Qmoct0.net 251 :涙目。
>>129
マキタ
モンベル
ジョブズがいた頃のアップル製品
19/05/02 14:27 ID:tdMYiqSY0.net 307 :涙目。
>>129
FLAG
19/05/02 14:45 ID:q0RPkyAC0.net 361 :涙目。
>>129
ヤマハのバイク
19/05/02 15:05 ID:bdV1NPeQ0.net 362 :涙目。
>>129
ニューバランス
足の形にあってる
耐久性もそこそこ
19/05/02 15:05 ID:wot0KJWq0.net 376 :涙目。
>>129
HTC
19/05/02 15:14 ID:eJEwPl1n0.net 388 :涙目。
>>129
マザボ:AbitとASRock
HDD:HGST
モニター:三菱とEIZO
車:mazda(14年16万kmラジエータお漏らし)
洗濯乾燥機:シャープ
19/05/02 15:17 ID:XSF+im2F0.net 401 :涙目。
LG・TOSHIBA
>>129
Panasonic
性能は大した事ないけど、修理対応だけは他社よりズバ抜けてる。
あの対応されたら、次もPanasonic買っちゃうと思う。
19/05/02 15:24 ID:eYqCfzgB0.net 424 :涙目。
>>129
一眼レフはNikon
テレビ&レコーダーはSONY
モニターはEIZOカラーエッジ
19/05/02 15:34 ID:V3mHR1uZ0.net 427 :涙目。
>>129
腕時計
AUDEMARS PIGUET、Chopard、JAEGER-LECOULTRE
19/05/02 15:37 ID:jX2qwa250.net 430 :涙目。
>>129
LPCMレコーダー(高い方)ならSONY
19/05/02 15:38 ID:V3mHR1uZ0.net 434 :涙目。
>>129
高いほーのカナル型イヤホンならSHURE
3BA以上な
19/05/02 15:41 ID:V3mHR1uZ0.net 440 :涙目。
>>434
se215だけどめっちゃ愛用してるわ!
SHURE イヤホン SEシリーズ SE215 カナル型 高遮音性 クリアー SE215-CL-J
19/05/02 15:43 ID:BFgh1FYd0.net 501 :涙目。
>>129
ブリヂストン
自転車も車のタイヤも
ポッポは大嫌い
19/05/02 16:30 ID:IS8JdujY0.net 519 :涙目。
>>129
ここでは評判悪いけどNEC
個人的に無線ルーターで不具合起きたことないし
セキュリティ放置多いけどな
今まで買ったノートPCは他と比べてファン静かだと思うし
性能やOSの賞味期限切れるまで壊れたことないから
後は内部アクセスが容易
分解しやすくて配置やら他のメーカーと比べてよく考えられてる
特に海外メーカーのとはダンチ
ThinkPadとかふざけてんのってレベルで面倒だったから
Lenovoになってからは両方とも知らん
19/05/02 16:42 ID:/RGyBxHI0.net 597 :涙目。
>>129
スマホは京セラ
テレビ、レコーダーは三菱
タイヤはトーヨー
19/05/02 17:48 ID:XDcSbcG30.net 607 :涙目。
>>129
タミヤ
GSIクレオス(グンゼ産業)
カシオ
ダイソー
味覚糖
ニューバランス
19/05/02 17:59 ID:+8cmGQPI0.net 610 :涙目。
>>129
レッドウイングとかJMウェストンは買って良かったと思ってる
19/05/02 18:01 ID:BG7X0h8c0.net 632 :涙目。
>>129
ダイソー!
19/05/02 18:25 ID:znd6B7ho0.net 635 :涙目。
>>129
あまり一般向けじゃないが
オシロスコープのRIGOL(中国)
測定器市場をぶっ壊した
RIGOL デジタルオシロスコープ 50MHz 4ch 1GSa/s 【国内正規品】,DS1054Z
19/05/02 18:30 ID:dqGBWb5b0.net 644 :涙目。
>>129
裁縫用具のクローバー
文房具や道具は倍の値段でもドイツ製か日本製がいい。
19/05/02 18:38 ID:r3yxFHm20.net 649 :涙目。
>>129
クボタのバックホー
乗りやすく故障が少い
19/05/02 18:43 ID:+pBNcUPv0.net 651 :涙目。
>>129
kukko
19/05/02 18:44 ID:T9tl5sbq0.net 661 :涙目。
>>129
パソコン関連だと、IBMの頃のThink pad
NECのキーボードは打ちやすく壊れない。刻印も消えない
白物家電は三菱、東芝、日立、NECどれをとっても驚くほど壊れない
壊れるとキツいエアコンなんかも壊れたためしがない
19/05/02 18:55 ID:+pBNcUPv0.net 672 :涙目。
>>129
シャトレーゼ(アイス)
19/05/02 19:07 ID:J8YcO1980.net 675 :涙目。
>>129
asus、東芝、msi、インテル、AMD
19/05/02 19:08 ID:68Z1yyub0.net 829 :涙目。
>>129
SONYとZERO AUDIOのヘッドホン、ASUS全般(質はともかくコスパ)、サムスンのスマホ、PS4周り全般、Panasonicの炊飯器(旧SANYO)・ドライヤー、DHCのサプリメント、TREKとGIANTとBianchiのバイク全般とshimanoのコンポ
19/05/02 22:01 ID:G7+inlK60.net 893 :涙目。
>>129
車:メルセデスベンツ
タイヤ:ミシュラン
車用油脂類:シェル
ポータルオーディオ:オンキヨー
イヤホン:empire ears
ヘッドホン:GRADO
スマホ:HTC
19/05/02 23:50 ID:dTmKpuZ90.net 904 :涙目。
>>129
BMW 全般、Audi Sモデル、R34 GT-R
象印の炊飯器
カリモクのダイニングセット(特に椅子が良い)
ル・クルーゼ全般
デロンギのエスプレッソメーカー(意外と壊れない)
AUの光回線
ダイワ ハートランドシリーズ(釣竿)
19/05/03 00:00 ID:H1lya1+f0.net 935 :涙目。
>>129
パナソニック 電子レンジ、照明器具、建具
TOTO ネオレスト、システムキッチン
三菱電機 冷蔵庫
日立 洗濯機
象印 炊飯器、オーブン
家の家電、水廻りはこれ
19/05/03 01:09 ID:OqKtduv00.net 999 :涙目。 19/05/03 04:18 ID:X9XCaYGu0.net
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1556770353/」
コメント一覧 (23)
-
- 2019年05月04日 09:12
- ケムコ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月04日 09:33
- ステマ合戦
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月04日 09:56
-
アシックスの安全靴
騙されたと思って履いてみた・・・・・・最初つま先がきつい・・・失敗したわ・・・・・
1週間後:なんじゃこれ、本当に足が痛くならないじゃねーか。流石噂どおりで9000円の価値は有る -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月04日 09:58
-
※パナソニックと任天堂
中古でも全く問題ない
任天堂は独自規格が多いのにアフターケア用品まで
廃版にするのをどうにかしてくれ
wiiuのレンズクリーナーどこにも売ってないし
中古ですらアホみたいな値段になってるじゃねえか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月04日 10:38
- プレステージ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月04日 11:17
-
象印信者だけど
象印まほうびんタンブラーは使用2年で塗装がパラパラ取れるから
買うなら無塗装のが良いよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月04日 11:30
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月04日 11:59
-
ミシュランなんてあんなカスタイヤなんて持ち上げてんだ?
原産国東欧とかスペインだぜ。粉吹いて汚えタイヤだわミシュランエックスアイスなんて三流スタッドレスのレッテル貼られてるのに笑 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月04日 14:39
-
ヘリノックス
ニューバランス -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月04日 15:31
- カルビーはねぇよ、こっそり中国産に変えて不味くなってるぞ。これあってから国産湖池屋一択になった。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月04日 16:05
-
東芝のアイロン
気に入ってます! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月04日 18:39
- DAIKINのエアコン
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月04日 19:49
- 昭和末期から平成初期のVCRだがSONYのEDβは良かった。5000・6000・8000と使い続けた。途中、ビクターのS-VHSを使ってみたが操作性は劣悪ですぐEDβに戻した。これで製造中止の前に好きなだけ注文生産を受け付けてくれていたなら10台は買わぬにせよ五六台は買っていた。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月04日 19:56
- しまむらとワークマンは部屋着で買ってる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月04日 22:47
- ミシュランのタイヤはねぇな!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月05日 01:24
- セガ。サカつくやきゅつくの最新作作ってくれまいか。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月05日 02:48
- 何気にNECの通信設備は良い。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
HDDのSeagate
巷の評判は評判でしかない
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました