2019年06月25日
1 :風名し
あれだけ難しい作業を2つ同時に進行させるとかのうみそどうなってんの
19/06/24 02:14 ID:dGUZ0R1W0.net
ラッシュのゲディ・リーみてみ
手でベース、足でシンセやりながら歌ってるぞ
19/06/24 02:16 ID:CZRcv+790.net 6 :風名し
ベースボーカルの方が難しい
19/06/24 02:16 ID:c6wja1yh0.net 7 :風名し
ワイベースしかやったことないんやけどギタボよりベースボの方が難しいの?
19/06/24 02:17 ID:dGUZ0R1W0.net 8 :風名し
CCBというがいてだな
19/06/24 02:17 ID:TaImiHxrM.net 9 :風名し
ワイの好きなTOTOってバンドはドラムボーカルやで
19/06/24 02:17 ID:SuaVU9te0.net 10 :風名し
トラムボーカルたまにいるけど一番むずそう
19/06/24 02:18 ID:qM9ef6rR0.net 12 :風名し
ギタボは簡単やろ
ピアノは知らん
19/06/24 02:18 ID:yIIGrkLq0.net 13 :風名し
イーグルスもドラムやけど少数派やな
19/06/24 02:18 ID:28suKioI0.net 14 :風名し
イーグルスもドラムがボーカルか
19/06/24 02:18 ID:CZRcv+790.net 15 :風名し
モノによる
演奏も歌もシンプルなら両立は余裕
19/06/24 02:19 ID:KVSqgzs9a.net 16 :風名し
ギタボは歌ってる時弾いてないかパワーコードばっかやん
ベースは難しい作業しながら歌ってるんやぞ
19/06/24 02:19 ID:yIIGrkLq0.net 30 :風名し
>>16
ゆら帝の「ない!!!」とか普通にリフ弾くだけでもややこしいぞ
19/06/24 02:21 ID:tPtwVxIP0.net 18 :風名し
ギタボとピアボは簡単
ベースが何気に難しい
19/06/24 02:19 ID:ZsRGjIr50.net 21 :風名し
ベースもコードのルート弾いてるだけなら出来そうやな知らんけど
19/06/24 02:20 ID:yIIGrkLq0.net 24 :風名し
ギターボーカルだけは経験あるから分かるけど他は分からん
ギターは弾いてるコードと連携させて歌のメロディ覚える感じやからやってみると案外出来るで
ただ歌いながらフレーズとか弾いてる奴はどうやってんのか分からん
19/06/24 02:20 ID:SuaVU9te0.net 25 :風名し
いやでもギターもピアノも変なリズムやアルペジオだと歌うのむずいわ
単純なコード弾きだけなら簡単やが
19/06/24 02:20 ID:ZsRGjIr50.net 26 :風名し
ベースボーカルはポールとスティングとシンリジィくらい?
19/06/24 02:20 ID:28suKioI0.net 27 :風名し
コリンズ 呼んだ?
19/06/24 02:21 ID:909kBHHuM.net 28 :風名し
ポールマッカートニーは歌唱もベースも両方アレンジ入れながら完璧にできるからな
19/06/24 02:21 ID:SEtEboQ10.net 29 :風名し
マイナーバンドやけど04limitedsazabysもベースボーカルやな
19/06/24 02:21 ID:SuaVU9te0.net 31 :風名し
八十八ヶ所巡礼ってバンドが難しいベース弾きながら歌ってる
見た目きもいけど
19/06/24 02:21 ID:qM9ef6rR0.net
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561310082/」
コメント一覧 (20)
-
- 2019年06月25日 06:20
- 他の人がやってる可能性
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 06:21
- 平沢進みろよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 06:36
-
>>30
ああ、これは確かに難しいわ
絶対自分が今どこ弾いてるのかわからなくなる
最終的には指に完全に動きを覚えさせるんだろうが、それでもリズム感が無いとすぐ狂うと思う。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 06:51
-
※4
こういったフレーズはひたすらに反復してれば出来る、手癖を加えたフレーズなら反復する必要が無かったりする。
ただ普段からコードとアルペジオだけでギタボやってる奴には導入がキツイとは思う、導入さえどうにかしたら後々楽 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 07:00
- ベースが揺れたらドラムがコケてぐだぐだなるから歌わん方がええ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 07:27
- ベースボーカルでいかれてるのはプライマスやな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 07:28
- KISSはみんなボーカル
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 08:31
-
※8
たまも全員ボーカルだね
全員作詞作曲やって自分の曲持ってる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 08:38
- ドラムボーカルやった事あるけど技術的なものより体力的にしんどかった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 08:40
- 楽器できない人間にしてみたら右手と左手が独立して動いてるピアノとかそれだけで凄いわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 09:49
- 逆に歌が下手だから、ギターで音を合わせながらでないとちゃんと歌えない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 09:56
- たまは凄いと思う。知久寿焼のギターは相当うまい。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 10:07
-
小さい頃からピアノやってる人は別々のリズムに対応できる
ピアノ脳つったらいいのかな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 10:18
- 何事も練習
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 10:18
- コードは抑えられるけどピックのストロークが狂う
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 18:04
-
最大難易度ならエレクトーンだな
右足音量、左足ベース、右手メロ、左手コードが基本。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 19:43
- ベースボーカルで思い出したのはスネイルランプ。難しくはないけど動き回るベースラインを弾きながら歌うのはすごいと思った。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました