2019年06月04日
千葉といえばモノレール
19/06/02 17:51 0.net ID:? 3 :名募。。
多摩や立川だってそうだし
舎人線も似たようなもんだろ
19/06/02 17:52 0.net ID:? 7 :名募。。
>>3
あれはモノレールなのか?
19/06/02 17:54 0.net ID:? 4 :名募。。
羽田にだってある
19/06/02 17:53 0.net ID:? 5 :名募。。
ディズニーのは公共インフラって言えるのか?
19/06/02 17:53 0.net ID:? 6 :名募。。
東京モノレール
多摩モノレール
上野モノレール
日暮里・舎人ライナー
ゆりかもめ
東京の方が多いやんけ
19/06/02 17:53 0.net ID:? 8 :fusianasan
ディズニーとユーカリが丘は不動産屋が運営してるようなもんだから
19/06/02 17:54 0.net ID:? 9 :名募。。
下の2つはまぁ小規模なもんだからな
19/06/02 17:54 0.net ID:? 10 :名募。。
モノレールにも乗れーる
19/06/02 17:54 0.net ID:? 11 :名募。。
空中にぶら下がってる奴よく落ちないよな
19/06/02 17:55 0.net ID:? 13 :名募。。
何年か前に人身事故起きたと聞いてびっくりしたな
19/06/02 17:56 0.net ID:? 15 :名募。。
電車の半分くらいのコストだから既存線との直通運転考慮しないならモノレールのがお得
19/06/02 17:56 0.net ID:? 16 :名募。。
稲毛の郊外や都賀のほうを延々と走ってるよな
19/06/02 17:57 0.net ID:? 17 :名募。。
リニモ
ゆとりーとライン
犬山モノレール
ピーチライナー
19/06/02 17:58 0.net ID:? 26 :名募。。
>>17
ピーチライナー廃止になったやん
19/06/02 18:07 0.net ID:? 67 :名募。。
>>17
バスがいるぞ
19/06/02 20:54 0.net ID:? 18 :名募。。
千葉モノレールは懸垂式だからバイクで道を走ってると
真上をシャーって走って行って趣がある
19/06/02 17:59 0.net ID:? 19 :名募。。
レールが1本だから2本の電車の半額
19/06/02 18:00 0.net ID:? 23 :名募。。
アニメだとCG制作が楽って理由で舞台の町がモノレールか路面電車だらけ
エヴァもそう
19/06/02 18:04 0.net ID:? 27 :名募。。
モノレールのメリットは普通の鉄道と比べて軌道幅が狭く
道路の中央分離帯の上部のような小さい土地でも建設可能
なので普通の鉄道のように何十年もかけて建設用地を買収する期間をおかず
比較的短期間に少ない予算でも作れる
特にすでに都市化が進んだ密集地で用地買収が困難な地域では有利
19/06/02 18:07 0.net ID:? 31 :名募。。
県庁行は誰も乗ってないし潰しちゃえばいいのに
19/06/02 18:13 0.net ID:? 35 :名募。。
むかし千葉で娘。コンがあったときにわざわざモノレール乗ったけど楽しかったわ
19/06/02 18:19 0.net ID:? 36 :名募。。
向ヶ丘遊園モノレールは
19/06/02 18:20 0.net ID:? 39 :名募。。
>>36
しばらく配線残ってたけど
完全に撤去された
小田急の駅前にあったモノレールの始発駅は今は駐輪場になてしまったよ
19/06/02 18:26 0.net ID:? 47 :名募。。
たよってねえよ
本数キ千みたいに少ないし
終電もキ千みたいに早い
19/06/02 18:44 0.net ID:? 48 :名募。。
たまに千葉市に出向くとモノレールに乗りたくなる
一部の床がガラス張りの車両が運転されている事例は合っているかな?
19/06/02 18:55 0.net ID:? 49 :名募。。
>>48
四街道方面に行く時はJRのほうがいいんだけど
ゆっくりできる時間があると都賀までモノレール乗りたくなるよね
19/06/02 19:00 0.net ID:? 50 :名募。。
>>48
先週金曜のアメトークでやってた
19/06/02 19:07 0.net ID:? 55 :名募。。
成田空港の第一ターミナル・第二ターミナル間にちっこいモノレールがあったな
19/06/02 19:51 0.net ID:? 62 :名募。。
>>55
第二ターミナルとサテライトとの間にあったやつならもう無いよ
もっともあれはエレベーターみたいなもの
オーチスと書いてある
19/06/02 20:16 0.net ID:? 70 :名募。。
千葉駅のモノレールはなかなかの絶景
そごうビル?に突っ込んでいく
19/06/02 21:11 0.net ID:? 72 :名募。。
>>70
そごうの屋上通ってて
そこ行けるから頭の真上に通ってるのが見れる
19/06/02 21:29 0.net ID:? 71 :名募。。
山万はユーカリが丘界隈のデベロッパー
東急とビジネスモデルが似ている
19/06/02 21:12 0.net ID:? 88 :名募。。
多摩都市モノレールは上北台みたいな半端なところで止めないでもっと伸ばせよ
19/06/03 11:27 0.net ID:? 92 :名募。。
千葉のモノレールは動物公園からポートタワーまで行くのが主線だったのだが
県庁行き作ってそれのせいで動物公園息が枝になってしまってガックシ
19/06/03 12:04 0.net ID:? 73 :名募。。
どれも乗ったことねーや
今度千葉の乗ってみよ
19/06/02 21:49 0.net ID:?
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1559465426/」
コメント一覧 (23)
-
- 2019年06月04日 22:22
-
モノレールとプロ野球チーム・プロサッカーチームとが全く関係していない。
ただただ、残念。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月04日 22:23
- 西武が所沢↔大宮でモノレール作るべき
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月04日 22:23
-
道路の付属品扱いだから、予算的にオイシイ
だから下に道路のないところには無理やり道路を作ったりしている -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月04日 22:23
- 西武が所沢↔大宮でモノレール作るべき
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月04日 22:30
- 千葉のモノレールは、例えば千葉駅から放射状になってれば良いのに、ぐるっと回って都賀に行くのが無駄すぎ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月04日 22:35
-
思ったより人乗ってないけど
採算取れてるのか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月04日 22:37
- モノレール駅前に住んでいるけどバス逃した時くらいしか乗らねーわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月04日 22:53
- 千城台高校と金剛学園の生徒しか使ってないともっぱらの噂な千葉都市モノレールじゃないか!!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月04日 23:15
-
値段が高め
行先的に、特に利用しない(利用者が少ない)
乗ってても特別感がない(懸架式みたいな『モノレールに乗ってる〜!たのしーい!』感がない) -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月04日 23:22
-
JRでつないでほしいのに、わざわざモノレール通したイメージ
マジで邪魔。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月04日 23:30
-
むしろ、放射状に伸びた各鉄道路線を繋ぐ外環鉄道がモノレールしかない大阪の方が頼りすぎ
世界最長やし更に延伸する予定やし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月05日 00:40
- ディズニーリゾートラインは公共交通機関、だから定期も発行できる。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月05日 07:38
-
>千葉といえばモノレール
東京だってモノレールに頼ってるだろ、羽田空港⇔浜松町の東京モノレールが無くなったらどんだけの人が不便に思うか…… -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月05日 10:38
- 千葉モノレールは高いから乗らない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月05日 16:02
- ユーカリが丘線やゆりかもめはモノレールではなく新交通システム
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月05日 19:48
-
吊る必要あるんですか?
上にも通せばいいんじゃね? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月18日 06:24
- 新日鉄助けるためにモノレールにしたんじゃねとまことしやかに噂されてる。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました