2019年05月24日
今が多すぎるんだよ
ある程度の淘汰は必要
先進国は量より質
19/05/20 10:53 0.net ID:? 10 :名募。。
日本は 食料自給率 38% なんだから 5000万人が上限でいいよ
19/05/20 11:04 0.net ID:? 18 :名募。。
>>10
5000万人に減った時には生産者も減ってるわけで
自給率が100%になるってわけじゃないしそもそも100%である必要もないだろ
だがまあ実際6000千万人くらいがちょうどよいんだと思うが
19/05/20 11:10 0.net ID:? 15 :名募。。
働きアリと同じ理屈で今現在上級の左うちわ生活を奴隷として支えてる下層が死滅したら残った上級の中でカーストを再構築するだけだ
19/05/20 11:09 0.net ID:? 55 :名募。。
>>15
だるま落としだから下級を蔑ろにしすぎるといつか連鎖は途絶え上級ごと消滅するでしょ
19/05/20 12:09 0.net ID:? 19 :名募。。
北海道とか札幌近辺以外は動物の住処になりそう
19/05/20 11:11 0.net ID:? 30 :名募。。
ニュージーランドは日本の70%面積に 日本の4%の人口で 日本と年収はほぼ同じで
やってるんだから 減ってもなんとかなるだろ
19/05/20 11:21 0.net ID:? 36 :名募。。
生まなくても死ななきゃ減らないのでは
19/05/20 11:29 0.net ID:? 38 :名募。。
長生きが問題
19/05/20 11:38 0.net ID:? 40 :名募。。
出生率2を切ってから人口が減り始めるまで40年かかってるんだから今出生率が2.1になっても人口減少が止まるまでには同じくらいはかかるしそれまでには8000万人は切ってるだろうね
19/05/20 11:44 0.net ID:? 45 :名募。。
人生なんて辛い事の方が多いのだし無い方が良いのでは?
19/05/20 11:47 0.net ID:? 67 :名募。。
産めよ増やせよ 富国強兵時代は、生産も戦争も人海戦術の時代だったからな
もはや、生産も戦争も人は、人海戦術の時代じゃないないし 必要な資源をしっかり手に入れることが
できるかどうかが大事だよな
19/05/20 12:40 0.net ID:? 68 :名募。。
本音を言えば
子育てにうんざりした世代と親にうんざりした世代の次の世代の出生が減っていくという自然の成り行き
19/05/20 12:42 0.net ID:? 71 :名募。。
バブル時代 女に男に3高を求める思想を刷り込んだメディアが一番の戦犯
19/05/20 13:01 0.net ID:? 72 :名募。。
日本人の種の保存離れ
19/05/20 13:03 0.net ID:? 74 :名募。。
日本が子供産まなくなったのは団塊世代から
この世代から子供2人が増えてる
だから団塊ジュニアと言われる世代が団塊世代より多くない
19/05/20 13:04 0.net ID:? 76 :名募。。
空家買うぞ空家買うぞ空家買うぞ空家買うぞ空家買うぞ
19/05/20 13:10 0.net ID:? 89 :名募。。
お見合い結婚がなくなっていったからだろ
日本人なんてシャイだらけなのに見合いでもねえと結婚できるわけねえ
19/05/20 15:51 0.net ID:? 92 :名募。。
今日本の平均年齢48歳です
既に日本は50以上のおっさんおばさんが半数です
19/05/20 16:02 0.net ID:? 2 :名募。。
年収5千万以上は一夫多妻制にするべき
民法改正〜日本は一夫多妻制になった〜
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1558316793/」
コメント一覧 (91)
-
- 2019年05月24日 00:12
- ヒットラーが世界の二極化予測してたな
-
-
- 2019年05月24日 00:20
- すでに二人で一人の老人を養ってる状態なのに更にもう2人は無理やな
-
-
- 2019年05月24日 00:21
-
男女の差別をなくそうってまでは悪くない
でもそれで自然の摂理に従った男女の区別や個別の役割の差を冒涜したからこうなった
どうせ冒涜するなら試験管ベビーでも遺伝子操作でもなんでも解禁しろ -
-
- 2019年05月24日 00:29
-
男は結婚したがってるが、女が結婚したがらない。今の恋愛市場が女に有利すぎる。
若年層だと男女比でも男が余ってるし、男にとっては冬の時代だよ。 -
-
- 2019年05月24日 00:31
-
>>年収5千万以上は一夫多妻制にするべき
そんなのとっくの昔になっているんだよなー
愛人って名前だけど -
-
- 2019年05月24日 00:32
-
子供をたくさんって言うなら生活支援を頼むわ
20年前だったら子供3人いても月収35万あれば余裕だったけどさ
今は月収35万じゃ子供3人は無理だぞ -
-
- 2019年05月24日 00:41
- 日本人が望んだ未来だろw
-
-
- 2019年05月24日 00:41
-
実際はお金あっても大して子供産まないよなあ
今は娯楽が多すぎるし子供自体に興味ない人も多い
定期的に停電とかした方が子供増えるんじゃないの? -
-
- 2019年05月24日 00:42
- 不妊治療してる者だが、不妊治療費を健康保険適応にしてほしい。
-
-
- 2019年05月24日 01:03
-
割とマジでマスコミのせいやと思う
アイツら滅ぼさないとホンマ暗黒期になるやろこれ -
-
- 2019年05月24日 01:07
-
政府がここまで少子化対策しなかったあたり人口減らしたいってのが本音じゃね
ITやAI分野を疎かににしたのは無能の極みだが -
-
- 2019年05月24日 01:11
-
まずは今の日本の政治や経済を良くしないとな今産んでも高確率で子孫が不幸になりそうだしな
とか言ってるうちに移民1000万人目指しますとかで日本が終わりそうだな -
-
- 2019年05月24日 01:41
-
正しくは二人でも足りません。3人以上が必要
何割かは子供産まないか3人産むまでに死ぬからな
まじで結婚推進や夫婦の税制優遇全廃してでも出産と育児に全振りしないと日本は終わる -
-
- 2019年05月24日 02:26
-
産んで増やすより老害を減らした方が効果的だよ
あいつらが金食い虫なんだからさ -
-
- 2019年05月24日 02:44
-
戦後、核家族化していった害がようやく出てきている。
誰も解決策をしらない。 -
-
- 2019年05月24日 03:10
-
日本の適正人口は5億人くらい。
田舎行きゃ土地余りまくり。
他国との競争考えたらそのくらいは人口必要。
ガンガン増やせよ。 -
-
- 2019年05月24日 03:25
- ゼクシィでも結婚しなくても幸せになれる時代って言ってるしな
-
-
- 2019年05月24日 03:27
-
そもそも法律婚頼りにしてるのが悪い
フランスが婚外子増やすのは有効って証明してるんだから事実婚スタンダードにしていい加減そっちに舵切ればいいだけの話
伝統的家族観()とかいうのにいつまでも拘ってるからでしょ
嫌なら治安と引き換えに移民を更に増やすか衰退するかだね -
-
- 2019年05月24日 03:28
-
お見合いよりアプリなりなんなりで,出会いやすくはなってるんじゃないか
それと一緒に浮気しやすくなってるから効果が薄いんだろうけど。
-
-
- 2019年05月24日 03:54
-
正常な状態に戻したいならマジでネット遮断だね。
モデムがぶっ壊れてネットが出来ない状態を
味わったけど、マジで孤独。
結婚なんかしたくねぇ、ひとりでも平気だって
言ってる奴らが人を求めて外に出てくるよ。 -
-
- 2019年05月24日 04:08
-
メリットで語るようなもんでもないが、何人も子供作るメリットは薄いんだよな
一人目は当然幸せなんだが、二人三人となると幸せ慣れもして労力とか金の面でのデメリットが大きく見えてくる
そこそこの金がない限りこれをクリアできないから多くても二人でいいやな感じになる
結局金が足りないに帰結する -
-
- 2019年05月24日 05:17
-
子供をたくさん作るメリットがあれば、富裕層のかたがたが4人も5人も作るでしょ。
子供を作ったところで「金銭的な観点だけで言えば」投資額に対して収益を生まない可能性が高いじゃん?
稼ぎまくって一族を養ってくれるような子に育ってくれるならば、投資として大成功だけどさw
自分の遺伝子バラ巻きたくて金が余っている人なんて、滅多にいないだろうけれど。
そんな人が婚外子を作りたがっているのならば、好意的に扱えばいいんじゃない?
嫁も大賛成、周囲も「妾の子」などとバカにしない世の中ならば、多少は増えるのかな?
-
-
- 2019年05月24日 05:23
-
適当に適正人口書いてる奴が阿呆過ぎて草
どんな計算したんだよ -
-
- 2019年05月24日 05:40
-
兄弟が10人前後いるのに自分は4人家族で止めた団塊がすでにおかしい
-
-
- 2019年05月24日 06:09
- 無理して結婚する必要ない。
-
-
- 2019年05月24日 06:56
-
人間が増え続けることを前提に国家のシステムが組まれてることが異常なんだよ
地球上の有機物の分子量なんか限られてるんだから、確実にどっかでは破綻するの決まってるのにさ -
-
- 2019年05月24日 07:03
-
貧富の格差がかつて無く大きくなってこれからもっともっと大きくなるんだから結局余裕ある富裕層に沢山産んでもらうしかない
それには結婚というシステムの幅をもっともっと広げて一夫多妻制を本気でやらなきゃ絶対に無理
それでも焼け石だけどね
ボリュームゾーンが貧困化してるから子育てどころか結婚ですら大きな負担になって踏み切れない
資本主義社会の行き着くところに行き着いた感じやね
お先真っ暗、未来なんて無い -
-
- 2019年05月24日 08:31
- 男:女が1:2じゃない世界の理が悪い(思考放棄)
-
-
- 2019年05月24日 09:04
-
ピラミッドの上にある金食い虫をどうにかするしかない
尊厳シをできるようにすれば、家族のエゴで生きていたくもないのに生かされてる終末医療者がウィンウィンで穏やかにシねる
あと医療機関もジジババは別の窓口作ったほうがいいとおもうわ -
-
- 2019年05月24日 10:07
- 出生率が2以上で人口が減るのはいいんだよ。ジジイババアがそれ以上のスピードで死んでるだけなんだから。負担はどんどん軽くなる。
-
-
- 2019年05月24日 10:31
-
だからどうなんだ!
知ったことか! -
-
- 2019年05月24日 11:11
-
毒親に育てられたから子供を産みたくない
将来に希望がもてないから子供を産みたくない
子供の為を思うとこうなるんだから仕方ない -
-
- 2019年05月24日 11:52
-
外見の良い人と高年収の人はどんどん子供生むべき
どちらか一つが欠けるとほぼロクな人生送れなくなる -
-
- 2019年05月24日 12:06
-
子供一人に2000万かかるとか煽るからダメなんだよ
高卒で手に職もって就職するくらいでいいと考えたら
今でも2人ぐらい十分に育てられるよ -
-
- 2019年05月24日 13:47
-
冗談抜きでこれからの日本はどうなるんだろう。
普通に破綻してないかこれ。 -
-
- 2019年05月24日 14:46
-
本気で人口維持するならもう移民入れるしかないのかもしれない。
少子高齢化、地方格差 → 手遅れで課題が多過ぎるし財源も全然足りない。
移民受け入れによる治安悪化、国内不和 → まだ間に合うし、欧米の失敗例から学べる点も多々あり。
適切な数を適宜受け入れながら自治体ごとに上手くコントロールすれば移民問題は解決出来るかもしれない。
それは純日本人を増やすより簡単なような気がしてきた。
-
-
- 2019年05月24日 15:18
-
面積が広すぎるから一旦四国は一般人進入禁止にして岡山あたりに移住させて400万人都市作ろうぜ
四国のGDPなんか併せても3%だし集中させて活性化させたほうが経済的 -
-
- 2019年05月24日 17:55
-
男の子を生んでも奴隷になるだけやし
女の子を産んでも姑にいじめられるだけや -
-
- 2019年05月24日 18:03
- アイドルに子供産んでもらえば、みんなが貢いでるから裕福な家庭になるよ。
-
-
- 2019年05月24日 19:45
- 妊婦加算とか意味分からん税金も取られるしな
-
-
- 2019年05月24日 20:20
-
「男余りで女が少ないのが悪い」と連投するやつが住み着いているね。
どの記事のコメ欄にも同じ文体で書き込んでいる。
自分が結婚できないのを女が足りないせいにしたいのか。
原因は違うと思うが… -
-
- 2019年05月24日 21:11
-
政治家とか芸能人とか、
たくさん金持ってるのに子供作らないやつに増税したら? -
-
- 2019年05月25日 03:58
-
少子高齢化の批判に全く答えられない奴らが「人口は多すぎるから減らすべき。少なくても質は保たれる」とかいう根拠も何もない妄言を唱え始めてるの草
現在すでに右肩下がりなんだけど
いつになったら現実見るの? -
-
- 2019年05月25日 20:48
-
実際問題高卒以下の仕事が減ってくからな
一族で田畑を耕してた時代でも、日本が世界の工場で何でもかんでも大量生産して
世界の市場に供給しまくってた時代でもない
子育てにかかるコストが昔とは比にならなくなってしまった -
-
- 2019年05月25日 21:21
- お年寄りが気軽に病院に行けないようにしたらいいのに。
-
-
- 2019年05月26日 02:17
- 理想が高くなりすぎて現実的の妥協が出来ない人増えてきてるから気楽に家族作れる人間が減ってきてるよなあ
-
-
- 2019年06月04日 00:00
-
一生懸命働いてるけど税金とか引いたら手残り17万くらいだわ。車とかマジで無理だわ
若者を批判するのはおかしいわ。買えないって。バイクですら買いたくないわ。怖いよ -
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。