2019年06月25日
?声優がどんどん結婚していく
— rei (@rei10830349) 2019年6月23日
△自分がいつまでもオタクをやっている
○就職以降、人生のライフステージ変化(結婚/育児/出世など)が乏しく、生活が同じことの繰り返しになってるので時間に対する体感が鈍麻しており、時が経ってるのを認識出来なくなっている30歳になるまでは、年齢を経れば自動的に「おじさん」になれると思ってたけど、実際はボーッと生きてるだけだと、いつまでも若者意識が死なない「青春ゾンビ」になるんだよな。別に若ぶろうとしてるわけではなく、自分が?んでる事を自覚出来ず、生前の記憶や憧れを延々なぞっている若者のアンデッド。
— rei (@rei10830349) 2019年6月23日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
やめてくれ…やめてくれ…
— きゅ?まい?SakuRa (@GlitterSakura) 2019年6月23日
これは確かにある
— 西口ファンネル (@N1w5MqBko6RJAIo) 2019年6月23日
昔、渡辺美里さんは「死んでるみたいに生きたくない」と歌っていたけれど、今の自分は「死んでるようにしか生きられない」状態だと感じてます。嫌だけど抜け出せるあてもないのでして。
— トムスプリング??(変な人) (@magicalsammy) 2019年6月24日
うむ。私はそれを別名ガキ親父と呼称している。
— ルパン@山姥切[まーく◇つー]∀すぴりっと (@603Haretasora) 2019年6月23日
最強伝説黒沢では「親父」ではなく、年をとっただけの「年男」と呼んでます…
— 吸みちゃん@ふわぁ・・・ (@sumi_chan_cocoa) 2019年6月23日
漫画でありそう(青春ゾンビ)
— ゆーいち@ねぎぼうず (@you1_OxO) 2019年6月23日
心配するこたあない
— 大阪徘徊ベガーズオペラ (@baactw) 2019年6月23日
それが今後何十年も続くんだから笑
やめろぉ(予備軍)
— ??矢場杉?? (@ikisugi111) 2019年6月23日
やめろぉ(予備軍)
老化って体が年をとることじゃなくて、心が年をとらなくなること。
— レタスいぬ (@InuRetas) 2019年6月23日
なのかもしれません。
いい歳の取り方をするのも簡単じゃないよな。
— ☆ぴかる( ^ω^ )☆n@仮想痛加 (@pikaru_ka) 2019年6月23日
関連スレッド
同じように生きてるのに何で精神年齢の発達が違うんや?
18/09/24 04:05 ID:Tz25Zruw0.net 2 :風名し
いつまでもポケモンとかラノベが好きな奴は何でそうなる?
18/09/24 04:06 ID:Tz25Zruw0.net 3 :風名し
スッキシ
18/09/24 04:06 ID:5y6hYkMy0.net 7 :風名し
>>3
スッキシしたらアニメやゲームに興味なくして車やバイクに興味が出るんか?
18/09/24 04:08 ID:Tz25Zruw0.net 4 :風名し
20代のすごし方がすべてや
18/09/24 04:07 ID:rm62eEZu0.net 5 :風名し
精神年齢が高い奴はなぜ鉄道や飛行機よりも車やバイクが好きになる?
18/09/24 04:07 ID:Tz25Zruw0.net 6 :風名し
>>5
精神年齢関係ないだろそれ
18/09/24 04:07 ID:7XWQtUao0.net 11 :風名し
>>6
いやあるやろ
趣味嗜好は精神年齢の一番分かりやすい物差しや
車バイク好きな奴は総じて大人やろ
18/09/24 04:09 ID:Tz25Zruw0.net 8 :風名し
経験の違い
18/09/24 04:08 ID:6a5xOXJX0.net 9 :風名し
責任の重さやろ
18/09/24 04:08 ID:9Qffj3Cb0.net 10 :風名し
独身の奴はずっと精神幼い
18/09/24 04:09 ID:b8mNR35H0.net 12 :風名し
実家ぐらしか一人暮らし
18/09/24 04:09 ID:vHjr2ZSQ0.net 14 :風名し
物分かりの良さちゃうか
18/09/24 04:10 ID:dJQ7DY9b0.net 18 :風名し
経験とか責任って具体的にどんな?
仕事上での経験とか責任が趣味嗜好にそんな影響及ぼすのか?
18/09/24 04:10 ID:Tz25Zruw0.net 19 :風名し
中学入ったら勉強と部活と恋愛に精を出すのが普通や
18/09/24 04:11 ID:sD74M69d0.net 21 :風名し
>>19
言うほど恋愛に精出すか?
18/09/24 04:12 ID:Tz25Zruw0.net 20 :風名し
精神的向上心のあるものとないもの
18/09/24 04:11 ID:jPWQ8fnf0.net 23 :風名し
経験の差や、中身の趣味嗜好は関係ないぞ
18/09/24 04:12 ID:XLo9r3wT0.net 26 :風名し
>>23
でもいい歳してアニメやゲームにハマってる奴はどっかおかしいんちゃうんか?
18/09/24 04:14 ID:Tz25Zruw0.net 25 :風名し
趣味で測るのはちょっと違うような
仕事やっててすぐ切れたり辞めたり”大人の対応”ができないやつのこととかだろ
18/09/24 04:14 ID:dhX5oSEV0.net 15 :風名し
同じ事くりかえしてりゃそうなる
おとなになるってどんなこと?
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1537729534/」
コメント一覧 (36)
-
- 2019年06月25日 11:17
-
歳を言い訳にする思考停止ガ.イジよりは遥かにマシだと思うけどね
未練タラタラなやつは別として -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 11:28
- SNS で承認欲求満たそうとする奴らも大差ないでしょ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 11:29
- 人生の転機になるライフイベントがないからメンタルが歳を取らないってのはあるね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 11:32
- はたらけよ社会のゴミくずが
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 11:59
- いつまでも学生時代の夢みてそう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 11:59
- なんか初恋ゾンビの亜種みたいだな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 12:01
- まあ自分の稼いだお金で子供に投資するという人生の仕事みたいなことをやってないから、おじさんにもなれないんだな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 12:03
- デカイ病気もケガもせずサボらず働いて税金納めてるのに気に入らないってんならもう殺してくれよ、こっちも好きで生きてるんじゃねえし
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 12:05
-
結局は結婚して家庭持つかやん
それで嫁や子供に対して責任持てるかどうか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 12:06
- 知ったことか。誰に迷惑かけてなけりゃどうでも良いわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 12:08
- 青春デンジャラスゾンビィ……
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 12:20
-
年だけとるなんて超簡単
30代、40代に年齢相応な落ち着き方をしてる人は、10代、20代の時に相応の経験を段階に応じて積んできただけのことなのよ。
今焦ってる人は、10代、20代、そして今、何に時間を費やしてきたんでしょうかね… -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 12:22
-
好きに生きりゃいいとしか思わんがな
「かくあるべき」が強すぎる奴ってのは
生きづらそうで哀れだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 12:23
-
結婚や出産は一番手っ取り早い手段で、
要は自分の人生を誰か他の人のために切り取れる決心ができるかどうかが分かれ目やと思う。
自分のためにしか自分の時間や金を使えないやつは例え結婚して子供がいても青春ゾンビやろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 12:29
-
でえしょうぶだ。
そんな事は数千年前から言われてる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 12:48
- 良い歳して嫌韓やってる人とか幼い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 12:50
-
内容は妥当だけど
青春ゾンビというワードは流行らないやろね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 13:36
-
愚民どもはなんか勘違いしてそうだが、「青春」よりもその次の「朱夏」のほうが活動的なんだぞ
春よりも夏のほうが暑いだろ
青春、朱夏、白秋、玄冬の順番だ
作家で北原白秋とか居ただろ
それはそうと青春というのは青龍が語源だが、[青春ゾンビ」とはドラゴンなのかゾンビなのか
あ、ドラゴンゾンビか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 13:40
- 年齢に支配されてそう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 14:00
- モラトリアム人間じゃなかったのか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 14:00
-
米3
は? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 14:01
- 人の趣味に口出すのは野暮じゃないかな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 16:31
- まぁ、無理な相談だがオッサン飛び越して即ジジイになりたいと思うときはある
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 17:22
- そうだね おばさんと自覚して無いなら女子なんて自称するクソガキ居ないもんなぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 17:38
- 世のチビッコは大体、車やバイク好きだぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 17:58
-
この人本当に個人なんかな? 少なくともなんらかの方法で相当ネットの空気掘り下げてるよな
センスだけでこんなにバズれるもんかな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 18:25
- なかなか手のこんだブーメランだ。こういう発想を持つ奴こそ大人になれだ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 18:30
-
わいの爺さん94歳で大往生したけど、
精神的には19歳から変わらんかったって自分で言ってた -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 19:40
-
お爺ちゃんお婆ちゃん見てると、同期生とずっと仲良しで小学生気分JK 気分引きずってる人達のほうがずっと豊かに見えるし、経済的にも安定してる人多い感じ。
大人ぶること自体は、むしろ小学校高学年からの背伸びと変わらない幼稚なことみたいに思うよ。他人から見たら大人風だけど、そういう人達は落ち着きがないというかビクビクオドオドして腰か座ってない感じ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月25日 22:29
-
どんなに社会構造や人々の価値観が変化しても、大人になっても子供の頃からのマイペースを歩めている人はそれはそれで幸せだと思う
「三つ子の魂百まで」とはよく言ったものだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月26日 00:22
-
俺も青春ゾンビだ
でも実際の人付き合いしんどいんだよ
連絡取り合うのめんどいしく、相手のことを好きになれない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月26日 02:31
-
共感できる奴は「アメリカン・ビューティー」って映画見てみるといいかもね
40代だったかの主人公はまさにここで言う青春ゾンビだから
もっとも、別に歳取ってても青春はできると思うが(上記映画は方向性を間違った悲劇を描いてる)
問題は人生における目的意識の欠如だろ。夢と言い換えてもいい
生活の為とか言い訳並べて仕事も含めた局所的な日常生活に忙殺されてるからそうなる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月26日 13:27
- 精神年齢高いの定義は結局なんなんだよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2019年06月26日 17:37
- 大人って子供なんだよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました