2019年05月06日
家出る際の脅迫行動を予防にも、これはいいどうぐだな。あ、物忘れにもね。 pic.twitter.com/DxHkz7Zkpz
— 竹林崇@SNSで知識・講義を頒布する作業療法士 (@takshi_77) 2019年5月3日
こちらになります!https://t.co/GTBzsCC07K
— 竹林崇@SNSで知識・講義を頒布する作業療法士 (@takshi_77) 2019年5月3日
メール便 火の元・戸締りチェッカー 4月下旬?5月中旬出荷予定思わず ポチしました
— ジーチ@DQX 無言フォロー失礼します (@ZichiDQ10) 2019年5月4日
ありがとうございますカバンの中でぶつかって切り替わったらめちゃくちゃ不安になるな
— つんつんだな? (@tntn_kn) 2019年5月4日テレビで紹介されたとき、強迫性障害の僕にはありがたいと思いますが、指差し確認しても気になるんです…
— てつぅ (@tetsuudayo) 2019年5月5日バズったので、宣伝させてください。
— 竹林崇@SNSで知識・講義を頒布する作業療法士 (@takshi_77) 2019年5月4日
僕は作業療法士という国家資格を持ち、
リハビリに関わる仕事をしています。
また、現在は大学で、脳卒中後の上肢麻痺
について研究をしています。
もし、よろしければ、こちらでブログも
書いているので、是非、ご覧になってください。https://t.co/0bZH45Rpqo長生きしてると
— Tommie?? (@tommie_nico) 2019年5月4日
忘れたいことってあるよね… pic.twitter.com/hrWBpiPIxx災害時もこれさえ有れば迷わず確実にガスの元栓締めたりできそう!
— ビール大好きっ子 (@saba_saba_beer) 2019年5月4日美和ロック製の鍵でしたらこちらもおススメ
— きな@ (@kusonatsupuri) 2019年5月5日
鍵がかかったら赤に変ります。愛用品です。
私は窓の鍵やガスとか写真を撮るようにしてます。それでも家を出るのに1時間かかる時も、病気ですね。 pic.twitter.com/3tQHrSw8xaこのアイデア商品は素晴らしいっすね。
— 禁断ミドルズ (@kindan_middles) 2019年5月4日
関連スレッド
人から絶対に理解されないからね
18/12/10 17:37 0.net ID:? 3 :名募。。
鍵を絶対に閉めたと確信があっても確認せずにいられないらしいな
18/12/10 17:38 0.net ID:? 5 :名募。。
>>3
今はスマホのカメラがあるから少しマシになったらしい
18/12/10 17:40 0.net ID:? 13 :名募。。
>>5
本物はそんなもの役に立たんけどな
18/12/10 17:51 0.net ID:? 4 :名募。。
強迫性障害のやつが多勢になって世の中ダメにしてるよな
潔癖とか
18/12/10 17:39 0.net ID:? 6 :名募。。
ただの心配性
18/12/10 17:42 0.net ID:? 8 :名募。。
だいたい鬱も併発してる
要するに異常な神経質
18/12/10 17:44 0.net ID:? 9 :名募。。
そして伝説へ
18/12/10 17:45 0.net ID:? 10 :名募。。
大家族なら自宅に連絡したらカギしたかわかるが
そもそも大家族ならカギしないか
18/12/10 17:46 0.net ID:? 11 :名募。。
強迫神経症
パニック障害
慢性不安障害
高血圧
18/12/10 17:46 0.net ID:? 18 :名募。。
どうしたら治るの
18/12/10 17:58 0.net ID:? 20 :名募。。
>>18
森田療法を取り入れて思考や行動の仕方を変えるしかない
薬じゃどうにもならない
18/12/10 18:03 0.net ID:? 19 :名募。。
病気じゃないんだから治るわけねえだろ
18/12/10 17:59 0.net ID:? 21 :名募。。
あこがれてるやつの価値観とかに影響されてそこに依存してるんだから
依存症克服のが調子よくなるんじゃないか
18/12/10 18:07 0.net ID:? 22 :名募。。
鍵したら鍵の色が変わるアイデア商品ある
18/12/10 18:42 0.net ID:? 27 :名募。。
気になるが実際にクーラーとかコタツつけっぱなしがあるんだよな
18/12/10 19:22 0.net ID:? 28 :名募。。
潔癖のやつってかわいそうだわな
同僚みなが触るものを皆が見てる前で拭いてから触ったり
人と触れそうな場面で凄い嫌そうな顔をして逸らす格好をしたり
めっちゃ嫌われ者になっちゃってるし
18/12/10 19:32 0.net ID:? 29 :名募。。
酷い時はちょっとでも異変があるとその異変に気付く前にした行為のやり直しを何回もしたりしてたな
今は認知行動療法で鍵や捨てたゴミの確認をしなくても大丈夫までになったけど
自分でできる認知行動療法 うつ・パニック症・強迫症のやさしい治し方
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1544431025/」
コメント一覧 (17)
-
- 2019年05月06日 11:13
-
これをちゃんといじったかどうかで不安に成るから同じこと
問題は自分への不信感だし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月06日 11:37
-
1万円も払えばオートロック機能付きのスマートロックつけれるんですけど
こういう奴らって一切効率化と言う概念が無いよな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月06日 11:47
- ワイ「昨日チェック戻したっけ…?」
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月06日 12:28
- ○×をリセットしたかが気になっちゃう奴だな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月06日 13:35
- あれ、さっきポチッたはずだけど本当にポチッただろうか? しかたない、もう一度ポチッておくか………
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月06日 13:44
- スマホアプリならもっとスマートに出来そう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月06日 14:30
-
スマートロックのマシな物ができたのかと思ったらアナクロなやつだった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月06日 16:09
- 水道のシール?がずれてるところは気にならないのか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月06日 16:10
- 水道のシール?がずれてるところは気にならないのか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月06日 17:28
- スマホのToDoリストじゃだめなのか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月06日 18:06
- 鍵は締めた。大丈夫だって自分を説得させとる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月06日 19:01
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月06日 20:26
-
チェーン?部分がかさばるの嫌だ
クルっとスライド式ならいいな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月06日 22:02
-
防犯でウェブカメラ数台配置してあるうち一台を玄関内に置いてる
気になったらスマホから接続すれば鍵かかってるかどうかも判別できる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月07日 13:05
- すっごいローテク
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月07日 19:47
-
ほんまもんの強迫の人はこんなもん気休めにもならんと思う
これ本当に合ってるか?ちゃんと戸締りしてからポチったか?と不安になるから
途中の、鍵かけたら自動的に色が変わるやつは助けになる人もいそう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました