2019年06月15日
ちょいブスは競争率低いから独占できる
19/06/13 16:36 ID:Bcpw6XVr0.net 5 :VIP
性格がキツいから
19/06/13 16:36 ID:MGpb1wZC0.net 11 :VIP
>>5
美人って性格キツイの?
19/06/13 16:39 ID:to0QkqFx0.net 6 :VIP
遠目で見たりオカズにする分には美人の方が良いけど面と向かうと緊張して話せないから
19/06/13 16:37 ID:mtRX+mSod.net 12 :VIP
>>6
緊張しないくらいの見た目がいいんだね?
19/06/13 16:39 ID:to0QkqFx0.net 16 :VIP
>>12
まあ出来ることなら美人と付き合いたいがな
19/06/13 16:42 ID:mtRX+mSod.net 7 :VIP
そうか?
あえて言うなら容姿に自信がある女は調子に乗った地雷が多いから避けるかもしれない
19/06/13 16:37 ID:Ax31tiCTM.net 13 :VIP
>>7
美人に生まれてるのに美人の自覚無い方がヤバくねえか?
19/06/13 16:40 ID:to0QkqFx0.net 9 :VIP
男からすると美人は可愛く見えないって
19/06/13 16:38 ID:to0QkqFx0.net 10 :VIP
美幼女の自分は「意識してしまい緊張して本来のスペックが発揮できないから苦手」と言われた
19/06/13 16:38 ID:ci6lKXzk0.net 15 :VIP
ブスに拒絶されてもどうでもいいが
美人に拒絶されるとダメージがでかい
19/06/13 16:42 ID:k01Uej9X0.net 20 :VIP
>>15
拒絶されることってあるか?
19/06/13 16:44 ID:to0QkqFx0.net 22 :VIP
>>20
リスクは常にある
19/06/13 16:44 ID:k01Uej9X0.net 21 :VIP
怖いから
19/06/13 16:44 ID:t7JdkjyAa.net 24 :VIP
美人のがええやろ
ブスでも性格悪い可能性あんだからどうせ悪いなら美人一択やで
19/06/13 16:46 ID:4tTTB90ia.net 29 :VIP
>>24
美人は男には可愛く見えないと聞くが
19/06/13 16:50 ID:to0QkqFx0.net 28 :VIP
女から見た美人って服や髪に金かけまくったゴチャゴチャしたやつだろ
男から見たら美人じゃないパターン
19/06/13 16:50 ID:OlFTkQkNF.net 35 :VIP
>>28
男から見た美人って何
19/06/13 16:56 ID:to0QkqFx0.net 33 :VIP
いや
ないな
美人のがうれしい
19/06/13 16:53 ID:cfz+7Lsd0.net 40 :VIP
男が思う美人と女の言う美人って違うって言うけど違うの?
19/06/13 16:58 ID:to0QkqFx0.net 42 :VIP
>>40
女から見た美人 服や髪に金かけまくったゴチャゴチャしたやつ
男から見た美人 顔が良い
19/06/13 16:59 ID:EmuAerK00.net 51 :VIP
ちょいブスは自分でも手が届くから
美人は自意識過剰ですぐ避けてくる
19/06/13 17:08 ID:j7TEw0wF0.net 53 :VIP
自分の中では美人=白石麻衣みたいな
19/06/13 17:10 ID:j7TEw0wF0.net 80 :VIP
自分とかけ離れたレベルの美人だとナンパされそうとかすぐ他の男に行きそうとかどうして自分を選んだんだろうとか落ち着かないからね
結局は一緒に居て落ち着く相手が一番という事よ
女は損得勘定の人が多いから理想を求めてるだろうけどね
婚活で身の程を知らない女が相手の希望年収800万以上とかよく聞くでしょ
19/06/13 18:23 ID:j7TEw0wF0.net 81 :VIP
>>80
安心感がいいということか
だから美人はモテないんだな
19/06/13 18:26 ID:to0QkqFx0.net 82 :VIP
>>81
誰にでも対等に接する美人ならモテると思うよ
上の白石とかみたいなアイドルは差別しないから男受け良い
もし差別したら大炎上だし自分の人気が落ちるのは分かってるからね
まぁそういうのをキャラとしてるアイドルも居るけど
19/06/13 18:32 ID:j7TEw0wF0.net 83 :VIP
>>82
美人大変じゃん
ブスは対等に人と接しなくても何も炎上しないのにな
19/06/13 18:33 ID:to0QkqFx0.net 87 :VIP
>>83
何でか分からんけど最初がマイナスの人が更にマイナスになるより
圧倒的プラスの人がマイナスになる方が印象に残るんじゃないかな
ところで1は美人枠だからそう聞いてるの?
19/06/13 18:41 ID:j7TEw0wF0.net 89 :VIP
>>87
なるほどな
いや美人枠じゃ無い
ただよく美人を男は嫌うと言う人がいるから聞いた
19/06/13 18:44 ID:to0QkqFx0.net 62 :VIP
調子がいい時の指原は白石と見間違えるほど美しい
19/06/13 17:38 ID:yWqWCb3dr.net 64 :VIP
>>62
これが男ウケってやつ?
19/06/13 17:46 ID:to0QkqFx0.net 66 :VIP
自分で美人と思えば美人やろ
美人とかわいいならかわいい方がいいならわからんでないが
美人かそうでないかで美人選ばないやつなんていないやろ
19/06/13 17:49 ID:4tTTB90ia.net 68 :VIP
>>66
美人と可愛いなら男は可愛いが好きだよな
19/06/13 17:52 ID:to0QkqFx0.net 70 :VIP
>>68
人によるだろうが俺はまず美人でこの中で可愛い系か綺麗系かに別れるんじゃないかと思う
美人じゃないけど可愛いは微妙な顔の奴を無理矢理誉める言葉やろ
19/06/13 17:53 ID:4tTTB90ia.net 71 :VIP
>>70
女友達がその美人じゃ無いけど可愛いのが男は好きって言ってたが違うの...
美人の要素があると男は引くって
19/06/13 17:55 ID:to0QkqFx0.net 84 :VIP
美人は見てるの楽しい それだけ
ブスと美人でそこまで会話の内容に差はない
19/06/13 18:35 ID:hLGanUb8p.net 85 :VIP
>>84
好きになるのはブス?
19/06/13 18:38 ID:to0QkqFx0.net 86 :VIP
>>85
最後に恋愛したのは中坊でそのときは声で好きになった
そのあとは全く恋愛してないからわからない
19/06/13 18:39 ID:hLGanUb8p.net 95 :VIP
美人を選べるのにブスと付き合うやつはいないだろ
美人は選べなそうだから自分に見合う相手を探すわけで
自ら美人にアタックは負け戦だからしないけど美人から好意を持たれて見た目で断るやつなんかほとんどいないだろ
いるならそれはブス専でそいつにとってはブスのがタイプなだけや
19/06/13 18:48 ID:16tW/UeX0.net 97 :VIP
>>95
柴咲コウとか菜々緒を美人と思う男は少ないと聞くが
19/06/13 18:55 ID:jaLwupy7M.net 100 :VIP
昔はかわいい系好きだったけど、自分が年取ったら綺麗系好きになってきた
美女と初対面でも盛り上がる会話術。モテる男は話題の糸口が違う。
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1560411336/」
コメント一覧 (50)
-
- 2019年06月15日 00:22
-
ワイは平気やから喋るけど、よく普通に喋れるなって結構言われるから緊張したりしてるんやろうな
そういうのが無いまあまあ可愛い子が人気出るんだろう
個人的には上がいるのがみんな分かってるから嫉妬がやばくてワガママな子が多いと思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 00:28
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 00:46
-
※1
なんかそういうデータあるんですか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 00:48
-
俺は美人より可愛いタイプが好き
単に好みの問題じゃない? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 00:52
-
美人の意味が二つあるのよ
「何一つ頑張らなくてもスッピン余裕」と「超頑張って美を極めた達人」
後者からみたら前者はブサイク枠でしょ? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 01:16
-
真理的な問題だろ。自分に不釣合いな美人よりちょいぶさのほうが現実感あるw
そのリアリティが親近感を加速させる。あとは首から下含めて女だから。結局は決が決定打。なんだかんだでケツが結論。女としての需要は顔だけできまらねーということ。女の自己満大会。自己顕示欲発散オ十ニーに付き合う暇は俺たちにないwww -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 01:21
-
美人の自意識は大変面倒くさい。面倒くさいプライド。
見た目からくる自負心。そういうものと真正面から向き合うことのわずらわしさ。それに対してちょいぶさ女のブスという自覚からくる控えめさ。見た目をそのほかの努力で補おうとする健気さwそれでいて首から下は美人より魅力的な女性性www美人がちょいぶさより価値が低いなんてことは日常茶飯だろ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 01:27
-
美人てのがいわゆるミスユニバースみたいな世界的な基準なら、日本人なら苦手というか好きじゃない人多そう。
まぁそういう話じゃないだろうけど、単に饅頭怖いってだけだろ。美人とブスの単純二択なら美人が良いに決まってる。特に男から見た日本人的な可愛いと世界的な美人が違うってだけで、ブスが好まれるわけじゃないぞ。
性格の良い美人もいるし性格悪いブスもいる、顔と性格なんて関係性はない。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 01:30
-
佐々木希や北川景子や滝沢カレンと付き合いたいか?って話だよ
いや付き合いたいわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 01:32
-
顔の造型は変わらなくとも顔つきは人間の性質を反映している。
おかれている境遇と本来の性格がトータルで顔つきに表れる。
猫すら顔つきや表情というものが合って野良か家猫かによってもはっきり顔つきは変わる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 01:38
-
美人を高値で売りつけてくるから避けられているのではないだろうか
特に基本ステータスが低く維持コストの高い背伸び勢だと目標回収高も大きい
投資の元を取ろうとか余計なことしてこないなら美人を選ぶよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 01:39
-
ちょいブスは競争率低いと思われているようで実は競争率高い。
魅力的なちょいブスは無駄に美人より需要あって売れ残るとかはないwww
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 02:23
-
佐々木希より篠崎愛と対戦したいだろ?
つまりそういう事だ! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 02:24
-
受験で落ちるに決まってるとこ受けるか?
美人を受験できる人は少ない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 02:44
- 藤田ニコルンとあいみょんどっちとると言われたら?w
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 03:26
-
美人は何ら問題無い
可愛い子は8割地雷
(可愛くて美人は美人に分類、なおアイドル声優は全滅) -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 03:55
-
テレビドラマの美人像が古すぎて違和感あるだけで個人個人の主観で美人だと思う顔の方が好きになりやすいと思う
美人が苦手なんて言っても北川景子とかが苦手って人そこまで多くはないだろ
女だとイケメン苦手ってよく言ってるの聞くけどイケメンじゃなくてチャラ男やイケイケ系が苦手なんじゃないかと思ってる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 03:58
-
なんだかんだ同じくらいの顔面レベルでくっつくようにできてるから
その美人が無理だと思うならおまえの顔面レベルがその程度だってこと
ちょいブスが人気ってフツメンブサメンのほうがそら世の中圧倒的に多いから
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 04:01
- 松茸より椎茸の方が売れているからといって、みんなが椎茸の方が好きってことにはならないんだよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 04:03
-
女に限った話じゃないけど、美人イケメンだと殆どの場合多少なり調子に乗ってるか、理想が高めになるから一般人は手を出しにくい
後は手を出して付き合えたとしても、そのスペック分自分が多めに頑張ったり我慢しないといけない可能性が十分あり得るから、無理してまで手を出しづらい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 04:20
- 結局好みじゃないってことに尽きるよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 04:59
- 美人さんは本当に高嶺の花かな、ただブスのカテゴリーに入る人がいるとしても楽しい人は楽しいから俺はそっちの人とわいわい話ていた方がいいなぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 05:03
-
神からの寵愛の差に愕然とする
持つ者と持たざる者の格差に打ちのめされる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 05:04
-
かぐや姫は公達たちに無茶振りして、公達たちは死んだり障害者になったりする
そういう邪悪な権力者が美人w -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 05:44
-
たけちゃんがよく美人とHしても面白くもなんともないって言ってるよね
美人の知り合いとかまず見た目が100点だけど、息がくさいとか足がくさいとかのがっかり度が凄すぎてマイナスがデカイよね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 06:42
-
美人より可愛い子の方が需要ある
美人は愛嬌が欠如してる人多すぎるし
美人は自己中や自分ルールが多すぎるからな
見てる分にはいいが付き合うとめんどくさいだけだろうから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 07:08
- ちょいブスのほうが毎日飽きない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 07:11
-
キモータだけど美人とか意識せずに普通に話しかけてたら仲良くなれた
いい意味でも悪い意味でも特別扱いしないから気が楽らしい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 08:15
-
※7が真実をついてる
美人というのは「美を追求する求道者ないしプロ」なのであって
その自意識が、客や金持ち以外に対しては垣根を作る。
日本語にはせっかく「可愛い」という言葉があるのに
なぜそれを避けて「美人」と分類されるか、それは
可愛がる対象ではなく、鑑賞したり所有欲を満たす対象だと認識されているからではないだろうか。
単に器量がいいだけの子は、求道者やプロではないから
隙がいっぱいある。自分の容姿で評価を上げようと考えてはいない。
だから必ず「可愛い」という表現が似合う。
例外:まだ子供であるところの学生
コミュのプロでもある水商売 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 09:13
-
モテるちょいブスは愛嬌があったり会話が面白い
と言うことは見た目による第一印象に対してプラスのギャップ効果が働く
あれこいつ良く見るとなんかかわいいぞ的なね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 09:24
- そりゃ美人の方が良いけど、余程自分に自信がないと上手くいかない未来しか見えない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 09:48
-
美人はそれ相応の男とセットってのもある
やたら牽制されて幼馴染と疎遠になったわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 10:03
-
一夜限りの関係ならともかく
継続的な男女の関係は、価値観、知能レベル、金銭感覚が同じだったり
相性がよくないとうまくいかない。
「可愛い」という形容は、多くの賢明な男性にとって
そういった部分が合いそうだという直感をも含む。
ところが「美人」という形容は
美の達人度が高いという意味合いしか表さない。
いわば「美人」というのは仕事への評価であって愛情ではない。
だから女は
美人と言われるより可愛いと言われるほうを好むのだ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 10:24
-
こういった類の議論で厄介なのは
男女関係の経験がなく、
女性を置き物としてしか評価できない男の場合、
表面的な美でしか価値を測ることができないのに対し、
女性と付き合ったことのある男は
しっかりした性格や愛情深さを重要視しており
往々にしてそれが容姿の評価に忍び込んでくることだ。
仮にその人に美的センスがなかった場合
DTとは美人の評価が真っ向から対立することになる。
しかしどちらの評価のほうが実用性に優れているかといえば、
とうぜん女性経験があり美的センスがない男の評価のほうなのだ。
もちろん場合によっては両者の評価が一致することもあるだろう。
だから「美人は必ず性格が悪い」とも思わない。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 10:45
- そら自信の無い男は美人が苦手だわな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 10:47
-
そろそろスレタイに戻って結論をいうことにする。
美人が苦手なのではなく、
美人はプロであったり、自分の容姿をテコにのし上がろうとしているファイターであることが多いから
警戒せざるを得ないということだ。
プロならば一線を引いて付き合わなければならないし、
ファイターは誤解を恐れずにいうともはや女ではなく男である。
一緒にいて安らぎを与えてくれる人種ではない。
もちろんファイターでないナチュラルな美人もいる。
そういう女性にはふた通りあって、
異常に人気があって競争が激しいケースと
意識的に道化を演じていて
周囲から美人扱いを受けていないケースがある。
後者は狙い目といえば狙い目だが、実は男を見る目が厳しくハードルも高い。
ちょいブスが好まれるのは当然の成り行きだろう。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 11:19
-
職場に見た目の良い人が2人いて1人は最初ニコニコ笑顔で挨拶してくれてたけどその人が営業に来た時契約しなかったら廊下で会っても無視されるようになった
もう1人はきつい顔だなと思って怖くて近寄らなかったけど同僚にあの人見た目良いけど怖い感じじゃんと言ったら次の日から廊下で会うと凄い可愛く挨拶してくれるようになった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 11:56
-
あまりに美人過ぎると恋愛感情より嫉妬心が勝ってしまうわ
痛い目に合ってくれないかなとか思っちゃう
それこそ女々しい話だけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 15:19
-
精神年齢が高い→初体験が早い→大勢の男とやる→更に精神年齢が高くなる→美人
自分が精神年齢が低いのもあるけど、苦手じゃなくて何を話せばいいのかわからないから困る。
男はモテようとして女の趣味志向を勉強するけど、美人はする必要がないから女を勉強したことがない男からすると話題のとっかかりがわからない。
美人はテレビ見なさそう、漫画読まなさそう、スポーツ興味なさそう、芸能人はどうでも良さそう。
持ち物の1ポイントに話題の入り口になる物をつけてほしい。
例えばミッキーだったらディズニーが好きだとわかる、スポーツ関連だったらそのスポーツが好きってわかる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 18:23
-
「高嶺の花」という昔からある表現を考えれば分かる。
男も女も不釣り合いだと思う相手には突っ込めない。
いくら綺麗事並べたところでこの意識は深いところで持ってる。ヒエラルキーの上も下も。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月15日 18:53
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ちょいブスが1番モテるのに何言ってんだ?
外出たら高身長イケメンと結婚して仲良く一緒に歩いてるの殆ど平均身長無い低身長のちょいブスだぞ
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました