2019年06月21日
本人しかわからんやろな
31で死んだ友達は前の日普通だった
19/06/19 17:39 0.net ID:? 6 :名募。。
検診受けてなかっただけで血圧高かったり脳のCTやMRI撮ってたら
動脈瘤があったりと言うのはよくある話 俺の祖父は突然死して
行政解剖されたけど脳の動脈瘤破裂だった
19/06/19 17:42 0.net ID:? 7 :名募。。
うちのじいちゃんは昼間近所のじいちゃんと仲良く話してたのにその夜いきなり死んだわ
19/06/19 17:43 0.net ID:? 8 :名募。。
冬場に寒い脱衣所で突然死ってのはよくある
ヒートショック
19/06/19 17:44 0.net ID:? 9 :名募。。
そういう病気や体の異常なくてただ心臓が止まっただけとかあるのかな?
19/06/19 17:44 0.net ID:? 15 :名募。。
>>9
検査受けてれば狭心症や心筋梗塞発見出来てた
可能性は結構高い
19/06/19 17:53 0.net ID:? 10 :名募。。
虚血性心不全てやつだな
19/06/19 17:46 0.net ID:? 11 :名募。。
高血圧とか糖尿病とかなにかしらの原因はあるだろうな
19/06/19 17:48 0.net ID:? 12 :名募。。
今日の血圧 162/138
19/06/19 17:48 0.net ID:? 14 :名募。。
この前内のマンションの人突然死で死んだわ
倒れたから救急車来て運ばれていった
その旦那と話したら飯作れないなとか軽口してたから平気だと思ったのに
19/06/19 17:52 0.net ID:? 16 :名募。。
ないから突然なんだぞ
19/06/19 17:54 0.net ID:? 17 :名募。。
自覚症状がなかっただけで
病気は発生してたケースも多いだろ
19/06/19 17:54 0.net ID:? 18 :名募。。
田舎の爺さんは雪が降り積もっていた冬の寒い日に離れのトイレに行く途中でぶっ倒れて
そのままお陀仏だったな なかなかトイレから戻って来ないなあ うわ死んでる で前兆無し
19/06/19 17:55 0.net ID:? 19 :名募。。
突然死は嫌だから人間ドックと脳ドックは毎年受けてる
19/06/19 17:56 0.net ID:? 20 :名募。。
ガッテンで寝起きの血圧が高いとリスクが高まると言ってたな
19/06/19 18:02 0.net ID:? 21 :名募。。
いわゆる前兆といわれるものだって平穏な状態じゃなきゃ気付かないからね
やることがあってそれに集中してれば熱測ったり血圧調べたりしないよね
結構な高熱でも実際検温してそれを認識しないと普通に活動出来ちゃったりするし
19/06/19 18:03 0.net ID:? 22 :名募。。
脳卒中や心筋梗塞はいきなり来るよ
季節の変わり目に多い
死ぬまではピンピンしてるから誰にも分からない
19/06/19 18:04 0.net ID:? 25 :名募。。
なんか
宝船の夢見るとヤバいらしいぜ
つべで見たんだが
19/06/19 18:08 0.net ID:? 26 :名募。。
自覚症状がないから平気平気と高血圧自慢してるような人が
脳卒中や心筋梗塞になるのを突然来たと言っていいものか
19/06/19 18:12 0.net ID:? 29 :名募。。
風船みたいなもんよ
あれは膨らましていくといきなり破裂するでしょ
いつ破裂するかなんて分からない
破裂したら終わりで修復不可能
19/06/19 18:18 0.net ID:? 31 :名募。。
俺の祖母は血圧の薬を飲み忘れた日に脳出血起こした
自覚症状と言うか予兆のようなものはなかったようだが
突然の概念に当てはまるや否や?
19/06/19 18:20 0.net ID:? 32 :名募。。
野球練習中に突然倒れてそのままダメだった人誰だっけ木村たくや?
あの人は持病なかったんじゃなかったっけ
19/06/19 18:20 0.net ID:? 34 :名募。。
年寄りだとピンピンコロリしてくれると家族にとってはとても助かる
何十年も医者にかかったり寝たきりになったりすると費用がものすごいからね
19/06/19 18:26 0.net ID:? 35 :名募。。
>>34
そうそう上手くはいかない
自宅で死なれると警察が介入して欝陶しいから
救急車呼んじゃう そうすると一命とりとめて長引く
19/06/19 18:29 0.net ID:? 36 :名募。。
>>34
健康保険の高額医療費還付があるから医者にかかる経費は
たかが知れてる
19/06/19 18:31 0.net ID:? 46 :名募。。
突然死の3割は大酒家突然死症候群
よって酒飲み
19/06/19 19:36 0.net ID:? 55 :名無し募集中。
本人はなんともないのに健康診断での数値が酷い
19/06/19 21:59 0.net ID:? 56 :名募。。
前田健、松野莉奈は体調不良で仕事休むほどだった
前田健 (タレント) - Wikipedia
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1560933428/」
コメント一覧 (17)
-
- 2019年06月21日 00:29
- 知りたい
-
-
- 2019年06月21日 00:43
-
定義にもよるが大体の場合突然死っていても前兆はあるで?
そもそも検査による自覚の有無除けば
サスペンスで言うと崩れそうな崖の際で突っ立ってるような
元々【いつ死ぬような状態まで悪化してもおかしくないほどの重病だった】ケースがほとんどやし -
-
- 2019年06月21日 00:51
- 夢の中でアイツに捕まったらアウトやで
-
-
- 2019年06月21日 01:28
-
すでに死後の世界だと考えたことは無いか?
-
-
- 2019年06月21日 01:30
-
死にたいなぁ・・・
価値と能力がちゃんとある人間に生まれ変わりたいなぁ・・・
神様は地獄に落ちればええんや
ワイがこどおじという名の非国民になったのも神のせいや -
-
- 2019年06月21日 03:01
-
うちのかーちゃんが年末の夜に脳出血で突然亡くなったわ。
その日の昼間は普通に過ごしてて。近所の人とも話してたりさ。
俺は翌日実家に行く予定だったのによ。
少しは待っててくれても良かったのによ…
鍋に残ってたかーちゃんのいつもの味噌汁とおかずは人生で一番美味かったよ。
70超えた親はいつどうなるかわからんから -
-
- 2019年06月21日 03:04
-
途中で切れた。
少しでも感謝の気持ちあるなら少しでも示しておけよ。
「親が死んだら夢見に出てくる」とか都合よくねーから。
生きている間にやれる事はやっておけよ -
-
- 2019年06月21日 04:25
-
26の頃仕事中動悸や息切れすることが多くなって、そのうち毎晩寝ようとしたら動悸がするようになってたんだけど、一度だけ寝ようとしてたら痛いほど心臓バクバクなってたのがピタッと止まったことがある
このまま死んでもいいやと思ってたけど体感で2、30秒ぐらいしたら動き出して、完全に止まってた血が一気に押されて流れ出す感覚と頸動脈が膨張して気道が圧迫される、という経験した
再び心臓が動かなかったら心不全による突然死となってたんだろうな -
-
- 2019年06月21日 07:00
-
前兆があった人はもう・・・
-
-
- 2019年06月21日 07:48
-
定年退職しても
年に1回の市町村の健康診断の案内が来るだろうから
それで健康診断した方がええで
封筒のまま読まずにゴミ箱に入れることを習慣しているそこのお前!お前だよ -
-
- 2019年06月21日 08:04
-
夢が確実だな
あとはよく見る動物とか物が突然壊れるとかあと自分の写真だね
何か異常があったらヤバイ -
-
- 2019年06月21日 09:29
-
仕事の激務で若い人が心臓やられて突然死ってたまにあるけど
あれはどういう仕組みなんだろか -
-
- 2019年06月21日 09:40
-
心筋梗塞は同じ体制で考えたり、力んだりする事多い人が成り安い印象
若い内でもずっと同じ態勢を続けた後は、心臓の裏側が良く刺すように痛む事がある筈だよ -
-
- 2019年06月21日 09:46
-
外国でオンラインゲーム死してる奴何かも
要するに同じ態勢を長く続け過ぎたが故に起きる
全身の要所に大量発生した血栓集約に拠る急性麻痺死が殆どだよ -
-
- 2019年06月21日 09:52
- ある意味では座席に座って同じ態勢で事を成さなければまず起きない事案ではあるら、洋風の佇まいに縛られない自由な体勢スタイルに仕事環境を整える事でまず起きない病気で在る事だけは断言できる
-
-
- 2019年06月21日 10:53
- ブルガダ症候群ってのがあってだな
-
-
- 2019年06月21日 22:23
-
あんまり覚えてないけど立ちくらみとか
やたら体力衰えたなって感じはあったな -
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。