2019年05月13日
だって売れるんですもん。みなさん軽自動車で十分ていうし。
19/05/12 09:50 ID:DMEqVg1+0.net 5 :涙目。
元々、軽自動車屋じゃないの?
19/05/12 09:51 ID:9io4AcI40.net 96 :涙目。
>>5
もとは軽2輪屋
19/05/12 10:50 ID:zU8yYhUH0.net 97 :涙目。
>>5
玩具メーカーですよ
19/05/12 10:50 ID:ksukCGGy0.net 35 :涙目。
エンジン屋からバイク屋、バイク屋から軽自動車屋
でもって、国とケンカして自動車屋
いまはビジネスジェットも作ってる
19/05/12 10:10 ID:efqyjPqJ0.net 48 :涙目。
ホンダジェットだっけ?
飛行機が好調だったと思うが
19/05/12 10:24 ID:gyOWRZpq0.net 68 :涙目。
もうヴェゼル以上のクラスのホンダ車ほとんどみないもんな
逆に言えば日本ではそれで十分って事なんだろうけど
19/05/12 10:34 ID:+l+Hz4yx0.net 75 :涙目。
>>68
レクサスのGSやLS、クラウンなんか走り回っとるが
ホン駄は上がりの大きい、本音で売りたい車が売れないデススパイラル
要するに魅力がない
というか、ミドルクラス以上のホン駄車って、すぐに思い浮かばない完全なエア車
19/05/12 10:38 ID:Sa6Th97l0.net 144 :涙目。
>>75
レジェンドは見かけたら伝説レベル
アコードがその次なんだろうけど、これも滅多に見ない
19/05/12 11:51 ID:Y9cEI8VL0.net 112 :涙目。
ミニショベルが壊れても本田のディーゼルは珍しいのでエンジンだけ温存してある
19/05/12 11:13 ID:XpooiNXK0.net 151 :涙目。
スズキのクロスビーやハスラーなんて、一昔だったらホンダが真っ先に出しそうなクルマなのにな
若々しさが全く無いんだよ今のホンダって
19/05/12 11:57 ID:awXWAqNe0.net 153 :涙目。
エヌボックスはそんなに儲からないのか?
200万円以上するんだから儲かると思うけど
良いものを薄利多売ってのは本田宗一郎の理念でもあったはず
19/05/12 12:00 ID:/BGmZOKa0.net 155 :涙目。
>>153
たぶんメイン市場の北米でシビックやアコードを格安で売ってるから儲からないんだと思う
ホンダは日本での普通車の値段が高すぎるけどな(フィット除く)
19/05/12 12:03 ID:JNHUAFGy0.net 175 :涙目。
ターボついてる軽自動車乗ってみたけど乗用車と変わらない加速だしこれでいいやってなる
19/05/12 12:20 ID:VHX2NAoD0.net 177 :涙目。
>>175
それはもう、90年台がピークで、今は衝突安全だの環境だのと、かなり丸くなったんだけどな
19/05/12 12:23 ID:Sa6Th97l0.net 181 :涙目。
今のホンダはデザイナーがクソ過ぎてダメ
輸入車をパクったマツダをパクって統一フェイスにしたものの醜いフェイスで統一するという愚策
しかも一部の車種だけという中途半端さ
肝心の車はリコールの嵐
出来るエンジニアとかデザイナーは外に逃げて低脳しか残ってないんだな、ほんとガッカリ
19/05/12 12:33 ID:1glfmdRI0.net 188 :涙目。
>>181
リヤも結構ひどいよね
ホンダに限った事では無いけどガンプラか?みたいなデザイン多すぎ
19/05/12 12:43 ID:fXvRTzqA0.net 202 :涙目。
>>181
あの デザイナーなら左遷されたよ
19/05/12 13:35 ID:JNHUAFGy0.net 212 :涙目。
軽自動車と同ブランドってのがマズいのでは
19/05/12 14:04 ID:zUwy+QvW0.net 235 :涙目。
トヨタはあのデザインがどうにも我慢ならんので除外するとホンダしか選択肢に残らんのだが…
日産とスバルは古いのしかないしマツダはみんな同じ顔だし三菱はトヨタ以上に酷い顔だし…
19/05/12 15:25 ID:pK6Rej9w0.net 239 :涙目。
トリニティPHVをカリフォルニア価格で売れば結構売れそうだけどね
粗悪な品質のまま値段だけ上げるから客が着いてこない
19/05/12 16:06 ID:mmOkklkv0.net 277 :涙目。
NBOXのスラッシュほしい
19/05/12 21:43 ID:OjN/FkB60.net 282 :涙目。
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1396608.jpg
honda eいいなぁ
300万ぐらいにならんかな
19/05/12 22:35 ID:0i5DzinH0.net 306 :涙目。
N-VAN買ったけどクソいいわ
高速なんてアクセルもハンドルも操作ほぼなしの半自動運転だし
19/05/13 04:49 ID:EvQ+D1830.net 311 :涙目。
日産じゃなくホンダこそ三菱買って本格四駆作ればよかったのにな
トヨタとホンダ
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1557622125/」
コメント一覧 (31)
-
- 2019年05月13日 22:29
- 最初の画像の「〇〇のすべて」っていう本、本屋で見る度にめちゃくちゃ頭悪そうやなって思うけど買う奴おるんやろか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月13日 22:32
-
軽とスポーツだけでやってくんかね。
まあ米国産だけど、新型NSXは良いよね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月13日 22:34
- 日本でしか売れない軽自動車が主力だと厳しいわな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月13日 22:34
-
※1
ホンダのメインバンクが三菱である関係で、以前は三菱自とホンダ合併の噂が絶えなかったんだぞ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月13日 22:37
-
3気筒や4気筒のFFが得意なんだから軽のほうが本領発揮できる。
FRはS2000くらいだしV8も無かったから高級車を作るノウハウが薄いんだろうな。
こればかりはトヨタが地道にやってきた。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月13日 22:48
-
Fit買い替えようとした時にガンダム面の3代目が出て、
見た目がキツいので思い切ってNBOXターボに変えたら
こっちの方が良いと今更気付いた。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月13日 22:53
-
車買えといいつつ規制やら維持費やら多重課税でまるで買わせる気がない国が悪い
あまり国の悪口を言いたくないが自動車に関しては酷すぎる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月13日 23:14
-
三菱作ってる地元でも嫌われて社員が事故らないようにトロトロ運転してんのに買うやつなんておらんやろ
持ってるやつに聞いたけどすきま風が酷すぎて冬がクッソ寒いと怒ってたわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月13日 23:16
- ホンダ勤めの人に車詳しくない私がシャトル買おうかなって相談したら、あれはなぁーやめときなって言われたからなぁ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月13日 23:25
- NBOX乗ってる奴って何がしたくてあんな車買うの?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月13日 23:27
- まぁいずれグレイスが馬鹿売れするから
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月13日 23:46
-
ホンダ車好きだけど割とマジでエンブレムがダサいのは大きいと思う
ミドルクラス以上の所有欲を満足させる為の車なら尚更
仮にどんだけシックで高級感溢れるデザインのいい車出したとしても「H」の一文字が入っただけで一気にだめになると思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月13日 23:52
- スズキはもっとクソだけど…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月14日 00:06
- なんかこういうのって車買えない奴の僻みみたいっていうか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月14日 00:11
-
※2
メカニズムのページで衝突エネルギー分散の流れとかエンジンの構造まで詳しく解説してあるから、
機械好きなら読んでて割と面白いぞ。試乗レビューはヨイショ気味だから当てにならないけど。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月14日 00:16
- 確かに軽以外のホンダ車ってフィットぐらいしか見かけないね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月14日 01:32
-
二輪の本田はDCTとかハイブリッドとか挑戦的で好き
四輪は・・・ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月14日 01:44
-
ホンダのレジェンド、アコードのような高い車の内装の質感がNBOXと大差ない、毛が生えた程度。
何の感動も覚えないどころか呆れ果てる。そんな高い車誰が買うんですか?
フィットの内装なんてNBOX以下。
NBOXは軽の中では良い方、だからホンダに普通車買いに来た連中も結局NBOX買っていく。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月14日 02:11
- 元はバイク屋なんだから原点回帰するよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月14日 05:59
-
給油口周りの塗装がされてなかったり
フェンダーのアーチの途中に鈑金のバリが出ていて手のひら切ったり散々だよ
妻沼の野ざらしフィットたちは捌けたのかな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月14日 08:33
-
ホンダ辞めた人のblog読んだけど
本社のエンジニアは下請けの進捗管理が仕事で技術開発してないのな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月14日 09:35
- ホンダは軽以外国内捨てた開発しておいて海外向けの車日本で売ろうとして売れないとか言ってるんだものそりゃ軽しか売れないよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月14日 11:38
-
>ホンダがすっかり軽自動車屋に成り下がってしまった理由wwwwww
ホンダ:全世界規模で見たら主戦場は北米、小さい市場規模の日本は軽自動車だけで儲かるからそうしているだけ。日本が北米並みに市場が大きくなったら本気になってレジェンド売るで? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月14日 12:39
- そりゃ普通車には車載工具の一部を入れ忘れるメーカーだから、いざという時余計な出費が増えるから軽で諦めるしかない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月14日 12:40
-
え・・えぬぼっくす
すごくいいよぉ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月14日 13:24
-
スズキのハスラーで言うクロスビーみたいに
NBOXの1Lか1.4Lモデル出せばいいのにな
フィット全く売れなくなるかなw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月14日 18:14
-
>>レジェンドは見かけたら伝説レベル
アコードがその次なんだろうけど、これも滅多に見ない
アコードは中国と北米でめっちゃ走ってる。
他には日産のティアナ、トヨタのカムリも。
大型セダンだから道の広い国では走りやすいんだろうな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年05月15日 13:31
- ホンダの軽自動車が一番売れてるからな。他の軽自動車よりも高めの値段でもどんどん売れるからそりゃ力いれるわな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月04日 03:01
-
高級車売ってNVAN買ったけど最高だわ
もっと早く買っておけばよかった。軽と馬鹿にしてずっと乗らなかったのは間違いだったわ。
ターボ最上位フルオプションナビ付きDOPもつけまくりでも300万しない
最高だわ
タイヤも高速代もガソリン代も安いし軽自動車最高。小回りも効くしパーツもなにもかもが格安
そりゃみんな乗るわなって肌で理解出来だわ。軽は貧乏だから乗るんじゃないね今は。超便利だから売れるし乗るんだね。自分が購入してやっとわかったわ。
個人だけど趣味のもの積みまくりだわ 二度とセダンとかには戻らないわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
日産じゃなくホンダこそ三菱買って本格四駆作ればよかったのにな
財閥系のミツビシと町のバイク屋だったホンダ。
企業体質が180度違うから絶対に無理。
日産だってミツビシと擦り合わせるのに苦労してる。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました