2019年06月19日
マジで料理はかどるなpic.twitter.com/mCmOADtnFg
— ロアネア@最多情報源バズニュース (@roaneatan) 2019年6月17日
動画URL
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1139332062274445312/pu/vid/400x400/GQHl9a1_m3wMoo-1.mp4まだ続きがあるようで本当にリアルガチで料理が捗りますな?????????
— '銀河系'のシン2・『ア〜ク』のエデンの使徒????きのこりあんの方????=???????5周年 (@zodos666) 2019年6月17日
pic.twitter.com/4mTFMMNTdm
動画URL
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1139507473599963136/pu/vid/400x400/_9lBsp4Tid65w_cb.mp4
ですよね笑ボイルとか火を通してないと崩れると思うんですよね笑
— キャベツ味のスイカ (@5COiIl2dskFgRnJ) 2019年6月18日
スナックパインという品種のパイナップルなので、普通のパイナップルでは無理だと思いますよ?
— まめ@まめくま堂 かえるてん参加中 (@mamekumakuma) 2019年6月18日
パイナップルはスナックパインって言う品種だからカウントできないだろ??
— makino~cb25~cb65 (@mt_makino) 2019年6月17日
結構な馬鹿力がいるように見えてくるのは
— エヴァ ( @flauros3 @すんさん ) (@_flauros) 2019年6月17日
俺だけだろうか…
ニンニクは使う分だけ剥くようにしないと劣化激しい
— まこちん@やむ… (@nuco3ch) 2019年6月17日
桃はあれトマトでみんなやってるやん?
オレンジは慣れてないと実がグシャーってなる、やめとけ
エビは試して失敗したらええよ
ハーブ逆に手間ちゃう?
スナックパイン……
楽しめるとは思うので、自己責任って感じ?
みかんのはちゃんとこんな感じのそれ用の道具があった気がする…
— 転生垢 ???? あーみ (@atmi0716) 2019年6月17日
二つ目のやつ穴に入れてる暇あるなら普通にやったほうが早い
— クロハ@青ブタと冴カノのために生きている (@blackclover4826) 2019年6月17日
オレンジの皮むき、中身ごとぶっ刺してグチャグチャにしそうで私にはできないなと思いましたまる
— 銀狐 (@haku0513) 2019年6月18日
この手の裏技、TVとかでいくつか見たことあるんだけど、自分でやるとなんか言うほどうまく行かないのよねぇ・・・。
— マッシュ (@MASH_Japan) 2019年6月17日
ほとんど日本人あまり買わないもので草
— Dtuber轟?????? (@Dtuber_Todoroki) 2019年6月17日
関連スレッド
ジャガイモの代わりにカボチャで作るカレーが旨い
15/07/29 14:47 0.net ID:? 4 :名募。。
麻婆豆腐や肉味噌はよく作るわ
15/07/29 14:48 0.net ID:? 6 :名募。。
パスタ極めてみれば
とりあえずペペロンチーノから
15/07/29 14:53 0.net ID:? 8 :名募。。
レシピサイトはNHKのみんなのきょうの料理がオススメ
クックパッドは数多すぎでレシピのチョイスが難しいし変なの混ざってる
15/07/29 14:56 0.net ID:? 10 :名募。。
出汁つゆを買ってくると丼物が自由自在に作れる
15/07/29 14:57 0.net ID:? 12 :名募。。
調味料は高めの買っとけ
特に塩
15/07/29 15:00 0.net ID:? 14 :名募。。
なんにでもウェイパー入れとけば間違いない
15/07/29 15:02 0.net ID:? 17 :名募。。
自炊しだすと日本食が醤油と砂糖とみりんばっかり使ってる事に苛立ってくるよ
15/07/29 15:05 0.net ID:? 19 :名募。。
>>17
すごいわかる
15/07/29 15:05 0.net ID:? 18 :名募。。
副菜は夏らしく春雨サラダやもやしナムル、あと茹で鳥使ったバンバンジーがいいね
豪華に見えるし手間かけずに安くボリュームでるからオススメだよ
15/07/29 15:05 0.net ID:? 21 :名募。。
調味料は基本プラスオイスターソースと麺つゆ
スパイスはバジルとかガラムマサラとかあると便利
あと削り節とか乾燥小えびとか天かすとか
15/07/29 15:09 0.net ID:? 24 :名募。。
昔からあるレシピは先人たちがそれこそ何百年も色々試してきた結果だから
思いつきのアレンジは難しいよ
15/07/29 15:12 0.net ID:? 25 :名募。。
自炊でうまいもの食おうと思ったら金かかるよ
金無いならレトルトにしとけ
15/07/29 15:13 0.net ID:? 31 :名募。。
一人の自炊って効率悪いよな
それでも外食よりはマシだと思ってやるけどさ
15/07/29 15:22 0.net ID:? 33 :名募。。
料理=素材×調理法だから素材と調理法の組み合わせを丸暗記するんじゃなくて
素材と調理法を別々に覚えて組み合わせを探るようにすると幅が広がるよ
15/07/29 15:24 0.net ID:? 34 :名募。。
料理めんどくなってスパゲティしか食ってないわもう
15/07/29 15:26 0.net ID:? 35 :名募。。
オリーブオイル好きならアヒージョとか簡単でオススメ
レシピはググって
15/07/29 15:29 0.net ID:? 42 :名募。。
パスタなら
ペペロンチーノ覚えろ
オリーブオイル、にんにく、鷹の爪でOK
これをベースにあさり入れたり
具は任せて、醤油入れて和風にしたり、ケチャップ入れてナポリタンとか
なんでもできる
15/07/29 15:44 0.net ID:? 44 :名募。。
スクランブルエッグも極めるととんでもなく美味いよ
15/07/29 15:46 0.net ID:? 49 :名募。。
男なら迷わず野菜炒め
当然肉も入れてな
これ一品にごはんで栄養的にもOK
15/07/29 15:51 0.net ID:? 54 :名募。。
野菜炒めは野菜を下ゆですると別物になる
15/07/29 15:55 0.net ID:? 55 :名募。。
野菜炒めはNHKのあさイチでやってたのがお薦め 弱火のじっくり炒めでびっくりするぐらい水分が出ないよ
15/07/29 15:57 0.net ID:? 66 :名募。。
アボカドとネギトロまぜまぜして食べるの好き
15/07/29 16:10 0.net ID:? 82 :名募。。
揚げ物に手出せるかどうかでレパートリーだいぶ変わるよ
業務スーパーの激安フライ揚げれば毎日ごちそうだ
15/07/29 17:43 0.net ID:? 89 :名募。。
最近アマゾンで中華鍋買って
炒めものが格段に上手になって
レパートリーが増えた
15/07/29 22:07 0.net ID:? 91 :名募。。
トマト料理はオレガノ入れるとそれっぽくなる
嫌いな人もいるけれども
15/07/29 22:10 0.net ID:? 93 :名募。。
両面グリルパン ヘタクソでもふっくら仕上がる
フィッシュロースター なんでも突っ込んで焼けば自動で焼きあがる
圧力鍋 どんなヘタクソでも焦げ付かず短時間で仕上がる
耐熱ガラス 乾麺パスタを突っ込んでレンジで十分で茹で上がる
中華鍋 どんなヘタクソでもベチャベチャの炒めものになりようがない
道具に助けられてます 全部安いし どれも五千円もしない
15/07/29 22:13 0.net ID:? 52 :名募。。
料理しだすと鍋やら包丁やらいいのが欲しくなってくる
誰でも1回で味が決まるロジカル調理
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1438148766/」
コメント一覧 (7)
-
- 2019年06月19日 13:13
-
カニだけ全然裏技ちゃうよな
普通に食う時も折る部分やん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月19日 13:51
-
NHKのきょうの料理の平野レミ見ときゃ問題ない
あのババァだけが「料理できない」の程度を把握してる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月19日 14:59
- 大蒜はヘタ?を落として水につけてしばらくしてから芽を抜くって奴の方がライフハックっぽい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月19日 16:12
-
肌色差別は良くないんだけど
黒人がやってるハック系動画は全部荒いし雑 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月19日 16:27
- ほんとに人種差別でワロタ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
捗りそうに見えるだけやな
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました