2019年06月14日
整体行った時に「化粧水を顔に塗る際に、ついでに耳を引っ張ったり揉んだりしてください。自律神経のバランスが整って体調良くなりますよ」とアドバイスを受けた。1週間試したところ、毎朝の目覚めがすこぶる良い、、なんだこれはありがとう、、、、
— yuuu (@ad_career28) 2019年6月7日
早急にやりました
— アヒルもち?? (@poplook89) 2019年6月10日
今、布団の中でやってみました。なんか、耳が熱いです。即効性ありそうな予感です。
— emiチャン (@pyramid0524) 2019年6月11日
耳のマッサージは肩こりや頭痛にも良いみたいですね!??耳の付け根の凹んでるとことか押してあげるのも良いらしいです!
— 雨宮 海斗 (@amamiyakaito01) 2019年6月10日
テレビで朝起きたら耳もみじゃんけんすると目覚めがいいって言ってたけど本当なんだな。
— 引き寄せジェ姉さん(男)(ノーマル) (@Kf9rxSUnLztmKQi) 2019年6月10日
これ昨日やってみたけど、一日で効き目がやばい…( ???? )
— ねむ (@yr_lily0805) 2019年6月11日
いつも寝起き悪いし通勤中もまだひたすら眠いから歩きながら寝てるくらいなのに、今日全然眠くないというか寝ようと思って目閉じても寝られんくらいぱっちりしとる…
なんじゃこりゃ!!
今までの自律神経の乱れ方が異常だったの…? https://t.co/5ptJTBVzAI
これはそう。顔のむくみも取れるし一石二鳥 https://t.co/qCQY0YVhZ8
— 鉄壁のミキチュウ (@ihsayuri0327) 2019年6月10日
天気痛に、耳のマッサージと聞いてやってみているけど、効果バツグンなので、みんなも試してほしい! https://t.co/r6WybfQ3gv
— まい (@may_tsukinoki) 2019年6月11日
やります…!頭皮の血流の悪さもマシになりそう(イメージ) https://t.co/6w8By4VoKY
— せぱた@きどきじまとうとし (@sepata444) 2019年6月10日
耳漏孔ある人は気をつけてね。圧を加えると孔が刺激されて、化膿します。 https://t.co/UcIAe2uQt5
— hibiki (@122hibiki1) 2019年6月10日
早速試してみなければ、、、
— みやしゅん / デジマ複業サービスKAIKOKU (@MShuuun) 2019年6月10日
今日衝撃を受けた話で、
・寝ようとしてから20分くらい眠りにつけないのが普通
・それ以内に寝付く人は気絶と同じで疲れが取れないとのこと。
僕は確実に5分以内で寝付け、
現状長く寝ても寝なくても翌朝の疲れが一緒です。笑 https://t.co/0IYmSLpsVB
耳は、ツボの宝庫です??
— 山本山 (@Bli3Hg) 2019年6月10日
簡単なのに、すごく効果ありますよね??
関連スレッド
編集元:「」
コメント一覧 (3)
-
- 2019年06月14日 15:00
- 「1日で効きました!」←思い込みのバカだが、バカなので風邪引いてる事にも気付かなかったりせず長生きするタイプ
-
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ツボ押し=身体の異常が治るは理解できない